※ 投稿者のIDを読まない設定(単語ー正規表現で設定)
USERNAMEで検索
(.*)○[譌ヰ](USERNAME)
右端に
?
を記入し置き換え
※英文を英語音声で読ませる設定
SAPI5の英語音声が使用できるか確認する。
棒読みちゃんの設定ーSAPI/Speech Platform
SAPI5の音声合成エンジンを利用するをTrue。
SAPI5 日本語用エンジンのみリストアップするをFalseに。
声質の中にMicrosoftの英語音声(Zira等)があることを確認し設定する。
ない場合はインストール。
インストール方法はこちら
タグー正規表現 外国語音声 で検索
(?<=.*○ヰ|^)([^ぁ-んァ-ヶ一-龠々ー가-힣]*[A-Z][^ぁ-んァ-ヶ一-龠々ー가-힣]*)$(外国語音声)
右端に
?
を記入して置き換え。
タグー単純置換 優先度100の
譌(Voice 10002)(Tone 99)(Speed 90)
Voiceの後の数字を使用する音声の番号に変更。
音程、速度もここでお好みに変更してください。
番号は設定ー音声合成エンジンのIDです。
音量の変更もここの音量係数で変更します。(多分100では小さい)
ID、コメントともに英文の場合はIDを読みません。
VOICEVOXを使用してこの設定を行うと方言は無効になります。
※英語音声使用時に文字数制限する
タグー正規表現 外国語文字数 で検索
○ヰ(譌[^ぁ-んァ-ヶ一-龠-[屠]]{1,50})[^ぁ-んァ-ヶ一-龠-[屠]]+$(外国語文字数)
右端に
?
を記入して置き換え。
制限文字数は{1,50}の , の数字を変更。
※ 外国語を読まない設定(タグー正規表現で設定)
平仮名、片仮名、漢字を含まない外国語の文章を読まない設定にできます。
’’外国語削除で検索
.*○ヰ譌?[^ぁ-んァ-ヶ一-龠々‰]{1,}$(’’外国語削除)
右端に
?
を記入して置き換え。
{1,}の数字を変更すれば数字以上の文字数で読まなくなります。
実際には空白や記号が含まれてますので希望する字数より2つほど大きくしてください。
※ 外国語の長文の速度を上げる(タグー正規表現で設定)
外国語の長文の読み速度を上げます。
速度を上げる文字数と速度が変更できます。
外国語速度 で検索
日本語音声使用時 〇ヰ([^ぁ-んァ-ヶ一-龠-[屠]]{50,})$(外国語速度)
英語音声使用時 ○ヰ譌([^ぁ-んァ-ヶ一-龠-[屠]]{50,})$(外国語速度)
右端に
?
を記入して置き換え。
速度を変える基準の文字数は{ }内の数字を変更。
1にすると外国語は全て早口になります。
〇ヰ(Speed 150)$1
Speed ○○の数字で速度を指定できます。Speed 100が通常の速度です。
※ スタンプの読み方を変更(タグー正規表現で設定)
スタンプ名が5文字以上の同一スタンプが2回以上連続しても1回しか読みません。
スタンプの数だけ読ませたい場合は ’’スタンプ で検索
([0-9A-Z]{5,}\s)\1{1,}(’’スタンプ)?
右端の ? を消して置き換え。
スタンプ名が4文字以下の同一スタンプが4回以上連続しても3回までしか読みません。
([0-9A-Z]{1,4}\s)\1{3,}(’’スタンプ)?
スタンプの数だけ読ませたい場合は 上と同様です。
スタンプ以外でも「GO GO GO」や「SING SING SING」のように
同じ単語の繰返しも対象になります。
※ IDがアルファベットと数字だけの場合の読み方(タグー正規表現で設定)
数字は何万何千何百何十と呼んでしまうので最初のアルファベットの文字列だけ読みます。
全て読ませたい場合は 英数ID で検索
亞([0-9]*)([A-Z_]*[A-Z]+[A-Z_]*)([0-9A-Z_]*)○ヰ(’’英数ID)?
右端の ? を消して置き換え。