福祉・介護施設で介護の一環として行われているレクリエーション実施
1 代わり映えのないレクリエーションばかりで他に何かないか困っている
3 季節のイベントとして何をしたらいいか分からない等
BJmokaは、少ない予算でその イベント実施の課題を解決いたします。
イベント実施にあたっては、次のことを考慮してお手伝いします。 介護施設 イベントに求められることは、次の4つの要素内容を考慮することが大切と考えます。
1.人間らしく楽しめる内容(生活の質を向上)
2.他者とのコミュニケーションがとれる内容(他者とのコミュニケーション)
3.体を動かせる内容(身体機能を向上)
4. 手先を使った細かい作業や言葉などを使って考えながら行う内容(ワークショップ)(脳の活性化)
福祉・介護施設へのパフォーマー派遣や子供から高齢者まで簡単にでき楽しめるワークショップ(自分で工作して使ってみる)の講師の派遣と ワークショップ(脳の老化防止になるパフォマンス向け道具の工作と自身でのパフォマンスの実施)の企画・運営のお手伝いをします。
その他に、パフォーマンスだけでなく、会場設営、パフォーマンス前後の司会(MC)、音響持ち込み、会場片づけに至るまで 施設スタッフ様のご負担はほとんどなく実施できますので、施設のスタッフの負担を最大限軽減できます。
また、施設ご利用者様のご家族様や地域の方とのふれあいイベントなども企画・運営が可能です。
必要があれば、広報宣伝サポートや当日スケジュール作成等すべてをお任せいただくことも可能です。