AccesBars®とは
コンピューターのごちゃごちゃしたハードドライブの削除ボタンを押すような感じ...
そんな施術と言われています。
ネガティブな思考パターンや、一晩中眠らせてくれない脳内おしゃべり、そんなものが解除され、
ずっと求めてきた落ち着きのためのスペースを脳内に作り出していく手技のひとつです。
脳内をクリアにしてくれる感じです。
多くのストレスや長い時間対処して来たものを取り除くように全身が濾過される感じです。
たとえば「これが自分の全てだ!」と思っていることでも、
「実はそうではないのに自分の全てだと思い込んでいること」などは濾過されます。
「こうあるべきだ」と人から言われたこと全て、両親、先生とか、社会や友人から言われたことなどが全てふるいにかけられます。
脳内のデフラグをしてスペースを作り、その空いた場所に何を受け取るのかは人それぞれです。
AccesBars®は、ふるいにかけ濾過して最後に残ったみずみずしいエネルギーを『受け取る』ことを大切に考えているタッチセラピーです。
そこには自分の「最高版」が現れている感じです。
AccesBars®で触れていく頭部にあるポイントは、
からだ / ヒーリング / エイジング / コミュニケーション / 時間と空間 / 創造性 / 性 / お金などに対応しています。
相性が悪くても「良いマッサージを受けた感じ」
相性が最高なら「あなたの人生を変える」
そんな例えも聞きます。
▶どんなことをするのか?
基本的には、自律神経系を調整している「タッチセラピー」です。
お客さまには着衣のままマッサージベットに「仰向け」に寝て頂きます。
お着替えも、服を脱ぐ必要もありません。
リラックスできる服装で寛いでください。
「タッチセラピー」そのものは「押したり揉んだりしません」。
音楽やアロマも使いません。
軽く指や手で触れていきます。
施術家は両手、ほぼ指だけを使いながらお客様の頭部全体、そして32箇所のポイントに触れていきます。
両手の指を使って、頭の両側から軽く挟むように優しく触れます。
その左右の指と指の間に、丁度お客様の頭の中にエネルギーの「バー」が生まれます。
その「バー」の複数形なのでバーズと呼ばれています。
そっと触れることで不要な制限をリリースすると言われています。
お客さまは、ただただ自身のエネルギーを感じるだけです。
眠ってもいいし何か感情が出てきたら話しても大丈夫。
その時その瞬間を楽に過ごしてください。
症状や状態によって様々な場所に触れていきます。
触れられたくない場所は触れませんのでご安心下さい。
他の手技と併用の場合は、必要に応じて手技を使って直接筋膜を調整することもあります。
お客さまの神経システムが必要な反応をし、最終的に「副交感神経(腹側迷走神経)が優位」になり
様々な生理機能が本来の力を使えるようになります。
このタッチセラピーはお客さま自身の中にある叡智に満ちた神経システムを自ら起動・自動修正して
「元々持っている自己調整力によって生理的に安定していく」というタイプのものです。
自律神経系は多くの器官に関連しているのでそこが整うと免疫システムもうまく働き出し、
様々なホルモンの分泌系も当然整い出しますので、調子が良くなるのはある意味自然なことです。
言えることは、
「私たちの身体には叡智が詰まっていること」
「一切の無駄がないこと」
「ミクロレベルまで緻密なシステムであること」
説明はできないのですが経験すると自分の自律神経系や身体の叡智に驚くと思います。
▶施術を受けるとどんな感じなのか?
ほとんどの人が最初の施術で浅眠と夢の繰り返しを経験します。
施術の中で、時にはよく笑ったり、時には全く話さなかったり、ただこの瞬間の静寂に身を任せて穏やかに過ごしたりします。
心に抑え込んで来たことを沢山話す時もありますし、毎回毎回異なる身体反応を示します。
当然個人差はありますが気付くと症状に変化が起こり戸惑われる方も多くいらっしゃいます。
「どうして?」とよく質問を受けますが、どうしてなのか施術させて頂く側も驚いているのが本音です。
▶AccesBars®施術にあたっての注意点
施術後は、
脳内エネルギーの消費により低血糖状態となりふらふらする可能性があります。
頭痛が生じる場合もあります。飲み慣れた頭痛薬を必ずお持ちになってください。
danapatiのAccesBars®は、米軍でトラウマ治療法として採用されているトラウマケアワークを、
特に皮膚感覚に敏感な日本人向けに試行錯誤をして改良した、独創的でパワフルなAccesBars®となります。
▶毎日の暮らしで少しだけ入眠に障害を感じられる方へ
睡眠は、日中働いた脳細胞のゴミを処理するクリーニングタイムです。
睡眠中は脳細胞の間隙がわずかに拡張し、覚醒中に処理できなかった老廃物の排泄をスムースにしています。
お客さまのお悩みの中で頻度の多いものに睡眠障害(入眠障害)があります。
眠れないことの辛さは、脳細胞の老廃物を処理できないことから来ているとも考えられます。
老廃物の排泄が滞ってしまうと、アルツハイマー病の原因物質の一つであるタウタンパク質が、
脳細胞内により溜まりやすくなってしまう可能性があります。
睡眠のもう一つの重要な働きは、成長ホルモンの分泌を促すことです。
寝る子は育つといいますが、発育を促す成長ホルモンは睡眠中にしか分泌されない特殊なホルモンです。
成長期を過ぎた年齢では、成長ホルモンは身体の修復をする働きがあります。
すなわち寝ている間に、身体は不調の箇所の修復をしているわけです。
オトナになってからもこの「成長ホルモン」は大変重要な役割を果たしていて、danapatiでは何をおいても
この「成長ホルモン」の分泌が安定していることが重要だと考えています。
思春期を100%とした場合、これが30代~60代でも50%程度分泌がされる様に身体に働きかけておくべき重要なホルモンです。
良質な睡眠を維持するためにはどうしたらよいのでしょうか?
昼間に適度な運動をしていること、日光を浴びることなどは一般的に知られていますが、大量のアルコール摂取や就寝前に甘味を摂ることが睡眠を誘導するメラトニンの分泌を抑制してしまうことはあまり知られていません。
体内で生成されることのないアルコールは「薬物」と同じで、身体が薬物を中和していく(酔いが醒める)過程では脳から「目覚めよ!」というオーダー(メラトニン分泌の抑制)が出ます。
そのオーダーが「目覚め」を促してしまうために入眠を妨げてしまいます。
また甘い物を摂取することは、脳を覚醒させてしまいますので入眠を妨げてしまうのです。
良質な睡眠を取るためには、アルコールは少量に抑えることや、就寝前には甘味よりも良質なタンパク質を摂るように心がけてみてください。
就寝前にブルーライトを浴びる(スマホやパソコンを見る)と睡眠ホルモンのメラトニンが30%程度減少してしまうことも報告されています。
目からの刺激についてはメガネのレンズやモニターのフィルターで多少の低限ができる様ですが、残念ながら脳のキレートに関しては難しいです。
デジタルコンテンツを見続けている状態から急に眠ろうとしても脳はこれをなかなか受け入れません。
夜間はできるだけ暗い環境にした方が良質な睡眠のためには良いようです。
メラトニンの分泌リズムを整えてみませんか?
danapatiでは睡眠障害に悩むさまざなお客さまのケースを蓄積しています。
睡眠障害を改善させるポイントは、正確な睡眠計による睡眠パターンの診断から始めることです。
重篤な睡眠障害に悩んでいる方は、安易に睡眠導入剤を飲むのではなく、睡眠障害の治療を専門とする医療機関を受診することを強くお勧めします。
それでもご自身が望んだ「答え」が得られないときには、danapatiをお訪ねください。
danapatiで提供できる「医療行為ではない施術」には限界がありますけれど最善を尽くした施術をご提供します。
▶AccesBars®は、こんな方におすすめです。
気づくと頭の中がいろいろな考えでグルグルしてる
「ねばならない」に支配されていてなんかしんどい
ジャッジメント(批判や非難)を他人と自分にしてしまう
対人関係や恋愛にパターンがある
思考や感情にまみれて前にすすめない
自己肯定・自尊感情が低い
入眠障害がある
ストレスフル
過去の出来事やトラウマから抜けたい
クリエイティブ(デザインや創造・アート)なお仕事をされている
もっと気軽にもっと愉しく過ごしたい
とにかく変わりたい!
可能性を広げたい
なにか新しいことを始めたい
瞑想大好き♡
★ご希望のお客さまはお申し出ください♪
★AccesBars®のみでは概ね90分の施術と、その前後のお時間を含めて都合3時間程度の余裕をお願いいたします。
Deep Bodywork®とは
Esalen®Massage&Bodyworkのシニア講師である ペリー・ホロマン 氏が、35年以上の歳月をかけて創りだした
ボディワークのメソッドです
このメソッドは、ディープティシュ(深部組織へのワーク)により、人間の身体と心の深層部に深く封じ込められた
トラウマにも深くアプローチすることのできるメソッドとなっています
Deep Bodywork®は、ゆっくりと無駄のない動きで身体のより深い層へと何度も何度も働きかけていきます
ディープティシュの手技を用いることで、身体のより深い軟部組織層にアプローチすることができ、
体液やエネルギーの流れの欠如によって慢性的に痛みを感じていたり、凝り固まった組織を解放することができます
軟部組織の深部にある慢性的な緊張のパターンがアンワインディングされていくと、以前は使うことのできなかった
生命エネルギーの貯蔵庫が利用可能になり、治癒のプロセスが促進されます
硬直、拘縮した部位が柔らかくなり「 再組織化 」されると、慢性的な緊張パターンが解放されて、
血液、リンパ、氣(生命)エネルギーが身体全体を生き生きとした組織へと再編成していくのです
発生学的には皮膚、脳、脊髄、神経はすべて外胚葉から進化することから「 皮膚は脳の表面 」という考え方があります
Esalen®Massageに独特な手法として「 ロングストローク 」がありますが、
脳の表面である皮膚を「 ロングストローク 」することには深い統合の効果があります
ロングストロークによって皮膚の表面で生まれる感覚を通して、それぞれが「部分」としてばらばらになってしまった
身体各部を結びつけられるのです
Deep Bodywork®の特異点としては、
・痛みに対する恐怖感に対処する
・セッションによる一時的な症状の悪化と、その持続期間ならびに強度
・セッション中に表面化する「埋もれたトラウマ」の扱い方
など臨床的な側面が大変強いメソッドとなります。
★通常の「Esalen®Massage」セッションに一部含まれておりますが、特段のご希望がございましたらお申し出ください。