★本イベントは終了しました。
イベントレポート
ライティング・ラボでは、レポートや論文の執筆に役立つワンポイント講座を定期的に開催しています。
本レポートは、6月下旬に実施した講座の様子の紹介です。
昨年度と同様、対面とオンラインの両方の形式で行いました。
今回の講座では、「30分でわかるレポート作成のコツ―「一文一義」という技法のススメ」と題して、レクチャーとワークを実施しました。
前半のレクチャーでは、ラボ編集・発行の『レポートの書き方資料』(第2版)を手元におき、新しく追加された内容「6.一文一義」の説明を行いました。
後半のワークでは、課題文をもとに、「一文一義」の習得に向けて作業をしました。
後半のワークでは、課題文を「一文一義」になるように、取り組んでいました。
また、巡回しているチューターに、質問をされている方もいらっしゃいました。
課題文を自分で書き直してみるワークでは、書き直し後の文章を何人かに発表してもらいました。みなさんしっかりまとまった文章を書くことができていました。
対面・オンライン開催を合わせて約70名の方にご来場いただきました。
開催後のアンケートでは、「一文一義を勉強できた」「今までの文章では、一つの文章に多くのことをまとめて書いてしまっていた」「一文一義だと、単純になってわかりやすい」といったお声をいただいております。
ご参加いただきありがとうございました。次回の講座にもご期待ください!
イベント概要
アカデミック・ライティング技法の一つ「一文一義」をお伝えいたします。ぜひ、ご参加ください!
【日時・場所】 ※両日とも同じ内容です。
2025年6月24日(火)3号館3257教室
2025年6月27日(金)オンライン(Webex)
※両日ともに、12:40~13:10に開催します。
【参加資格・参加方法】
中央大学の学生であれば、どなたでもご参加いただけます。
事前のお申し込みは不要です。
なお、オンライン(Webex)のURLは、前日までに【C-plus】に掲載します。
【お問い合わせ】
中央大学アカデミック・サポートセンター
ライティング・ラボ (chuo.wl@gmail.com)