★★ 愛媛2024朝日写真展「入賞者」の写真を掲載 ★★
2024年10月28日結果発表日(公開審査日:2024年10月12日) ・・・愛媛2024朝日写真展作品公開審査風景を掲載
愛媛2024朝日写真展入賞者一覧表はこちらをクリック・・・・・・・愛媛2024朝日写真展入賞者一覧表
★★ 愛媛2024朝日写真展「入賞者」の写真を掲載 ★★
2024年10月28日結果発表日(公開審査日:2024年10月12日) ・・・愛媛2024朝日写真展作品公開審査風景を掲載
愛媛2024朝日写真展入賞者一覧表はこちらをクリック・・・・・・・愛媛2024朝日写真展入賞者一覧表
☆☆☆ 愛媛2024朝日写真展「入賞者」の作品 ☆☆☆
朝日新聞大賞
「春の境内 」
小泉 次郎(松山市)
評価:歴史を重ねた厳粛さを感じる山門を抜けると、満開の桜が安らぎを与えてくれている中、少女がにこやかな笑顔でお遍路さんに話しかける様子に心癒される作品となりました。
松山市長賞
「楮皮むぎ 」
篠原 安吉(四国中央市)
評価:淡く爽やかな色合の斜光線が差し込む中、楮皮むぎに勤しむ女性達の動きを一瞬に撮られた感性は素晴らしいです。
松山市文化協会長賞
「初めての騎乗 」
大高 久昌(四国中央市)
評価:騎乗少年の決めた表情、手綱を力強く握り伴走する瞬間をシャッターチャンスよく撮られ臨場感溢れる作品となりました。
愛媛朝日テレビ賞
「長い廊下 」
渡部 一夫(新居浜市)
評価:縦位置構図にした事で、廊下の長さ、奥行き感が出ました。カラフルなシューズが並び、画面奥には子供達が見えて会話が聞こえてくるようです。
審査員特別賞
「願いを込めて 」
岡本 正美(松山市)
評価:先陣を切って火渡りする瞬間の表情、燃え上がる炎を巧みに捉え躍動感を見事に表現、背景の人々のぼかし方も最適でした。
愛媛県本部長賞
「本番近し」
鳥生 秀子(新居浜市)
評価:それぞれ真剣に練習している光景、それを見守る人々の有様表情もいいですね。
逆光を受けて表情が暗くなりますが、白い譜面がレフ板となり表情が明るく写し出された事はお見事です。
特選
画題:通学路
撮影者:芳之内 恒夫 松山市
特選
画題:スマイル
撮影者:矢野 徹朗 松山市
特選
画題:霧中の参道
撮影者:河田 守 伊予市
特選
画題:寒 行
撮影者:石川 文則 新居浜市
特選
画題:祈願(我が子への思い)
撮影者:藤井 輝政 西条市
入選
画題:日だまり
撮影者:中川 武典 松山市
入選
画題:花火の夜
撮影者:藤田 真人 松山市
入選
画題:棚田キャンドルナイト
撮影者:上野 登志 松山市
入選
画題:お留守番
撮影者:関野 敏文 松山市
入選
画題:あ、回ってる!
撮影者:倉橋 主也 松山市
入選
画題:黄牛の滝
撮影者:成安 悦憲 松山市
入選
画題:仲良し
撮影者:星加 安子 松山市
入選
画題:獅 子
撮影者:窪田 保孝 今治市
入選
画題:泣き相撲
撮影者:渡部 義一 新居浜市
入選
画題:幽霊の木
撮影者:吉川 航太 西条市