【活動紹介】
COLLEGE SHIPは簡単に言うと、メンバーが中部支部のパーティに訪問して、ラボっ子にテーマ活動の楽しさを伝える活動です。
この活動の魅力は何といってもテーマ活動の楽しさを直接伝えられること!訪問先のラボっ子の目の前でテーマ活動をしたり、一緒にお話について考えて動いたり、ラボっ子との距離が近いからテーマ活動を好きになっていくのを肌で実感できます!
訪問先のラボっ子と一緒に動くテーマ活動はパーティによって全然違うから、毎回新しい発見があったりもします!
また、訪問先のラボっ子に伝えるだけじゃなくて、自分たちもテーマ活動の楽しさを感じることができて、より一層好きになります!
やっていて楽しいし、とってもやりがいのある活動だから、テーマ活動が好きな人はもちろんテーマ活動を好きになりたい人にもぜひやってほしいと思います!
名北地区 越川敬子P 大3 齋藤育実(いくみ)
初参加の理由は、COLLEGE SHIPがパーティや地区合宿に訪問に来ていて、馴染み深くもあり、憧れの存在でもあったことでした。
パーティ訪問で、テーマ活動の楽しさを伝えられることに喜びを感じられることが、本当に素敵な活動だと思っています。
ただ表現するだけではなく、ナレーションやセリフの言葉、役自身の感情の出し方など、とことんこだわることの楽しさを知ることができました。
また僕にとって、テーマ活動の楽しみ方を考えさせられたと同時に、広げてくれた活動です。
4年間活動をしてきて、毎年違う心情ではあったものの、やっぱり訪問先のラボっ子の笑顔や楽しむ姿が、やりがいや活動への原動力だと思います。
三河地区 中村より子P 大4 水谷一幸(いっくん)