アンケート結果報告ページを公開しました(2/25)
協賛いただいた企業・団体には,オンライン大会に際して以下の便宜を供与いたします.
【バナー広告を掲載とリンク設定】
研究大会HPおよびオンライン発表サイト内にご希望のバナー画像を掲載します.
バナー画像から,ご希望のサイトにリンクを張ります.
バナー画像は大会終了後も残ります.
協賛参加をお申し込みいただいた後に,実行委員会まで直接,希望されるバナー画像とリンク先をお知らせください.
【オンライン発表サイト内にスペースを提供】
研究発表者と同等の機能を有する「マイルーム」を設置します.マイルームでは以下のことが可能です.
・プレゼンスライドの掲載(複数ページを1件)
・PDFちらしの掲載(単ページを1件,発表者の要旨に相当)
・動画の掲載(1件,15分以内)
・任意のリンク先の掲載(3件まで)
・参加者との文字チャット(メール通知あり)
プレゼンスライドや動画には,自社アピールや製品広告などを掲載することが可能です
独自のZoom会議URLをリンク先に掲載することで,リアルタイムでオンライン対面会話へと誘導することも可能です.
オンライン発表サイトの概要を事前にお試しいただけるようにご案内しておりますので,ご希望のかたはご連絡ください.
発表システムへの登録は,プログラム編成が完了して公開となる10月19日以降に,発表者・協賛団体の皆様にご案内できる予定です.
参加者が登録いただいた資料を閲覧することが可能となるのは,発表要旨公開日の11月2日以降となります.
この10月19日〜11月2日の間を,発表者および協賛団体の皆様の準備期間としてご活用いただければと思います.
なお,大会サイトに掲載を希望されるバナー画像などにつきましては,事前に画像ファイルをお送りいただいてもかまいません