振替制度について

当教室では振替制度を導入しております。ロボット教室は月に2回の授業となります。できるだけお休みとなってしまわないよう振替で対応することができます。

例えば、ベーシックの1回目の授業の都合が合わなかった時、他のクラス(同じ会場の別曜日に実施しているベーシッククラスや他の会場のベーシッククラスの1回目の授業)に振り替えて受講することができます。

その為には事前にカレンダーで授業日を確認ください。都合が合わない時に対象となるクラス(ベーシックの1回目)をご覧いただき、都合がいいところをご指定してメール(もしくは電話)をして頂きます。

返信をもって振替とさせていただきます。基本的にはそれで受講できますが、教室の状況(人数、講師数)の理由から他のクラスをおすすめさせて頂く事もまれにございます。

〔ご注意〕

当教室が運営している教室内だけの対応となります。ご注意ください。

なるべく早めにご連絡を

テキストは受講者数分丁度の数が教室にヒューマンアカデミーより届きます。余分がないため、教室から各クラス担当の先生へ受講人数分丁度をわたすようになります。ご連絡を頂くタイミングがテキストが先生に行き渡った後の場合、振替先ではテキストがないこともあります。その場合、コピー(コピー代実費)もしくは講師用のテキストを見て授業を行い、次回の授業の時にもらうということになります。

時々「いつまでに連絡をしたらいいですか?」という質問を頂くのですが、先生にテキストを渡すタイミングは個々でことなっており、振替先が同じ先生であれば当日でも大丈夫という事もありますし、早いときは1週間~10日前にはすでに先生に渡してあるという事もあります。よって、「いつ」というのは申し上げられませんがなるべく早めにご連絡頂けると助かります。

「欠席します」というだけのものはなるべく避ける。

欠席するというご連絡だけですと振替なのか振替をしないのかの判断がされていない状態となっております。振替で出席ができるところがない場合はテキストをご自宅に郵送いたします。(ご住所が変わられた方は当方までご連絡ください)その場合できるだけお家の人に聞かないで自分の力でやってもらえたらと思います。もしくはWEBコンテンツ(下記に記載)を参考にしてください。難しいときはお家の人に手伝ってもらい行ってください。

ベーシック1回目:B① の振り替えは同じ月のB①だけとなります。月が替わると次のロボットのB①となります。

カレンダーをご確認の上ご連絡ください。

例えばB①の授業が4月2日にある教室と4月9日にある教室があったとします。4月2日の教室の人は急な理由で4月9日に振り替えることができても4月9日の人は4月2日を過ぎてから4月2日にすることができません。そのような状況になってしまうこともありますので予めご了承ください。会場毎に月の始めの方で実施したり、後ろの方で実施したりとできるだけ調整をするように心がけております。が、公共施設では予約の都合等ございますのでご理解ください。


〔振替連絡について〕

よほどの急ぎでなければ当教室の専用メール( robot@aoigakki.jp )ご連絡頂ければ結構です。このメールはロボット教室講師全員が共通して見られるようになっております。

ご報告メール

入会時や進級時の「スタートアップ」には保護者様も同伴頂く事も多いのですが、普段の授業は送り迎えだけになることがほとんどです。当教室ではできるだ保護者様に受講の様子をわかってもらえるようできるだけ写真を添付して「報告メール」を実施しております。

この写真をとても楽しみして頂いているご父兄もおります。ですが、授業が忙しく写真が撮れない時もありますのでご容赦ください。

キャリアメールなどの場合写真を添付していると届かないことがあります。yahooメール、Gmailなどをおすすめします。

メールについて

メールの送信元は二か所

〔ヒューマンアカデミー〕

ヒューマンアカデミーロボット教室からのご案内等のメールがあります。こちらはヒューマンアカデミーロボット教室本部に登録されているメールアドレスとなります。※最近はサイエンス※○▽□などがよく届いていますね。。。(;^_^A

気になる方は配信停止処理を届いたメールから行ってください。重要なメールやご案内は〔当教室〕からも送らせて頂きます。

〔当教室〕robot@aoigakki.jp

当教室から送っているメール(告メール、おしらせメールなど)は当教室のロボット教室メールシステムからのメールとなります。

生徒お一人につき2つのアドレスが登録できます。

〔❶通常連絡〕日常的に使用されているメールアドレス

「先生が風邪や病気で臨時休講」「会場の都合で急遽翌週に・・・」など急な連絡がある時もございます。そのような連絡は普段使用されているアドレスがよいです。

〔❷2ndメール〕写真やURLが添付されていても届くメールアドレス

上記のように授業風景や完成ロボット写真を添付します。また、進級申込フォームURLやイベント申込URL、リンクURLを送付することも年に数回あります。


1つはお母様、もう1つをお父様やご実家とされている方もいらっしゃいます。


当教室の運営・事務・講師が共通して送受信しております。特定の講師へのメッセージなどの場合には題名に「○○先生へ」と、記載していただけるとスムーズです。

こちらにはメールアドレスが表示され、送信者の名前が表示されない方が多いです。送信の際には教室名、生徒名をご記載ください。

〔メールを送るとき〕robot@aoigakki.jp宛に

普段届いている報告メールなどに返信で構いません。丁寧に新規メールで送信頂ける方もいらっしゃいますが、その際、題名が空欄になっていると当教室のロボット教室メールシステムでは迷惑メールになってしまう事もあります。

題名や本文に会場・コース・生徒名を要件と併せて記載頂くようお願いします。