昭和世代から令和世代まで長く愛されるアーティストの方々をご提案します!
石川ひとみ
大ヒット曲「まちぶせ」で紅白出場
代表曲「まちぶせ」。1978年「右向け右」でデビュー!歌手のほか、闘病生活を生かした講演、キャンペーン、シンポジウム等にも積極的に取り組むなど、幅広い分野で活躍。2009年には、デビュー30周年を記念し、一五一会をはじめとするアコースティックな音で歌う3部作CDを発売。大ヒット曲の「まちぶせ」を24年ぶりにカヴァー。現在は、コンサートをはじめ、健康をテーマにした講演会などで活躍中!
2023年にデビュー45周年を迎えた。45周年を記念し「笑顔の花」をリリース。
あいざき進也
デビュー曲「気になる17歳」でアイドルに
代表曲「気になる17才」。昭和49年デビュー!一躍トップアイドルへの道を駆け登る。現在は大人へのシンガーへと脱皮、自作のオリジナル曲を中心にライブハウス、ホテルラウンジ等でライブ活動を展開。歌以外にも、ラジオ、バラエティー、CM、Vシネマ、ミュージカルなど幅広い活動を繰り広げている。最近では「同窓会コンサート」や「S4(エスフォー)」で全国コンサートを展開中。
2024年にデビュー50周年を迎える。
杉田あきひろ(マネジメント)
「おかいつ」9代目うたのお兄さん
NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」第9代うたのお兄さん
歌手、ミュージカル俳優。
慶應義塾大学在学中の1889年にミュージカル『レ・ミゼラブル』でデビュー。
『ミス・サイゴン』『屋根の上のヴァイオリン弾き』バーチック役など数々の舞台で活躍。
1999年からはNHK教育テレビ『おかあさんといっしょ』の第9代目うたのお兄さんとなり全国のお茶の間に親しまれる。2003年の同番組卒業後はコンサート活動、イベント出演などで全国を廻り、またミュージカルでは東宝初のファミリーミュージカル『ちぎれた雲はどこへ行く』に主演。再演もあり好評を博す。2010年にはシャンソン歌手としてもデビューし数々のライヴハウスに出演する傍ら、幼稚園・保育園や福祉施設を頻繁に訪問するなど、精力的な活動を見せる。
2019年にはASK認定依存症予防教育アドバイザーの資格も所得し、厚生労働省主催の依存症予防イベントに2年連続で出演。歌手活動と同時に、全国の大学などで講演活動も行なっている。
つのだりょうこ
「おかいつ」18代目うたのお姉さん
1999年NHK教育テレビ(現NHK-Eテレ)「おかあさんといっしょ」第18代「歌のお姉さん」に就任。4年間(1999年~1993年)務める。
その後、各地の親子ファミリーコンサート、NHK教育テレビ「すくすく子育て」の司会などで活躍!
CDりょうこのうた「おはようからおやすみ」2016.9.10 ON SALE!
・各種イベントステージ(屋内、野外、ホールなど)
・周年事業記念コンサート
・小学校、幼稚園、保育園などでのライブ(教室)
・小学校、幼稚園、保育園などの記念事業(ホール)
新沢としひこ
大ヒット曲「にじ」の作詞作曲者
学生時代よりライブハウスで音楽活動を始める。東京の保育園で保育者を経験した後、数多くのCDや楽譜集を発表。1991年デュオグループ「Mr.ユニット」でCDデビュー。1993年に解散後、ソロを中心にした活動を開始。現在はソロコンサートやジョイントコンサート、保育講習会の講師として活躍するかたわら、CD制作のほか児童文学の執筆や絵本を出版するなどマルチに才能を発揮している。
代表作『世界中のこどもたちが』は、小学校の教科書に採用され、カバーも多数。
山野さと子
「ドラえもんのうた」で有名
1980年、コロムビアレコード主催「地球(テラ)へ・・・」主題歌コンテストでグランプリを獲得し、『ハーイ!生徒諸君』(テレビ朝日系ドラマ『生徒諸君!』オープニングテーマ)で歌手デビュー。1986年から5年間、NHK教育テレビ『ゆかいなコンサート』に司会と歌のお姉さんとしてレギュラー出演。1997年にはディズニーワールドオンアイス1,000万人突破イベントにスペシャルゲストとして出演し、ミッキー・ミニーと共演。 これまでに1,000曲以上の童謡・アニメソングをレコーディングし、代表曲に『ドラえもん』の主題歌などがある。
庄野真代
大ヒット曲「飛んでイスタンブール」
歌手・シンガーソングライター。1954年大阪生まれ。
1976年アルバム『あとりえ』でデビュー。1978年「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」などが大ヒット。
現在はソロ活動と同時にタンゴジャズユニット「JACROTANGS」、ジャズグループ「SUPER3」との作品制作や公演、叶高(サーカス)、坂本洋との「ベルボトムズ」など、多岐にわたる活動も注目を集めている。
また70年〜80年の作品がシティ・ポップスやAORとして評価も高まっている。2016年デビュー40周年を迎えた。