ワークショップ
ワークショップ
子どもから大人まで楽しめる体験型ワークショップを多数開催!
絵画・クラフト・アクセサリー作りなど、誰でも気軽に参加できます。
そらたびにっき
レジンやホイップ、ビーズを使用したワークショップ
会場:スタジオ1
所要時間:10分から20分
レジンやホイップ等を使った可愛いキーホルダーやアクセサリーを作りませんか。
簡単に出来るものが多いですが、サポートいたしますので小さなお子さまも参加していただけたら嬉しいです。
娘と一緒にレジンや和紙を使ったアクセサリーや雑貨作りをしております。
@soratabi.nikki
meow
\暗いところで光る!?/フラペチーノキーホルダー作り
会場:スタジオ1
所要時間:15分~
ゆめかわいいキッズ向けのワークショップを開催致します!ぜひぜひ暗闇で光るフラペチーノキーホルダー、作りにいらしてください✨
@meow.wiz
Aroma_ke
アロマを使ったアロマポット作り
会場:多目的室3
所要時間:20分
来場者の方に素敵なアロマポット作りを体験していただきます。
滝野川フレイムス
金槌片手に作る真鍮リングのワークショップ
会場:オープンギャラリー2
時間:10:00-16:00(最終受付15:40)
所要時間:20分
1本/1500円
滝野川フレイムスは板橋駅前にある古民家レンタルスペースです。茶の間ではものづくりワークショップの開催も多く、ココキタまつりでは、4歳のお子様から参加できる金槌片手に作る真鍮リングのワークショップをします!
幅広くサイズやデザインをご用意していますので女性はもちろん、男性サイズもありますし、赤ちゃんの成長を記録するベビーリングも作ることができます。
@takinogawa_frames
arome marche
会場:オープンギャラリー1
●『植物標本カードをつくろう!!』
植物の標本カードを作ります。植物はドライの状態で複数ご用意します。その中から植物を選び、ご用意した図鑑などで特徴などを調べていき専用の紙に書き込みます。
カードに植物と紙を貼り、袋に入れて、リングでくくれば完成です。自由な発想でイラストやシールでアレンジしていきます。
参加費用:500円(カード1枚につき)
所要時間:15分〜30分
対象年齢:4歳以上
(大人の方と作れます)
図鑑は幼稚園生〜学生向きまでご用意します。
●『今年は世界にひとつのしめ飾り』
一般的なものから珍しいものまで様々な植物をご用意します。
植物と、リボンや紐などの飾りをお選びいただきます。
しめ縄(土台)に植物と飾りをくくり付けて完成です。
土台の直径は15cm〜22cmで、玄関に飾れるサイズです。
参加費用:1500円
所要時間:20〜40分
対象年齢:小さなお子様なら大人と方と一緒にお作りいただけます。紐を結べる7歳頃以上のお子様はお一人でもお作りいただけると思います。
自作のドライフラワーで雑貨を制作し販売やワークショップを開く活動をしています。
今回は2種類のワークショップを開きます。
インテリア雑貨の販売もしますので是非ご覧ください。
ワークショップは事前予約もしていただけます。ご予約やご不明点など、インスタDMにてお気軽にご連絡ください。
@sayuri_skymark
絵を描く会
絵を描く会展&リレー絵画ワークショップ
会場:多目的室4
料金 (予定):①1グループあたり500円+200円×人数 (アンケート回答1人分につき100円引き)
②個人は1人あたり300円 (アンケート回答で100円引き)
注意事項:個人参加に関しては小学4年生以上
みなさんといっしょにアクリル絵を描く活動をしています。製作に必要な最低限以上の画材は全て揃っているので,手ぶらで気軽に参加できます。絵に自信のある人もない人も,自分のペースでのびのびと作品に向き合うことができます。
今回の絵を描く会展では,これまでの絵を描く会で制作された作品を展示するとともに,リレー形式でアクリル画を描くワークショップを実施します。昨年と同様の個人リレーに加え,今回は新たに,ご家族やご友人ら同士のグループで1枚の絵を完成させる形式のワークショップもご用意しました。
皆様のご参加をお待ちしております。
@satoumbts
ニテテ ボーイ
アフリカ音楽のリズム遊び、アフリカンダンスのワークショップ
会場:多目的室5
時間:午前、午後の各2回 計4回 一回 20分~30分
参加費:1回500円
アフリカ大陸の西に位置するガーナ共和国の音楽とダンスを体験して下さい。
日本語で簡単なリズムとダンスをお教えしますので、真似をしてみて下さい。皆さんのリズムが素晴らしいオーケストラになります。普段味わうことのない経験です。
楽器の名前も紹介します。
@Niiteteboye
Sunny Days
クリスマスミニリース作り
会場:オープンギャラリー1
所要時間:20分
生花店に勤務しながら日々ドライフラワーを使った作品をご紹介、販売しております
今回はお子様向けにワークSHOPを開催いたします
クリスマス雰囲気溢れるミニリースを作っちゃおう!!
@sunnyo4.12
310cafe
クリスマスオーナメントのワークショップ
会場:オープンギャラリー2
所要時間:15分~60分
本物のお花を使ったアクセサリーやインテリアアイテムを展開しています。当日はクリスマスのミニリース&オーナメントのワークショップもご用意いたしますのでお楽しみに
@310cafe
komatokamo
フラワーワークショップ
会場:オープンギャラリー2
駒込駅から徒歩1分!
駒込からお花を通じて人やコト、街に繋がっていくコミュニティ花屋です。
普段使いから、特別な日に飾りたくなるようなお花を取り揃えております。
季節を感じる切花や鉢植え、komatokamoオリジナルハンドメイドのドライアイテム、またお花に触れて楽しむワークショップetc...
ここでしか出会えない発見やお楽しみがいっぱいです。
お店の名前はkomatokamoです。駒込と巣鴨の間にあるから。
いろいろなモノやコトを繋ぎまくります!!
@komatokamo
NTM
ストリートピアノ
会場:スタジオ2
ふじこの絵本塾
絵本作り教室
会場:スタジオ1
所要時間:一回、50分程度
日本児童教育専門学校・絵本科を卒業後、2015年4月「ふじこの絵本塾」を開校。
2016年1月にTBSテレビ系列「ミライノジブン」絵本を作成する講師として出演。
2025年4月にJAグループ主催の、動画配信講座JAサテライト、親子絵本づくり講座の講師を務める。
@fujikopicturebookschool
神刀無念凱山流凱昂会
サムライ体験
会場:稽古場
カーン江夏未花
ボディペイント(メヘンディ)
会場:オープンギャラリー1
しぶさわくんFM
アナウンサーなりきり体験ブース
会場:1階ロビー
実際のラジオ収録のように原稿読みに挑戦!
子どもから大人まで楽しめる参加型コンテンツです️⭐️その他豪華景品が当たる抽選会も開催!
鍛金教室×HINOKO
「inlayキーホルダーづくり」
会場:鍛金教室部屋
時間:①10:30
②13:00
③15:00
定員:各回8名
対象:小学4年生~
料金:子ども・高校生以下 500円、大人 1500円
アルミの打ち込み象嵌でめり込みキーホルダーをつくってみよう
~君の思いを打ちこめ!~
森のアトリエ
木の冷蔵庫マグネットと木のお人形制作
会場:スタジオ3
オリジナル木製ワークショップ(午前):木の板を糸鋸で切り出し、木目や香りを感じながら仕上げるオリジナル木製マグネットづくり。
家庭や学校で使える実用アイテムだから、作った後もずっと楽しめます。
お子さまから大人まで、思い出に残る作品を一緒に作りませんか?
木の人形を作ろう(午後):ホームセンターでも手に入る木材を使い、ヤスリと絵の具で仕上げる木製人形ワークショップ。
刃物を使わない安全設計で、子どもから大人まで気軽に楽しめます。
木のぬくもりとものづくりの楽しさを体験してみませんか?
@@kenmoga