中学校サッカー部活指導日記

大人になって世間の厳しさや理不尽(りふじん)に悩むだろうその経験を、サッカーを通して仮体験することは貴重です。「自己」を発見しより成長するために自然界や自分以外の人たち、つまり、お父さんお母さん、チームメイト、友人、先生、監督、トレセンコーチ、相手チーム、その他関係の周囲の方々の中にあって、学び、考え、トライし、チャレンジしてくれることを祈念します。

自然の厳しさからも、大人の社会(世間のルール、上下関係、慣習、常識、善悪、正義、損得、良し悪し、好き嫌い等々いろいろな価値観やしくみで動いている社会)からも、考え方次第で、全てあなたの成長に役立つものを与えてくれます。どんな状況におかれても、奢(おご)らず、怯(ひる)まず、溌剌(はつらつ)と。勝っても負けても平静で挫(くじ)けない心、乗り越えるための探求心、世間から学ぶための尊敬と謙譲の気持ちを忘れずがんばってください。

風に乗れ!雨に遊べ!雪に舞え!

たかがサッカー、されどサッカー

Twitter
Instagram

これらのSNSは本サイト運営者が管理しております。