ESSの全体活動についてのページです。
セクション個別の活動はこちらへ。April ~4月~
新入生歓迎
立食パーティーなど
May ~5月~
皐月レク
June ~6月~
各セクションの体験行事(1年向け)
レシテーションコンテスト
ディベートインナー大会
上智合同主催ディスカッション大会
August ~8月~
夏合宿、セクション決定
October ~10月~
天野杯
November ~11月~
雄飛祭
December ~12月~
クリスマスレク
February ~2月~
春合宿、交代式
March ~3月~
新歓準備等
各年度行事報告はこちらへどうぞ。
D.E.S.Sでは、毎週火曜日~金曜日のお昼休みに、ヌーンプラクティスと呼ばれる活動を行っています。
ヌーンプラクティスでは、お昼を食べながら英語で簡易的なディベート、ディスカッション、スピーチや、ゲームを行います。ほぼ毎日、英語を使う機会や部員と交流する機会があるところがこの活動の魅力です。
D.E.S.Sでは、毎年8月に夏合宿、2月に春合宿を行っています。
合宿の目的は、英語力の向上、英語によるディベート、ディスカッション、スピーチ技術の向上、そして部員間の交流です。
合宿中は上記三つの競技の試合を行い
合宿中は英語のみで話さなければならないため、