日本防災士会新潟県支部のホームページです
日本防災士会とは
●防災・減災活動を通じて、社会貢献を行う特定非営利活動法人です。
主な活動
●幅広い防災啓発活動を通じて、「災害で命を失うことの無い地域社会」の実現に努めます。
●自治体、学術機関、防災関連団体と連携し、地域防災力の向上と人材の育成を図ります。
●災害時には、関連団体と協働で該災地支援・災害ボランティア活動をいたします。
新潟県支部の各種紹介
防災活動を担う行政や団体などと一緒に、防災・減災の意識啓発活動を支援しています。
令和6年能登沖地震活動
令和6年秋田・山形豪雨災害活動
令和6年秋田・山形豪雨災害活動を掲載しています。
活動履歴
2024年度の活動
2024/4/1 新年度の活動開始
2023年度の活動
2023/12/28:2023年振り返りを掲載
2023/12/12:JAPAN サッカーカレッジの「サッカーによる防災学習」に参加
2023/12/02:赤泊行政サービスセンター主催の「防災・減災研修会」に講師を派遣
2023/11/22:居宅介護支援施設主催の介護者教室に講師を派遣
2023/11/16:第四北越銀行賞(一般ボランティア部門)を受賞
2023/11/05:「新潟県スポーツ公園フェスタ&防災フェア」に参加
2023/10/29:令和5年度新潟市総合防災訓練に参加
2023/10/28:新潟市西区役所 健康福祉課 主管の「西区ふれあい・あきまつり 2023」に出展
2023/10/22:佐渡市新穂地区で高齢者安否確認防災訓練に参加、「子ども防災体験教室」を実施
2023/10/15:小千谷市立南小学校・中学校防災訓練参加者へ防災啓発活動
2023/10/15:令和5年度新潟県・関川村総合防災訓練に参加
2023/10/09:スポーツの日のイベント「第44回小千谷トリム・ウオーキング大会」に出展
2023/10/06:難病患者・家族向けに洪水・土砂災害を想定した避難行動計画 「マイ・タイムライン」の講習を行いました
2023/10/01:「重機パイロット選手権」で「防災士イベントコーナー」に出展
2023/09/30:「日本難病看護学会学術集会」のパネリストとして登壇
2023/09/24:みんなの防災フェア」に参加
2023/09/23:「福島潟自然文化祭」の「防災イベントコーナー」として防災・減災の啓発活動をおこないました
2023/09/17:小千谷市の防災公園を会場としたイベント「ホットプラザ祭」に参加
2023/09/03:「防災週間」で日本野球連盟が主催する「全日本クラブ野球選手権大会」でに参加
2023/09/02:「防災週間」でアルビレックス新潟が主催する「防災クイズラリー」のチェックポイントの体験コーナー「水中歩行実験」「水消火器体験」「防災グッズの展示」を新潟県支部が担当
2023/06/30:佐渡市赤泊地区で防災・減災スキルアップ研修会の講師を派遣しました。
2023/06/08:中学校で防災学習を実施しました
2023/04/29:にいがたカナール彩に参加しました
2023/04/03:2023年日本防災士機構の防災士表彰で「防災士功労賞」(団体)受賞
2022年度の活動
2023/03/22:公益社団法人 新潟県建築士会と日本防災士会・新潟県支部の連携協定の締結報告
2023/03/18:地区防災計画の策定経験の豊富な佐伯邦夫氏をお招きして研修会を実施
2023/02/19:某市主催の防災研修で避難所運営訓練(HUG)と他研修の講師を派遣
2023/02/09:小学校の総合学習(防災)にて避難所開設を想定しての体験型ミニHUGを実施
2023/01/29:NPO法人うおぬま防災ネットワーク様の防災士交流連携事業において講師を派遣
2022/12/25:クリスマスに十日町市市民交流センター「分じろう」にて、イベント
2022/12/19:海に近い新潟市の小学校で、津波をテーマに防災学習を実施
2022/12/10:ママさんとちびっ子ぼうさいタイムを開催しました
2022/12/04:防災士 災害食 交流会in柏崎市を開催しました
2022/11/28:「自然災害の危険性」をテーマに防災講演会の講師を派遣
2022/11/25:JAPANサッカーカレッジ学生の企画「サッカー防災」に参加
2022/11/11:新潟県北豪雨 関川村災害VC派遣活動で感謝状を授与
2022/11/10:2022年度上半期振り返りを掲載しました
2022/11/05:旧中学校の校舎をまるごと使用した家族や友人と楽しめるイベント「PLAY!PLAY!PLAY!」に出展
2022/10/29:西区ふれあい・あきまつりに出展
2022/10/26:放課後児童クラブの支援員を対象とした防災研修会を実施
2022/10/23:小千谷市が主催する「中越地震追悼のつどい」そなえ館の 防災啓発ブースに出展
2022/10/23:新潟県と田上町が主催する「総合防災訓練」に出展
2022/10/10:第43回小千谷トリム・ウォーキング大会に出展
2022/09/27:小学校で防災学習の成果発表会を評価
2022/09/24:TeNY「みんなの防災フェア2022」に出展
2022/09/18:小千谷市の防災公園イベント「ホットプラザ祭」に出展
2022/09/12:関川村防災VCへの派遣支援を完了しました
2022/09/06:にいがた防災シニアリーダーのボランティアバスに参加
2022/08/30:関川村災害ボランティアセンターを支援について
2022/08/21:「まなぼ~れ☆防災in西」を開催しました
2022/08/13:関川村災害ボランティアセンターを継続支援する
2022/08/09:新潟県災害ボランティア調整会議(新潟県社協主催)の要請により、関川村災害ボランティアセンターを継続支援することといたしました。
2022/07/23:新潟市の実証実験 新潟2kmモールにて 「まなぼ~れ☆防災in二キロモール」を実施
2022/07/14:中学校にて防災学習「雪害と情報入手の実習 」を実施
2022/07/14:中学校にて防災学習「地震・津波編」を実施
2022/07/14:中学校にて防災学習「水害・土砂災害編」を実施
2022/06/30:小学校に防災学習を実施
2022/06/05:新潟市防災士スキルアップセミナーを実施
2022/06/04:新潟県支部オンライン総会報告会を実施
2022/05/31:ちょこっと防災 そなえドキ「地域の防災士に聞く」に当支部防災士が出演しました
2022/05/18:中学校で防災学習と体験活動を実施
2022/05/15:新潟市の避難所運営委員会にてNHK水害AR体験会を実施しました
2022/04/28:2022にいがたカナール「つながるって楽しいね♡人と動物 防災の輪」への出展実施報告
2021年度の活動
2022/03/30:
新潟県と「防災・減災に関する連携協定」を締結いたしました
2022/03/24:
避難所運営について、新潟日報に当支部の会員が掲載されました
2022/02/26:
佐渡市防災リーダースキルアップ研修を実施しました
2022/02/06:
新潟日報より冬の地震の備えについて、インタビューを受けました
2021/12/18:
日本防災士会・新潟県支部が災害・復興科学研究所と連携協定を締結しました
2021/12/18:
「親子防災教室」を実施しました。(糸魚川市の防災士の活動)
2021/12/11:
北信越支部連絡協議会の研修会(富山県支部 主催)に参加しました
2021/11/17:
新潟市内の中学3年生に避難所運営訓練(完結編)を実施しました
2021/11/09:
新潟市内の中学校3年生に「避難所ボランティアを体験!」避難所運営(HUG)訓練の準備編を各クラスで一斉に行いました
2021/10/23:
小千谷市で行われた「そなえ館まつり」に出展しました
2021/10/18:
新潟市内の中学校で生徒が企画した「抜き打ち防災訓練」を評価しました
2021/10/13:
新潟市内の中学校で「マイタイムライン教室」を実施しました
2021/10/09:
小千谷市の防災キャンドル講座にてZOOM配信と防災クイズの出題しました
2021/09/01:
「コロナ禍でどう備える? もしもの時・・・備蓄はローリングストックで」Tenyの生中継に出演しました
2021/07/12:
新潟市内の中学校で「マイタイムライン教室」を実施しました
2021/07/11:
NHKニュース・防災アプリの使い方を享受頂きました
2021/07/09:
小千谷市にて大人向けマイタイムライン教室を実施しました
2021/05/29:
「新潟県支部オンライン総会」実施
2021/04/29:
「にいがたカナール彩2021」出展報告
2020年度の活動
2021/02/27:
佐渡市で防災計画作りの研修会を実地しました
2020/10/25:
佐渡市新穂地区防災講演会を実施しました
2020/10/11:
NHK新潟放送局と連携協力に関する協定を結びました
2020/09/28:
NHK新潟放送局と連携協力に関する協定を結びました
2020/09/11:
新潟市立白山小学校にて防災授業を行いました
2020/08/18:
小千谷市親子キャンドル講座で防災クイズを実施しました
2020/07/10:
佐渡市新穂地区で防災講演会を実施しました
2020/06/06:
北信越連絡協議会をWeb会議「Zoom」にて実施しました
2020/05/23:
新潟県支部 定期総会をWeb会議「Zoom」にて実施しました
2020/05/23:
ホームページ公開
リンク集
日本防災士会・新潟県支部 会員募集中!
当支部では、防災活動に関する啓発・研修リーダーを 求めています。事務局までご連絡ください。
会員になることを希望される方は、下記申込用紙を印刷して記入後、下記の方法で申込用紙をお送りください。
郵送:〒950-0954 新潟市中央区美咲町1-7-25 エヌシーイー株式会社内 日本防災士会新潟県支部 成川あて
メール送信:bousaisikai-niigata@nceinc.co.jp へ記入した申込用紙を添付してメール
その他 お問い合わせ先
日本防災士会・新潟県支部 事務局(エヌシーイー株式会社内) TEL:025-385-7701
担当: 成川(なるかわ)E-mail:bousaisikai-niigata@nceinc.co.jp