できる限り前日、あるいは当日早めに会場に到着して、発表会場の下見をします。口頭発表ではまずは発表機器やマイクのチェック、持ち込みの場合には接続を確認します。ポスター発表の場合にはパネルや貼り付けるピンなどがあるかも確認します。国際学会では思わぬアクシデントやトラブルが起こりえますので、パニックにならないで冷静に、落ち着いた対応をとるよう心がけましょう。
国際学会では休憩時間やランチ時間などに他の出席者と話をすることができます。せっかくの機会ですから、積極的に交流してください。自分の大学や専攻についてさっと英語で言えるようにしておくと良いでしょう。
就活の際の服装を基準に考えると無難です。特に発表する時には若者らしい清潔感のある服装が良いでしょう。寒い地域に寒い時期に行く場合には、部屋の中は暖かい可能性もあるので、重ね着して調節するようにしましょう。気をつけるのは、暑い場所に暑い時期に行く際です。部屋の空調が効いていることが多いので、半袖だけでなく、ジャケットやカーディガンを持参しましょう。