機械エネルギー制御工学研究室(通称,エネ制)は,田之上健一郎教授と上道茜准教授の2名の教員が在籍し,それぞれの専門を活かしながら共同で研究室運営を行っています。
2名の教員の研究の共通基盤となるのは,反応性熱流体,輸送現象,ダイナミクスです。この基盤を踏まえた実験,モデリング,シミュレーションあるいはデータ科学の手法を適用し,教員それぞれの専門性を活かした特徴のある多様な研究テーマを展開しています.
専門:伝熱工学,化学反応工学
研究テーマ:バイオマスエネルギー,半導体技術,廃プラスチックのアップサイクル
専門:反応性熱流体,システム解析,最適化
研究テーマ:水素燃焼振動,災害時エネルギー確保,エネルギー機械とシステムの研究(配管自動設計,ターボチャージャ機械損失モデル)