演題登録
演題登録
一般演題募集要項
1.発表形式
口演発表:発表は各自のPCを持参いただき、投影します。口演発表は、時間の兼ね合いでポスターへの変更をお願いする場合があります。
ポスター発表: ポスター掲示用のパネルは、横74cm、縦144 cmです。できれば代表者の顔写真もお貼り下さい。
2.演題申込み
申し込み方法:下の「演題登録フォーム」から登録して下さい。予稿集用原稿は下記の記載要領に従って作成してください.要旨の本文が600字以内となるよう作成をお願いします.
演題登録〆切り:2025年10月3日(金)
演題登録では、書式設定(イタリック、アンダーラインなど)にHTML tagsをご使用いただけます。
HTML tag の例は以下の通りです。
Italic: <i>italic</i>
Underline: <u>underline</u>
Superscript: <sup>superscript</sup>
Subscript: <sub>subscript</sub>
alpha: α
beta: β
他tagも使用可能です。具体的な使用例は、https://www.w3schools.com/default.asp を参照してください。
なお、講演要旨集には責任著者の氏名とメールアドレスも掲載されます。
登録フォームが利用できない場合には、下のサンプルを参考に、必要な内容をWordファイルにて以下までお送りください。
送付先:第41回学術講演会実行委員会事務局(電子メールアドレス raphidiophrys@gmail.com)
演題登録のサンプル