教育指導力や研究基盤能力等の教育の推進
東洋大学大学院では、キャンパスや研究科・専攻を横断した異分野融合教育や交流を進めるための基盤づくり、大学院生の学習・研究能力やトランスファラブルスキル(キャリアスキルを含む)の向上、STEAM教育や文理融合教育の学修などに関する導入的な学習を支援するための整備を進めています。
教育指導力や研究基盤能力等の教育の推進
1.総合知を育成するためのショートセミナー集の整備
東洋大学大学院では、大学院の教育研究のより一層の活性化と東洋大学教育DX計画の円滑な推進等を図るため、本学の大学院生の全員が視聴できる副教材として、「ショートセミナー集(オンデマンド形式)」を公開・供用しています。ショートセミナーは、主に①研究活動・論文、②キャリア・教授法(プレFD)、③国際化・SDGs、④データサイエンス・文理融合、⑤院生の研究活動の紹介やアドバイス、の5つのジャンルに分かれており、研究者倫理、キャリアを考えるための理論、英語論文の書き方などについて、大学院担当教員が分担して、分かりやすく解説をしています。
★ショートセミナー集のねらい
研究科・専攻を横断した異分野融合教育や交流を進めるための基盤づくり、大学院生の学習・研究能力やトランスファラブルスキル(キャリアスキルを含む)の向上、STEAM教育や文理融合教育の学修などに関する導入的な学習を支援するため、専門科目の授業科目の履修や論文指導だけではカバーすることが困難なことについて解説をした教材資料類を作成し、フル・オンデマンド型のショートセミナーとして提供するものです。
「英語論文の書き方」のショートセミナーの例
2.TA・RA制度
東洋大学では、大学院生が生活の心配なく、研究活動が送ることができるよう、TA(ティーチング・アシスタント)RA(リサーチ・アシスタント)として学内就労の機会と場を設けています。専門知識を生かして授業に貢献し、自らの研究に役立てることができたり、指導する学部生との交流の機会ともなり、貴重な経験になると考えています。
●学内就労(TA・RA)の例 ※時給単価は博士後期課程の場合
TA :時給2,000円×月19時間=月額38,000円
RA :時給2,000円×月40時間=月額80,000円
3.教育職員免許状(専修免許)の取得支援
東洋大学大学院には、専修免許状の所要資格を得るための課程として認定されている研究科・専攻があります。専修免許状の取得は、修士の学位取得または本大学院の課程に1年以上在学し、30単位以上修得すること、および、一種免許状を基礎免許状とした上で、大学院で大学が独自に設定する科目などの単位を24単位以上修得することが必要です。また、所定の手続と選考により、学部開講科目(諸資格科目を含む)を、学部科目等履修生(科目履修生/諸資格履修生)として履修することができます。
本学では教職を目指す学生をサポートするための「教職支援室」を用意し、教員免許の取得や教員採用試験合格のサポートをしています。
https://sites.google.com/toyo.jp/hakusan/%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%B3%87%E6%A0%BC/license