2025年度のゼミ生を募集中です。しっかりと応募要項を確認し,エントリーしてください。
※2025年度は,久保田・澁谷・須永 (2022)『はじめてのマーケティング 新版』および恩蔵・坂下 [編] (2023)『マーケティングの力 最重要概念・理論的枠組み集』有斐閣. を主要な教科書として用いる予定です。
3年次(グループ研究)
人間関係と消費者行動-被って良いものと嫌なもの-(優秀賞)
ブランド選びと買い続ける理由-関心度の違いの観点から(学生投票最優秀賞)
3年次(グループ研究)※一例
制御焦点理論による社会問題解決策
期間限定商品である理由(教員投票最優秀賞)
五感に訴えるマーケティング戦略とその影響(優秀賞)
4年次(卒論)
3年次(グループ研究)
パッケージ・デザインとマーケティング戦略(教員投票最優秀賞)
炎上広告とバズ
企業のSNS利用とその効果
4年時次(卒論)※一例
現在進行中
3年次(グループ研究)
ソーシャル・マーケティング
マーケティングは金儲けだけじゃない~SDGsとマーケティングの関係性~
リレーションシップ・マーケティング
コンビニ別差別化戦略(優秀賞)
商品開発
企業によるUGCの活用例と今後UGCをどう使うべきか(優秀賞)
4年次(卒業論文)※一例
3年次(グループ研究)
ZOZOTOWNの競争戦略
ニューバランスのブランド戦略
※両グループともに、流通マーケティングコース主催の第8回コース合同発表会にて発表を実施
4年次(卒業論文)
農業協同組合の事業戦略
農業協同組合の先駆的取り組み
ディズニーランドのマーケティング戦略
ゲーム業界におけるマーケティング戦略