DAISUKE KUWANO'S WEBSITE
DAISUKE KUWANO'S WEBSITE
フィールドワークと微化石を駆使して,地球表層で起こる様々な事象の解読を目指しています
ABOUT Dr. Daisuke Kuwano >>>> VIEW MORE
2025/8/20 KS-25-10航海で新青丸に乗船しました!
2025年8月16日から8月20日にかけて実施されたKS–25–10航海に参加し,日本海北東部での海洋観測を行いました.本航海では,日本海の北海道沖において,採泥およびプランクトンの採取を実施し,過去の日本海の海洋環境を明らかにすることを目的として実施されました.
2025/8/7 KS-25-8航海で新青丸に乗船しました!
2025年7月31日から8月7日にかけて実施されたKS–25–8航海に参加し,日本海での海洋観測を行いました.本航海では,日本海において,長期海底観測装置(Lander)の設置および採泥・採水を実施し,ガスチムニーの活動履歴とその周辺環境への影響を明らかにすることを主目的として実施されました.
2024/5/30 IODP Exp. 390/393のポストクルーズミーティングに参加しました!
2024年5月27日から5月30日にかけてアイスランドのレイキャビクで開催されたIODP Exp. 390/393のポストクルーズミーティングに参加し,研究成果の発表を行いました.本集会では,2022年4月から8月にかけて実施されたIODP Exp. 390/393の研究成果を発表するもので,40名以上の研究者が集まり熱い議論が交わされました.
2025/9/3 福島県立橘高等学校にて,高校1年生向けの進路講話にて講演を行いました.【NEW!】
2025/8/20 新青丸によるKS-25-10航海に乗船し,日本海北東部での観測に取り組みました.【NEW!】
2025/8/7 新青丸によるKS-25-8航海に乗船し,日本海での観測に取り組みました.【NEW!】
2025/5/30 日本地球惑星科学連合大会2025で発表を行いました.
2025/3/15 島根大学で行われた微古生物学リファレンスセンター研究集会(MRC)で発表を行いました.
2025/2/17 上総層群黄和田層において石灰質ナノ化石を用いて過去の黒潮変動の復元を行った筆頭論文が学術誌Paleoceanography and Paleoclimatologyで公開されました.[詳しくはこちら]