ニーズ調査
Needs Assesment
Needs Assesment
Needs Assessment (NA)は、Brown (1995)によると、systematic collection and analysis of all information necessary for defining and validating a defensible curriculum と位置付けられている。英語教育プログラムのニーズ調査の場合、将来にどのような状況でどのような英語を使用するのかを探り、現状とのギャップを埋めるようなプログラムを構築することとなる。
Study Design and Purposes of NA: Triangulation Approach (Brown, 2016)
Phase 1 (2020): Survey to query their use of English in seminars and STEM classes
Students and STEM Professors (STEM disciplines)
5 point Likert-scale questions and open ended questions
Phase 2 (2020-2021): Interviews
Students, STEM Professors, and English Professors
Phase 3 (2020-2022): Analyses of academic/professional interactions and communications at conferences
86 STEM Students (Undergrad 3rd year, 4th year, Masters 1st year, 2nd year)
Phase 1 : Survey to query their use of English in seminars and STEM classes - 結果概要
Phase 2: Interviews - 結果概要
15 STEM discipline professors
Phase 1 : Survey to query necessities of learning English in seminars and STEM classes
Phase 2: Interviews
学生と教員の考える英語力のニーズを比較したところ、重複する部分もあれば、ギャップのある点も見られた。両者とも必要ととらえたニーズは英語の口頭発表、特にポスター発表できる力やコミュニケーション能力であった。一方、教員だけが必要と考えたのは、リーディング力と語彙の重要性であった。