***+ 稽古会 in大阪 +***
***+ 稽古会 in大阪 +***
『背骨のアトリエ』
講師:笹井信吾
日付:10月24日(金曜日)
時間:14:30 - 17:30
場所:Fourseasons Entertainment
大阪府大阪市生野区桃谷5丁目5-37御幸森小学校跡地3F
鶴橋駅、桃谷駅から徒歩15分
定員:10名 ※ 満員
参加費:10.000円
※当日現金払いでおねがいします
※服装自由、ズボンスタイルがよいと思います
※動画を撮らせていただく場面があります
背骨のアトリエ
背骨の働きを味わいとして体験していきましょう。背骨が活発だと身体のどの部分にも全体が宿るので動作や感覚が磨かれます。
稽古の醍醐味は現場で感覚経験を共有すること。からだを育もうとする相手が居てくれるから、それまで気がつかなかったことが実感できるんです。
じっさい、稽古のはじめに体験してもらうことなのですが、背骨が通っている人がいると場にいる人も背骨が通うんですよ。
なので、自身の背骨を通すことができるというのは、家庭なり職場なり自分の関わる場に背骨という大黒柱を建てることなんです。
ぶっとい柱を建てましょう!
稽古会
身体は自然の賜物です。意識的に身体を操るよりも「感じる」ことで現れる豊かな領域があります。
感じるとは味わうことです。意味として回収しきれない現在性です。そこに注目し、その働きに乗ることは食べ物じゃないけど身体の栄養になるのです。
自身という自然の賜物をより深く体験する為に他者という自然の賜物と結びつく。ここに稽古の可能性があります。
感じることに自信がない方も尻込みせず参加していただいて大丈夫です。自信がないのは頭です。身体の働きは頭の自己認識に関わらず賢明です。
+++++++++++
日付:令和7年11月30日(日)
場所:菊池女子高等学校 体育館
第1部 剣道教室(9:00~16:00)
講師:緒方有希/末永真理/笹井信吾
·武術とからだの稽古会(武術家 笹井信吾氏による全体指導)
·剣道の基本練習
·仕掛け技・応じ技・引き技
·地稽古
·トークセッション
参加費:1,000円/1名
※5名以上の団体でお申し込みの場合:5,000円(1団体)
第2部【武術動作と身体知】(16:30~19:00)
講師:笹井信吾
参加費:5,000円
※人数制限あり
年齢や性別に関係なく、ちびっ子からおとなまでご参加いただけます
+++++++++++
***稽古会 in広島***
『背骨のアトリエ』
講師:笹井信吾
日付:11月26日(水曜日)
時間:12:30 - 15:30
場所:シェアスタジオ チュリヤ
広島県広島市中区中区幟町12-5幟パークハイツ202
定員:6名
参加費:10.000円
※当日現金払いでおねがいします
※服装自由、ズボンスタイルがよいと思います
※動画を撮らせていただく場面があります
背骨のアトリエ
背骨の働きを味わいとして体験していきましょう。背骨が活発だと身体のどの部分にも全体が宿るので動作や感覚が磨かれます。
稽古の醍醐味は現場で感覚経験を共有すること。からだを育もうとする相手が居てくれるから、それまで気がつかなかったことが実感できるんです。
じっさい、稽古のはじめに体験してもらうことなのですが、背骨が通っている人がいると場にいる人も背骨が通うんですよ。
なので、自身の背骨を通すことができるというのは、家庭なり職場なり自分の関わる場に背骨という大黒柱を建てることなんです。
ぶっとい柱を建てましょう!
稽古会
身体は自然の賜物です。意識的に身体を操るよりも「感じる」ことで現れる豊かな領域があります。
感じるとは味わうことです。意味として回収しきれない現在性です。そこに注目し、その働きに乗ることは食べ物じゃないけど身体の栄養になるのです。
自身という自然の賜物をより深く体験する為に他者という自然の賜物と結びつく。ここに稽古の可能性があります。
感じることに自信がない方も尻込みせず参加していただいて大丈夫です。自信がないのは頭です。身体の働きは頭の自己認識に関わらず賢明です。
+++++++++++
.▫︎*》稽古会 in福岡《*▫︎.
稽古内容詳細後日
講師:笹井信吾
日付:11月28日(金曜日)
時間:12:30〜15:30
場所:コスモコート レンタル
定員:6名
参加費:10.000円
※当日現金払いでおねがいします
※服装自由、ズボンスタイルがよいと思います
※動画を撮らせていただく場面があります
稽古会
身体は自然の賜物です。意識的に身体を操るよりも「感じる」ことで現れる豊かな領域があります。
感じるとは味わうことです。意味として回収しきれない現在性です。そこに注目し、その働きに乗ることは食べ物じゃないけど身体の栄養になるのです。
自身という自然の賜物をより深く体験する為に他者という自然の賜物と結びつく。ここに稽古の可能性があります。
感じることに自信がない方も尻込みせず参加していただいて大丈夫です。自信がないのは頭です。身体の働きは頭の自己認識に関わらず賢明です。
□ 研究稽古 □
稽古会やプライベートにご参加のうえ、もっと稽古を重ねたい方、研究にお付き合いしてくださる方向け。
新発見をするための場です。教えてもらうより、体験しにくるワクワクで来てください。
研究稽古の予定
10/7(火)
10/14(火)
10/20(月)
10/29(水)