大学リーダーシップ研究会

大学リーダーシップ研究会について

大学リーダーシップ研究会は、大森昭生(共愛学園前橋国際大学)、成田秀夫(山梨学院大学)、吉村充功(日本文理大学)、山本啓一(北陸大学)が発起人となり発足した研究会です。

教学マネジメントを担う現場の教職員のリーダーシップの育成と発展のために、リーダーシップ、教育改革、組織開発等について研究を行うとともに、多くの方々に対して相互交流・情報共有の場を積極的に提供していきます。

NEWS

2024年7月20日(土)、21日 第5回公開研究会・ミドルリーダーワークショップを実施します。

2023年7月15日(土)第4回公開研究会 を開催します。

2023年6月1日、6月10日、New Education Expo 2023において「教学マネジメント構築とミドルリーダーシップの重要性」というテーマで登壇します。お申し込みはhttps://edu-expo.org/index.php からお願いします。

2023年3月16日(木)第29回大学教育研究フォーラムで、「教学マネジメントにおける大学教員のミドルリーダーシップ」という「参加者企画セッション」(14:30~17:00)を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。

2023年2月26日(日)第3回公開研究会を開催しました。

2022年7月9日(土) 第2回公開研究会を開催しました。

発起人:大森 昭生(共愛学園前橋国際大学)、成田 秀夫(山梨学院大学)、吉村 充功(日本文理大学)、山本 啓一(北陸大学)

公開研究会等に関する事務局:京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96 佛教大学キャンパス内(水谷俊之)

取り組み 1
  実証研究

発起人4名が取り組む研究課題「教学マネジメントにおける学部長等のミドルリーダーシップ研究」(代表:山本啓一)はJSPS科研費 基盤研究(C)に採択されています(2022~2024年度)

取り組み 2
  公開研究会

2018年10月14日 第1回公開研究会を内田洋行東京ユビキタス協創広場 Canvasで開催しました。開催レポート(レゾンクリエイト様)

2022年7月9日 第2回公開研究会を開催しました。

2023年2月26日 第3回公開研究会を開催しました。

2023年7月15日 第4回公開研究会を開催しました

取り組み 4
  将来構想

(将来的課題)教育改革・リーダーシップ開発に関する研修の開発と実施

お問い合わせ

本ホームページおよび大学リーダーシップ研究会について詳しくは、ke-yamamoto@hokuriku-u.ac.jp(山本) または、toshimiz@bukkyo-u.ac.jp(事務局、水谷) までお問い合わせくだい。