A-5
ミドルスタッフ研修(10年目)
ミドルスタッフ研修(15年経過者)
対象者:勤続10年目からの職員(ミドルスタッフ)
【目的】
[10年目]
①合理的で実践的な問題解決思考方法を習得する。
②日常の問題解決行動を再確認し、より効果的な問題解決力向上につなげる。
③メンバーとの討議を通じて、問題の共有化と情報及び、コミュニケーション交流を促進する。
[15年経過者]
①ミドルスタッフ行動を再確認し、次期役割機能を明確にする。
②マネジメントの基本セオリーを確認する。
③問題解決とOJT実践に関する考え方を習得する。
④管理能力を認知し、開発目標を形成する。
【主な内容】
[10年目]
①問題解決 ②インシデント(事例研究) ③問題分析と課題の構造化
[15年経過者]
①仕事のマネジメント 人・集団のマネジント ②CCテスト
③マネジメントの基本原則と実践行動 ④効果的な部下指導の進め方
⑤マネジメントの必要能力要件と自己特性の把握
【研修日】
[10年経過者]
①8/3(木)~8/4(金)
②10/26(木)~10/27(金)
[15年経過者]
①11/13(月)~11/14(火)
【会 場】
竹田ホール
【講 師】
組織文化工学研究所 石田恵介
【重点テーマ】
[仕事の教え方][仕事の定石][コミュニケーションⅠ][管理行動の基礎Ⅰ][プレゼンテーションⅠ][問題解決Ⅰ][リーダーシップⅠ]