40分でわかるレポート作成のコツ
「パラグラフ・ライティング」のススメー

【イベントレポート】

 ライティング・ラボでは、レポートや論文執筆に役立つワンポイント講座を、定期的に開催しています。

 本レポートでは、6上旬に実施したワンポイント講座様子をご紹介します。コロナの影響で昨年はオンライン開催でしたが、今年は対面・オンラインの両方の形式で開催することができました。

 講座テーマは、「パラグラフ・ライティング」です。

 前半では、ラボ編集・発行「レポートの書き方資料」の読み合わせをしつつ、パラグラフ・ライティングの概要や具体的手順などについて説明いたしました。

 後半では、前半のレクチャーを踏まえて、パラグラフ・ライティングの実践に取り組んでいただきました。対面講座ではチューターと参加者間でたくさんの質疑応答や意見が飛び交い、オンライン講座では投票やチャット機能を活用しつつ沢山の方にパラグラフ・ライティングをご体感してもらえました。

 対面オンライン開催あわせて、50名以上の方にご参加いただけました。

 参加者の方々からは、「とても分かりやすく、どの文章でも活用できる内容だと思った」、「読み手が読みやすい、または読みづらいと思う文章について理解できた」、「実際にやってみることでパラグラフ・ライティングのコツをつかめた気がします!例文も面白く、集中して取り組むことができました!」といった感想を頂戴しています。

 ご参加いただいたみなさまに、あらためてお礼を申し上げます。次回の開催も乞うご期待ください!

【イベント概要】

 ライティング・ラボでは、アカデミック・ライティング指導の訓練を受けた大学院生チューターが、書き手のみなさんと一緒に文章を検討しています。また、アカデミック・ライティングの観点から、より良いレポートや論文を執筆するためのイベントも実施しています。

 今回は、主に新入生向けの「40分でわかるレポート作成のコツー『パラグラフ・ライティング』のススメー」と題したワンポイント講座を対面&オンラインで実施します。パラグラフ・ライティングは、分かりやすい文章を書く上で、とても重要なアカデミック・ライティング技法の1つです初めてのレポート執筆で困っているみなさん、レポート内の主張が読み手に伝わるか不安だというみなさん、この講座で「パラグラフ・ライティング」コツを学びませんか。

  【日時】

 第1回 2022年6月2(木)17:0017:40 @中央大学多摩キャンパス3号館3552教室
 2回 2022年6月8(水)17:0017:40 @オンライン(Zoom)
 両日とも同一内容にて開催します。いずれかご都合の良い日程でご参加ください。

【参加資格】

 中央大学生であれば、どなたでもご自由に参加いただけます。主に新入生向けの内容ですが、2年生以上の方も歓迎です

【参加方法】

<対面>

 申し込み不要・先着順です。参加希望者は当日会場までお越しください

<オンライン>

 ①C plus掲載のURLにアクセス(前日までに掲載します)
 ②氏名とメールアドレスを入力し「登録」をクリック
 ※事前登録は不要です。氏名・メールアドレス登録のタイミングは、イベント参加時になります
 ③登録が完了すると表示されるZoomミーティングのURLにアクセス