九州写真師大会
2025年(令和7年)8月26日(火)
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3番40号
TEL:096-312-3737/ FAX:096-312-3738
九州写真展覧会
2025年(令和7年)8月26日(火)〜8月31日(日)
〒860-0001 熊本市中央区千葉城町2-18
TEL: 092-714-6051(代表)
8月20日 長崎県美術館で行われた九写連大会のスナップ写真はこちらからご覧下さい。
多くの会員さんにご参加頂き、感謝申し上げます。
式典・表彰式・作品講評
令和5年9月5日火曜日
・福岡市美術館 ミュージアムホール
・ウェブサイト https://www.fukuoka-art-museum.jp/
・〒810-0051 福岡市中央区大濠公園1-6
・電話:092-714-6051(代表)
令和4年8月24日 水曜日 13時〜
詳細は上のリンクからご確認ください。
Zoom配信の大会となった、佐賀大会!
画面キャプチャーにて撮影しておりました。大会のスナップ写真です。ご覧下さい。
コロナウィルス蔓延の為、、佐賀大会はZoomのみでの大会になります。
コロナ渦の中ですが、配信システムを利用して大会をお行います。ご参加お待ち申し上げます。
令和2年に開催予定の大会でしたが、コロナウィルスの感染予防の為に中止致しました。合わせて九州写真コンテストも中止しました。
九写連大会は「Wao Project」の理念の元、九州各県で開催します。会員相互の交流は勿論の事、写真館の写真の価値アピールと技術力、表現力を磨くセミナーを開催します。また、地元密着の写真館だからこそ出来る地域貢献・社会貢献を行い、地域の為に写真館が出来る事を模索します。