キック基礎編

インサイドパス、パターパス練習1

ダイレクトパスでの連携

インサイドパス、パターパス練習

ダイレクトパスでの連携

キックの基本1 初心者必見!

まず一人で壁当を毎日最低100回

キックの基本2 理論を理解する!

理論が分かればカーブが打てる

インサイドキック1

ショートはボールの中心をかかと側で打つ。無回転になる。ミドルはちょっと浮かして巻くイメージで打つ。

遠くに飛ばすというより正確に当てるパス

ボールを的に押し出す感覚で打つ

ウォーミングアップ

キックの手本

作用足の動かし方と打点面を学ぶ 

力の伝わり方を学ぶ 

弾丸シュートとロングキックの手本

ロングキック理論と練習法

1695946324187762.mp4

「2軸」でボールを操作できるように

ボールの作用足を着地と同時に支点足にする。両足でボールを交互に操作できるということ。

1695944804636393.MP4

インサイドキック

グラウンダーが基本だが、遠い受け手にはやや浮かせる。