講演論文・口頭発表 2005 - 2006

2006年

M. KOGANEMARU, T. IKEDA, N. MIYAZAKI, H. TOMOKAGE

“Evaluation of Stress-Induced Effects in Electronics Characteristics of nMOSFETs”, 2006Electronics Systemintegration Technology Conference, Dresden, Germany, 2006


C. ONO, H. FURUSAWA, Y. TAMURA

“Image-Based Method for the Aerodynamic Characteristics of a Motor Cycle”, ECCOMAS-CFD 2006, Egmond aan Zee, The Netherlands, 2006.9.5-8


Y. NAKAJIMA, Y. TAMURA, Y. MATSUMOTO

“Numerical Simulation of Transskull Focused Ultrasound”, ECCOMAS-CFD 2006, Egmond aan Zee, The Netherlands, 2006.9.5-8


Y. TAMURA, T. OGATA, H. FURUSAWA

“Portable Virtual Reality Systems for Flow Visualization”, 12th International Symposium on Flow Visualization, Gottingen, Germany, 2006.9.10-14


H. SUZUKI, Y. EZAWA

“Three-dimensional mesh generation using the crossed circles method”, 10th International Conference on Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science (Sanya, Hainan, China), 2006.8.21-23


G. YAGAWA

“Enriched element method and its applications to solid mechanics”, (Plenary Lecture), 10th International Conference on Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science (Sanya, Hainan, China), 2006.8.21-23


Y. KOBAYASHI, G. YAGAWA

“Parallel Computing for Enriched Free Mesh Method (EFMM)”, Computational Methods in Engineering and Science EPMESC X, Tsinghua University Press & Springer-Verlag, Sanya, Hainan, China , 2006.8


H. OKADA, G. YAGAWA, H. KAWAI, K. SHIJO, Y. KANDA, T. FUJISAWA, T. IRIBE, D. FUJITA

“The State-of-the-Art Methodology to Compute the Three-Dimentional Stress Intensity Factors for Arbitrary Shaped Cracks in Complex Shaped Structures”, 10th International Conference on Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science, EPMESC X (Sanya,Hainan,China), 2006.8.21-23


Y. HASEGAWA, Y. KAGIYAMA, H. AZEGAMI

“Shape Optimization on Acoustic-Structure Interaction Problems” Proceedings of the Fourth China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CD-ROM), pp. 1-6, 2006.11.6


R. SHIOYA, M. OGINO, H. KAWAI, S. YOSHIMURA

“Finite Element Analysis of 200 Million DOF Pressure Vessel model with ADVENTURE system on the Earth Simulator”, Czech-Japanese Seminar in Applied Mathematics, 2006, Praha Czech, 2006.9


H. KAWAI, M. OGINO, R. SHIOYA, S. YOSHIMURA,

“Parallel FEM and Visualization System for Large Scale Structural Analysis on The Earth Simulator”, Computational Mechanics & Numerical Analysis (CMNA) 2006, Banda Ache, Indonesia, pp.217-222, 2006.5


R. SHIOYA, M. OGINO, H. KANAYAMA, A. MUKADDES,

“The BDD with Diagonal Scaling Preconditioner for Unsteady Thermal-solid Coupling Problems”, The Seventh World Congress on Computational Mechanics (WCCM VII), pp.1784, 2006.6


N. MIYAZAKI, T. IKEDA

“Application of Computational Mechanics to Reliability Studies of Electronic Packaging”, Computational Methods in Engineering and Science, Proceedings of EPMESC X, pp.88-100, Sanya, Chaina, 2006.8


R. MATSUMOTO, N. MIYAZAKI

“Deformation Mechanism and Mechanical Properties of Metallic Glass with Dispersed Nanocrystalline Particles Studied by Molecular Dynamics Simulations”, The 5th International Conference on Bulk Metallic Glasses (BMG V-2006), Awaji, Japan, 2006


T. IKEDA, M. NAGAI, N. MIYAZAKI

“Interfacial Fracture Mechanics for a Crack between Dissimilar Media”, 7th World Congress on Computational Mechanics (WCCM VII), Los Angeles, USA, 2006


R. MATSUMOTO, T. HAYASHIDA, M. NAKAGAKI, N. MIYAZAKI

“Molecular Dynamics Analysis on Microstructural Evolution during Equal Channel Angular Pressing (Study on Processing Route, Die-Angle and Initial Texture Effects)”, 7th World Congress on Computational Mechanics (WCCM VII), Los Angeles, USA, 2006


T. IKEDA, N. MIYAZAKI

“Reliability of Interfaces between Components in Advanced Electronic Packages Under Solder Reflow Process”, "Fracture of Nano and Engineering Materials, Proceedings of the 16th European Conference of Fracture, Paper 416, Alexandroupolis, Greece, " 2006


H. OGINO, N. MIYAZAKI, T. MABUCHI, T. NAWATA

“Birefringence Simulation of Annealed Ingot of Calcium Fluoride Single Crystal”, Proceedings of 8th International Conference on Electronic Materials and Packaging (EMAP2006), pp.298-303, Hong Kong, 2006


M. HAMADA, T. IKEDA, N. MIYAZAKI, H. TANAKA, T. NUMATA

“Reliability of Stacked Ball Grid Array Packages during the Solder Reflow Process”, Proceedings of 8th International Conference on Electronic Materials and Packaging (EMAP2006), pp.298-303, Hong Kong, 2006


T. IKEDA, N. SHISHIDO, N. MIYAZAKI

“Strain Measurement in Electronic Packages using the Digital Image Correlation Method”, MAP2006, The 6th International Workshop on Microelectronics Assembling and Packaging, Fukuoka, Japan, 2006


M. NAGAI, T. IKEDA, N. MIYAZAKI

“Three-Dimensional Stress Intensity Factors Analyses of Interface Cracks”, "Fracture of Nano and Engineering Materials, Proceedings of the 16th European Conference of Fracture, Paper 418, Alexandroupolis, Greece, " 2006


S. NAGAOKA, M. INABA, G. YAGAWA

“3D Animation For Free Mesh Method” , 10th International Conference on Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science (Sanya, Hainan, China), 2006.8.21-23


H. OSAKI, H. MATSUBARA, G. YAGAWA

“3D Crack Propagation Analysis Using Free Mesh Method” , 10th International Conference on Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science, Sanya, Hainan, China, 2006.8.21-23


M. RIDHA, SAFUADI, A. K. ARRIFIN, A. R. DUAD

“Applying Inverse Method to Estimate Conductivity of Electrolyte”, Computational Mechanics and Numerical Analysis(CMNA2006) in conjunction with Computational and Experimental Mechanics (CEM), pp.207-211, Syiah Kuala University, Banda Aceh, Indonesia, 2006.5.11-14


F. BOURGAULT, E-M. WONG, T. FURUKAWA

“Autonomous Coordination of Aerial Vehicles for Marine Search and Rescue”, Pacific 2006 International Maritime Conference, Sydney, in print, 2006.1.3-2.2


X. L. LI, H. OKUDA, G. YAGAWA

“Damage Detection of Vibrating Structure from Limited Natural Frequencies”, 10th International Conference on Enhancement and Promotion of Computational Methods in Engineering and Science, Sanya, Hainan, China, 2006.8.21-23


M. RIDHA

“Detection of Reinforced Concrete Corrosion by using BEM and Magnetic Field Measurement.”, 5th International Materials Technology Conference & Exhibition (IMTCE 2006), Mutiara Crown Plaza Hotel, Kuala Lumpur, Malaysia, 2006.7.18


J. IMASATO, Y. SAKAI

“Free Surface Flow Analysis using SPH”, WCCM2006, Los Angels, 2006


M. YOSHIDA, K. SUGA, M RIDHA, K. AMAYA, S. AOKI

“Identification of Electrical Conductivity and Impedance of Reinforced Concrete by Boundary Element Inverse Analysis”, Computational Methods in Engineering and Science EPMESC X, pp.R-124/980-983, Tsinghua University Press & Springer-Verlag, Sanya, Hainan, China, 2006.8


S. SHIMAMURA, S. AOKI

“Impact between Cue and Ball in Billiard (Effect of Tip Structure)”, Tokyo University of Science-Xinjiang University 2006 International University Exchange Seminar, TUS Seminar House, Noda-shi, Japan, 9-21, 2006.10


M. RIDHA, K. KANAI, K. SUGA, K. AMAYA, S. AOKI

“Inverse Analysis for Detection of Steel Corrosion in Concrete by Combining Use of BEM and Magnetic Field Measurement”, 日本機械学会, 関東支部講演会, 川越, pp.211-212, 2006.3.11-12


M. RIDHA, S. AOKI, Y. SHIBUYA, M. YOSHIDA

“Inverse Analysis for Obtaining the Complex Admittance of Reinforced Concrete Using Experimental Data” Computational Mechanics and Numerical Analysis(CMNA2006) in conjunction with Computational and Experimental Mechanics (CEM), pp.321-324, Syiah Kuala University, Banda Ache, Indonesia, 2006.5.12-14


K. SUGA, M. RIDHA, S, AOKI

“Measurement Optimization for Boundary Element Inverse Analysis of Reinforced Concrete Corrosion Detection”, "Computational Mechanics and Numerical Analysis(CMNA2006) in conjunction with Computational and Experimental Mechanics (CEM), pp.223-226, Syiah Kuala University, Banda Ache, Indonesia, " 2006.5.12-14


S. SHIMAMURA, S. AOKI

“Numerical Analysis of Impact between Cue and Ball in Billiard (Effect of Tip Structure)” Computational Methods in Engineering and Science EPMESC X, pp.R-159/1145-1148, Tsinghua University Press & Springer-Verlag, Sanya, Hainan, China, 2006.8


T. MURAMATSU, G. YAGAWA

“Numerical Simulation of Fluid - Structure Thermal Interaction Phenomena in Turbulent Flows” 7th World Congress on Computational Mechanics 2006.7.18


K. SUGA, M. RIDHA, S. AOKI

“Optimization of Observation Condition on Inverse Analysis for Identifying Corrosion of Steel in Concrete”, Computational Methods in Engineering and Science EPMESC X, pp.R-121/954-959, Tsinghua University Press & Springer-Verlag, Sanya, Hainan, China , 2006.8


M. FUKAYA, Y. TAMURA, Y. MATSUMOTO

“Prediction of Cavitation Intensity and Erosion in Centrifugal Pump Based on Detailed Bubble Behavior Simulated Using Bubble Flow Model”, The 11th of International Symposium on Transport Phenomena and Dynamics of Rotating Machinery, Honolulu, Hawaii, 2006.2-3


K. SUGA, K. AMAYA, R. KIKUCHI

“Regularization of Ill-posed Optical Computed Tomography Using Optical Absorption with Binary Constraints ” 第3回国際計算力学フォーラム, The University of New South Wales, Sydney, Australia, 2006.9.28-29


Y. SAKAI

“Super Elasticity Analysis using Smoothed Particle Hydrodynamics” WCCM2006, Los Angels, 2006


K. MUROTANI, G. YAGAWA, Y. KANDA, T. FUJISAWA

“VCCM rule-based meshing algorithm for an arbitrary shape of crack”, Conference on Computational Mechanics & Numerical Analysis (CMNA) 2006, pp32, Banda Ache Indonesia, 2006


K. TANI, Y. KANDA, H. OKADA, T. FUJISAWA, G. YAGAWA

“VCCM rule-based meshing algorithm for an automatic 3D analysis of crack propagation of mixed mode”, Computational Methods in Engineering and Science EPMESC X, CD-ROM, Sanya China, 2006.8


T. MURAMATSU

“Virtual Design Laboratory for Fast Reactor System Using a Combined Processing of Knowledge and Numerical Technologies”, The 11th AIAA / ISSMO Multidisciplinary Analysis and Optimization Conference, 2006.9


松本直樹, 宮崎則幸

“化合物半導体単結晶のインゴットアニール過程における転位密度評価解析”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


萩野洋岳, 宮崎則幸, 真淵俊朗, 縄田輝彦

“CaF2単結晶アニール後の複屈曲シミュレーション”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


松本壮平, 宮崎則幸

“半導体薄膜中の転位密度の有限要素解析”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


尾崎弘明, 室谷浩平, 松原仁, 矢川元基

“フリーメッシュ法を用いた3次元任意亀裂進展解析” , 日本機械学会, 2006年度年次大会, 熊本, 2006.9


小林陽介, 矢川元基

“高精度フリーメッシュ法を用いた大規模並列解析”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋市, 2006.11


田村善昭

“これからの計算機環境における可視化について”, 日本機械学会, 第84期流体工学部門講演会, 埼玉,  2006.10.28-29


尾崎弘明, 室谷浩平, 松原仁, 矢川元基

“3次元亀裂進展シミュレーションの自動化”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋市, 2006.11


矢川元基, 松原仁

“フリーメッシュ法の高精度化”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋市, 2006.11


長岡慎介, 矢川元基

“リメッシング機能を導入した高精度フリーメッシュ法”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


小林陽介, 矢川元基

“高精度フリーメッシュ法の可視化処理”, 日本シミュレーション学会 第25回日本シミュレーション学会大会発表論文集, pp.165-168, 2006.6.1


片峯英次, 畔上秀幸, 織田恭平

“熱対流場の形状最適化”, 第20回数値流体力学シンポジウム講演要旨集, 講演論文集(CD-ROM), 日本流体力学会, pp. 1-6, 2006.12.18


矢川元基

“リスク情報を活用した安全規制の導入に関する今後の課題”, 第13回原子力安全シンポジウム講演集, 原子力安全委員会, 東京, 2006


片峯英次, 織田恭平, 畔上秀幸

“温度分布を規定する強制熱対流場の形状同定” 日本機械学会, 東海支部第55期総会講演会講演論文集, pp. 259-260, 2006.3.10


長谷川義明, 鍵山恭彦, 畔上秀幸

“音場・構造連成問題における形状最適化”, 日本機械学会, 東海支部第55期総会講演会講演論文集, pp. 263-264, 2006.3.10


長谷川義明, 鍵山恭彦, 畔上秀幸

“音場・構造連成問題における形状最適化”, 日本応用数理学会, 2006年度年会講演予稿集, pp. 162-163, 2006.9.16


青山大樹, 畔上秀幸, 村地俊二, 鬼頭純三, 石田義人, 川上紀明, 牧野光倫

“脊柱特発性側彎症の成因解明のための成長シミュレーション”, 第40回日本側弯症学会演題抄録集, p. 63, 2006.11.24


青山大樹, 畔上秀幸

“脊柱特発性側彎症の成因解明のための成長シミュレーション”, 第55回理論応用力学講演会講演論文集, pp. 651-652, 2006.1.24


笹岡竜, 面高俊樹, 青山大樹, 畔上秀幸

“特発性側彎症の力学的成因仮説に基づく臨床形態の分類”, 日本機械学会, 東海支部第55期総会講演会講演論文集, pp. 253-254, 2006.3.10


片峯英次, 永友勇也, 畔上秀幸

“粘性流れ場の3次元形状最適化” 日本応用数理学会, 2006年度年会講演予稿集, pp. 160-161, 2006.9.16


岩田侑太朗, 片峯英次, 畔上秀幸

“放熱量最大化を目的とした非定常熱伝導場の形状最適化”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会講演論文集, pp. 289-290, 2006.11.3


浜崎純也, 畔上秀幸

“流体・構造連成問題における形状最適化”, 日本応用数理学会, 2006年研究部会連合発表会, 早稲田大学大久保キャンパス, 2006.3.4


浜崎純也, 畔上秀幸

“流体・構造連成問題における形状最適化”, 日本機械学会, 東海支部第55期総会講演会講演論文集, pp. 261-262, 2006.3.10


浜崎純也, 畔上秀幸

“流体・構造連成問題における形状最適化”, 第20回数値流体力学シンポジウム講演要旨集, 講演論文集(CD-ROM), 日本流体力学会, pp. 1-3, 2006.12.18


浜崎純也, 畔上秀幸

“流体・構造連成問題における形状最適化” 日本機械学会, 2006年度年次大会講演論文集, pp. 273-274, 2006.9.18


吉良文史郎, 荻野正雄, 塩谷隆二, 金山寛, 宮村倫司

“多点拘束条件を考慮したBDD法による並列有限要素解析”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 06-9, pp.545-546, 2006.11


長岡慎介, 稲葉正和, 矢川元基

“フリーメッシュ法を用いた弾性解析の為のリアルタイム3Dアニメーション”, 日本機械学会, 2006年度年次大会, 熊本, 2006.9.18-22


塩谷 隆二, 金山寛, 本田 篤史

“Bernhand SCHREFLER and Valentina SALOMONE, 並列強連成解析システムによる地盤沈下解析”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 06-9, pp.543-544, 2006.11


長岡慎介, 矢川元基

“リメッシング機能を用いた高精度フリーメッシュ法”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会フリーメッシュ法部門, 名古屋大学, 2006.11.3-5


神田康行, 藤澤智光, 入部綱清, 河合浩志, 岡田裕, 荒木宏介, 伊良波繁雄, 矢川元基

“三次元自動き裂解析システムの構築” 日本機械学会, M&M2006材料力学カンファレンス講演論文集, No.06-4, pp.403-404, 2006.8


尾崎弘明, 松原仁, 矢川元基

“フリーメッシュ法を用いた3次元任意形状亀裂進展解析” 第25回日本シミュレーション学会大会発表論文集, pp.157-164 2006.6.22


萩原世也, 安河内辰弥, 津乗充良, 池田徹, 宮崎則幸

“EFG解析の精度向上に関する検討”, 第11回日本計算工学会講演会, 大阪, 2006.6


安河内辰哉, 萩原世也, 池田徹, 宮崎則幸

“EFG解析における節点移動による誤差の検討”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


小金丸正明, 池田徹, 宮崎則幸, 友景肇

“応力に起因したnMOSFETの電気特性変動デバイスシミュレーション”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


宍戸信之, 池田徹, 宮崎則幸

“画像相関法による電子デバイス中のひずみ計測”, 日本機械学会, 2006年度年次大会, 熊本, 2006.9


松本龍介, 宮崎則幸

“金属ガラス中のナノ結晶粒子とせん断帯の相互作用の分子動力学シミュレーション”, 第50回材料工学連合講演会, 京都, 2006.12


宍戸信之, 池田徹, 宮崎則幸

“顕微鏡画像を用いたデジタル画像相関法による微細領域のひずみ分布測定手法の開発”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


小金丸正明, 池田徹, 宮崎則幸, 友景肇

“樹脂封止されたMOSFETの残留応力に起因した電気特性変動の評価”, 日本機械学会, 2006年度年次大会, 熊本, 2006.9

高島修二, 宮崎則幸, 池田徹, 中垣通彦

“塑性ひずみ勾配を考慮した粒子分散好構成則による粒子径依存性の解析”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


松本龍介, 中垣通彦, 宮崎則幸

“多結晶金属の塑性変形挙動と粒径効果に関する離散転位力学法を用いた研究”, 日本機械学会, 2006年度年次大会, 熊本, 2006.9


池田徹, 宍戸信之, 宮崎則幸

“デジタルイメージ相関法を用いた微細実装接合部のひずみ計測”, 第12回エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術シンポジウム, 横浜, 2006.2.3


宍戸信之, 池田徹, 宮崎則幸

“デジタル画像相関法によるひずみ計測とその誤差補正”, 第35回FRPシンポジウム, 京都, 2006.3


池田徹, 宮崎則幸

“電子デバイスの接着接合部におけるはく離強度評価”, SEMICON JAPAN 2006, 薄化ウェーハおよびチップの技術と課題, 2006.12


小金丸正明, 池田徹, 宮崎則幸, 友景肇

“2次元デバイスシミュレーションによるnMOSFETの応力に起因した電気特性変動評価”, 第67回応用物理学会学術講演会, 草津, 2006.8


永井政貴, 池田徹, 宮崎則幸

“熱応力下の三次元異方性異種材界面き裂の応力拡大係数解析”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


久保田義大, 松本龍介, 中垣通彦, 宮崎則幸

“ハイブリッドポテンシャルを用いた鉄ナノ多結晶体中のき裂進展挙動の分子動力学解析”, 日本機械学会, 2006年度年次大会, 熊本, 2006.9


松岡浩, 菊池範子

“パッケージフローモデルによる原子炉システム過渡挙動の直感的理解法”, 日本機械学会, 2006年度年次大会講演論文集, Vol.7, No.3933, pp.147-148, 2006.9.20


濱田学, 池田徹, 宮崎則幸, 田中宏之, 沼田孝

“はんだリフロー時における電子デバイス実装部の信頼性評価”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.1


林田登志男, 松本龍介, 中垣通彦, 宮崎則幸

“分子動力学法を用いたECAPによるα鉄の結晶粒微細化挙動に与える加工条件の影響の検討”, 日本機械学会, 2006年度年次大会, 熊本, 2006.9


久保田義大, 松本龍介, 宮崎則幸

“分子動力学法による鉄ナノ多結晶体中のき裂進展挙動のひずみ速度依存性の検討”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


林田登志男, 松本龍介, 中垣通彦, 宮崎則幸

“分子動力学法を用いたECAPによるα鉄の結晶粒微細化挙動に及ぼす粒径とひずみ速度の影響の検討”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


野村吉昭, 池田徹, 宮崎則幸

“陽極接合部の異種材界面はく離強度評価”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 名古屋, 2006.11


小金丸正明, 池田徹, 宮崎則幸

“4点曲げ負荷によるMOSFETの電気特性変動評価”, 第20回エレクトロニクス実装学会講演大会, 2006.3


山下裕也, 岡田裕, 酒井譲, 福井泰好

“SPH法によるAl-SiC FGMの半溶融加工解析” 日本機械学会, 第19回計算力学講演会講演論文集, No.06-9, pp.353‐354, 2006.11

酒井譲

“SPH法による溶融金属の流動解析” 計算工学講演会論文集, 第11巻, 第2号, 2006.5.7-8


山下裕也, 岡田裕, 酒井譲, 福井泰好

“SPH法を用いた傾斜機能材料の半溶融加工の数値解析に関する研究”, 日本機械学会, 九州支部講演論文集, No.068-1, pp.165-166, 2006.3


荒井利弘, 安藤啓, 酒井譲

“SPH粒子法による津波解析” 日本機械学会, 第19回計算力学講演会講演論文集, pp.467-468, 2006


今里淳, 酒井譲

“SPH粒子法による分散並列システムにおける効率について” 日本機械学会, 第19回計算力学講演会講演論文集, pp.557-558, 2006


室谷浩平

“拡張SSAを用いた画像のノイズ除去法”, 日本応用数理学会, 2006 年度年会ウェーブレット研究部会オーガナイズドセッション, 筑波大学 春日キャンパス, 2006.9.16-18


小林陽介, 河合浩志, 矢川元基

“可視化処理の並列計算”, 日本機械学会, 関東支部第12回総会講演会講演論文集, Vol.060-1, pp.251-252, 2006.3.10-11


田村善昭

“気泡モデルによるキャビテーション流れの数値解析”, "キャビテーションに関するシンポジウム第13回 , 札幌, " 2006.6


深谷征史, 田村善昭, 松本洋一郎

“気泡モデルキャビテーション流れ解析による遠心ポンプ内のキャビテーション強さ予測”, 第55回理論応用力学講演会講演論文集, 京都, 2006.1


田村善昭, 松本洋一郎

“キャビテーション流れ解析の高精度化と安定化”, キャビテーションに関するシンポジウム第13回 , 札幌, 2006.6


河合浩志, 藤澤智光, 神田康行, 入部綱清, 岡田裕, 荒木宏介, 矢川元基

“グリッドコンピューティングによる三次元き裂の自動パラメトリック解析” 日本機械学会, M&M2006材料力学カンファレンス講演論文集, No.06-4, pp. 405-406. 2006.8


村松壽晴

“原子力分野での超高速計算機利用に関する展望” 東北大学 電気通信研究所「新概念回路技術展開型超高速コンピューティングの創造開拓」共同プロジェクト研究会 2006.10.24


神田康行, 伊良波繁雄, 岡田裕, 富山潤

“高精度四面体要素を用いたき裂解析に関する研究”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会講演論文集, No.06-9, pp. 185‐186. 2006.11


村松壽晴

“高速炉自由液面プレナムにおけるカバーガス巻込み挙動と渦度分布に関する数値解析”, 日本機械学会, 2006 年度年次大会, 2006.9.20


村松壽晴

“高速炉多目的最適化設計における熱流動数値シミュレーションと知識工学”, 日本原子力研究開発機構システム計算科学センター 第13回 ワークショップ 2006.2.24


岡田裕

“三次元仮想き裂閉口積分法(VCCM)によるき裂パラメーターの計算法に関する考察” 日本機械学会, 第19回計算力学講演会講演論文集, No.06-9, pp.183‐184. 2006.11


室谷浩平

“3次元亀裂進展解析のためのメッシュ生成法”, 日本応用数理学会, 2006 年度年会 メッシュ生成研究部会オーガナイズドセッション, 筑波大学 春日キャンパス, 2006.9.16-18


河合浩志, 岡田裕

“三次元複雑き裂形状を扱うためのプレポストプロセッサの開発” 日本機械学会, 2006年度年次大会講演論文集, Vol.6, No.06-1, pp.81-82, 2006.9


鈴木隼人, 江澤良孝

“CCM法を用いた三次元メッシュ分割技術の開発”, 関東学生会, 第45回学生員卒業研究発表講演会, 川越, 2006.3.10


荒木宏介, 岡田裕, 河合浩志

“四面体二次要素による仮想き裂閉口積分法(VCCM法)を用いた三次元き裂解析”, 日本機械学会, 2006年度年次大会講演論文集, Vol.6, No.06-1, pp.83-84, 2006.9


荒木宏介, 岡田裕, 河合浩志

“四面体二次要素を用いた仮想き裂閉口積分法(VCCM)を用いた混合モードき裂解析”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会講演論文集, No.06-9, pp.186‐187, 2006.11


岡田裕, 荒木宏介

“四面体有限要素による三次元破壊力学解析(仮想き裂閉口積分法について)”, 第55回理論応用力学講演会 講演論文集(NCTAM2006), pp.377-378, 2006.1


岡田裕, 荒木宏介

“四面体有限要素を用いた三次元混合モードき裂問題への仮想き裂閉口積分法(VCCM)の適用”, 計算工学講演会論文集, Vol.11, No.1, pp.159-162, 2006.6


入部綱清, 藤澤智光, 柴田和也, 越塚誠一

“数値地図を用いたMPS法による津波解析”, 計算工学講演会講演論文, pp.67-68, 2006.6


岡田裕, 荒木宏介, 河合浩志

“大規模破壊力学解析の新展開(四面体有限要素の利用)” 日本機械学会, 2006年度年次大会講演論文集 Vol.6, No.06-1, pp.79-80, 2006.9


吉田竜, 石川綾佑, 田村善昭

“直角直交格子における物体境界と計算精度”, 日本機械学会, 関東支部第12期総会講演会講演論文集, 川越 , pp.225-226, 2006.3


吉田真覚, M. RIDHA, 須賀一博, 天谷賢治, 青木繁

“鉄筋コンクリートの電気伝導度およびインピーダンスの同定実験”, 日本機械学会, 関東支部講演会, pp..215-216, 川越, 2006.3.11-12


須賀一博, 青木繁

“鉄筋コンクリートの腐食同定逆問題における計測条件の最適化”, 日本機械学会, 関東支部講演会, pp..213-214, 川越, 2006.3


岡田裕, 荒木宏介, 河合浩志, 藤澤智光, 神田康行, 入部綱清, 矢川元基

“テトラ2次要素用三次元仮想き裂閉口積分法(VCCM)による混合モードき裂解析” 日本機械学会, M&M2006材料力学カンファレンス講演論文集, No.06-4, pp. 401-402, 2006.8


鈴木隼人, 江澤良孝

“ドローネ分割の三次元自動節点追加方法”(仮題), 日本応用数理学会, 研究部会連合発表会, 東京, 2006.3.4


村松壽晴

“ナトリウム冷却高速増殖炉の熱流動挙動に関するマルチフィジックス大規模数値シミュレーション”, 日本機械学会, 関東支部第12期総会講演会, 2006.3.11


山下裕也, 岡田裕, 酒井譲, 福井泰好

“半溶融加工時における傾斜機能材料のSPH法による流動解析” 日本機械学会, 2006年度年次大会講演論文集 Vol.1, No.06-1, pp. 33-34, 2006.9


田中智行, 岡田裕

“Bスプラインウェーブレットガラーキン法による三次元応力集中問題解析”, 第55回理論応用力学講演会講演論文集(NCTAM2006), pp.197-198, 2006.1


田中智行, 岡田裕

“Bスプラインウエーブレットガラーキン法を用いたアダプティブ解析”, 計算工学講演会論文集, Vol.11, No.1, pp.21-24, 2006.6


須賀一博, 天谷賢治, 菊池竜

“光の吸収率に関する2値制約条件を利用した光CT逆問題の適切化” 日本機械学会, 2006年次大会, 熊本大学 2006.9.18-22


田村善昭, 小野ちひろ, 古澤寛行, 吉田真弓

“人を含む物体まわりの流れの数値解析”, 日本機械学会, 関東支部第12期総会講演会講演論文集, pp.183-184, 川越, 2006.3


島村真介, 青木繁

“ビリヤードにおけるキューと球の衝突解析(キュー先角部構造の影響)”, 日本機械学会, 関東支部講演会, pp..195-196, 川越, 2006.3


村松壽晴

“ファジィ推論を用いた数値計算系の適応制御と知識工学”, 日本原子力研究開発機構システム計算科学センター, 第14回ワークショップ, 2006.6.30


今里淳, 酒井譲

“複雑地形における大規模流体シミュレーション” 計算工学講演会論文集, 第11巻, 第2号, pp. 209-210, 2006


長岡慎介, 稲葉正和, 矢川元基

“フリーメッシュ法のための3Dアニメーション”, 日本機械学会, 関東支部講演会, 東京, 2006.3.10-11


長岡慎介, 稲葉正和, 矢川元基

“フリーメッシュ法のためのリアルタイム3Dアニメーション” 第25回日本シミュレーション学会大会発表論文集, pp.69-72 2006.6.22


尾崎弘明, 松原仁, 矢川元基

“フリーメッシュ法を用いた3次元亀裂進展解析”, 日本機械学会, 関東支部第12回総会講演会講演論文集, Vol.060-1, pp.263-264, 2006.3.10-11


入部綱清, 藤澤智光, 越塚誠一, 矢川元基

“分散メモリ型並列処理による2000万粒子モデルのMPS解析”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会, 講演論文集, pp. 559-560, 2006


室谷浩平

“メッシュスペクトル分解を用いた頂点位置の決定法”, 応用数理学会, 平成18年研究部会連合発表会, 早稲田大学大久保キャンパス, 2006.3.4


タンコポ, 酒井譲

“粒子法による構造大変形・熱伝導連成解析手法の検討” 日本機械学会, 第19回計算力学講演会講演論文集, pp.355-356, 2006


河島庸一, 酒井譲

“粒子法によるゴムの超弾性解析” 計算工学講演会論文集, 第11巻, 第2号, pp.53-56, 2006


北村修一, 高島悠, 酒井譲, 矢川元基

“粒子法による地震解析(建造物と地盤のモデル化)”, 日本機械学会, 第19回計算力学講演会講演論文集, pp.469-470, 2006.11


酒井譲, 山下彰彦

“粒子法による地震構造解析” 計算工学講演会論文集, 第11巻, 第2号, pp.195-196, 2006


酒井譲, 山下彰彦

“粒子法による超弾性解析手法の検討” 日本機械学会, 第19回計算力学講演会講演論文集, pp.565-566, 2006


李海東, 酒井譲

“粒子法による爆発シミュレーション” 日本機械学会, 第19回計算力学講演会講演論文集, pp.347-348, 2006


2005年

G. YAGAWA, H. MATSUBARA

“Node Based Finite Element Method with High Performance Elements: The Local Element Method”, Proceedings of the Eighth International Conference on Computational Plasticity (COMPLAS VIII), Barcelona, Spain, 2005.9.5-7


S. HAGIHARA, N. MIYAZAKI

“2D and 3D Creep Damage Analyses for Local Heated Tube of Light Water Reactor”, 11th International Conference on Fracture, Paper No.3371, Turin, Italy, 2005


M. NAKAGAKI, S. TAKASHIMA, R. MATSUMOTO, N. MIYAZAKI

“Grain size dependent plasticity modeling for super plastic metal”, Proceedings of ICCES'05, International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences, pp.388-393, 2005.12


K. NISHIMURA, N. MIYAZAKI

“Molecular Dynamics Simulation on Plastic Deformation Process around a Crack Tip under Cyclic Loading”, 11th International Conference on Fracture, Paper No.3314, Turin, Italy, 2005


T. IKEDA, W-K. KIM, N. MIYAZAKI

“Predicting technique of delamination at adhesively bonding joints in an flip chip package during solder reflow process”, Proceedings of InterPACK2005, Paper IPACK2005-73153, 2005.7


T. IKEDA, W-K. KIM, N. MIYAZAKI

“Reliability of a flip-chip using adhesive interconnection under solder reflow process”, Proceedings of ICCES'05, International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences, pp.2384-2389, 2005.12


N. SHISHIDO, T. IKEDA, N. MIYAZAKI

“Strain measurement in the microstructure of advanced electronic packages using digital image correlation”, Proceedings of International Workshop on Development and Advancement of Computational Mechanics, pp.50-62, 2005.12


M. NAKAGAKI, S. TAKASHIMA, R. MATSUMOTO, N. MIYAZAKI

“Study on an aspect of Hall-Petch effect in metallograin structure”, Proceedings of ICCES'05, International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences, pp.395-400, 2005.12


N. MIYAZAKI

“The state of art for mechanical strength study of single crystal for electronic/optical devices”, International Conferenece on Computational & Experimental Engineering and Sciences, Chennai, India, 2005.12.3


N. MIYAZAKI, N. KOIZUMU

“Thermal stress analysis of tetragonal single crystal during growth process”, 11th International Conference on Fracture, Paper No.4234, Turin, Italy, 2005


M. N. MACHMUD, M. OMIYA, H. INOUE, K. KISHIMOTO

“A Phenomenological Constitutive Model Constructed for PC/ABS Blends”, The 6th International Conference on Fracture and Strength of Solids, The 6th International Conference on Fracture and Strength of Solids, Bali, Indonesia, 2005.4


A. M. M. MUKADDES, M. OGINO, R. SHIOYA, H. KANAYAMA

“A Scalable Balancing Domain Decomposition Based Preconditioner for Large Scale Thermal-Solid Coupling Problems”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会講演論文集, No.05-2, pp.523-524, 2005.11


C. ONO, Y. TAMURA

“A Simple Analysis Method for the Aerodynamic Characteristics of a Running Motor Cycle”, 1st International Conference on Design Engineering and Science, pp.347-351, Vienna, Austria, 2005.10


Y. NAKAJIMA, Y. TAMURA, Y KANEKO, Y. MATSUMOTO

“Analysis of Ultrasound Propagation for the Development of the Noninvasive Oncotherapy Device”, 1st International Conference on Design Engineering and Science, pp.433-438, Vienna, Austria, 2005.1


S. AOKI, K. AMAYA, M. URAGO, A. NAKAYAMA

“Application of Fast Multipole Boundary Element Method to Corrosion Problems”, The 4th International Conference on Numerical Analysis in Engineering 2005, pp.1/1-7, Yogyakarta, Indonesia, 2005.4


P. SAMMONS, T. FURUKAWA, A. BULGIN

“Autonomous Pesticide Spraying Robot for Use in a Greenhouse”, 2005 Australian Conference on Robotics and Automation, Sydney, 2005.12.5-7


M. RIDHA, S. AOKI, Y. SHIBUYA, M. YOSHIDA, K. AMAYA

“Boundary Element Inverse Analysis for Determining the Complex Admittance of Concrete with Embedded Steel”, The 4th International Conference on Numerical Analysis in Engineering 2005, pp.2/1-7, Yogyakarta, Indonesia, 2005.4


C-J-K. LEE, T. FURUKAWA, H. NOGUCHI

“Constrained Multi-objective Performance Optimization of Structures using a Gradient-based Algorithm, ” Proceedings of MIT Conference on Fluid and Solid Mechanics, pp.245-248, Boston, 2005.8


M. KOGANEMARU, T. IKEDA, N. MIYAZAKI

“Experimental and numerical evaluation of residual stress in IC chips”, Proceedings of InterPACK2005, Paper IPACK2005-73110, 2005.7


M. N. MACHMUD, 望月大資, 大宮正毅, 井上裕嗣, 岸本喜久雄

“High Rate Deformation and Failure Characteristics of Amorphous Polymers and Their Blends”, 日本機械学会, M&M2005材料力学カンファレンス, 福岡, 2005.11


N. KIRCHENER, T. FURUKAWA

“Infrared Localisation for Indoor UAVs”, International Conference on Sensing Technologies, Palmerston North, New Zealand, 2005.11.21-23


T. MIYAMURA, Y. NAKABAYASHI, H. KAWAI, S. YOSHIMURA

“Mesh generation of a lake for environmental fluid simulation”, The Eighth U.S. National Congress on Computational Mechanics, Austin, Texas, 2005


C-J-K. LEE, T. FURUKAWA, H. NOGUCHI

“Multi-objective and Constrained Gradient-based Approach to Parametric Design, ” Proceedings of Computational Engineering Conference, Vol.10, pp.1-5, Tokyo, 2005.5


C-J-K. LEE, H. NOGUCHI, T. FURUKAWA

“Multi-objective Gradient-based Optimization for Finite Element Design Applications, ” International Conference on Computational Engineering and Sciences, India, 2005.12


M. KATAYAMA, A. ABE, T. OHTA, A. TAKEBA, M. ITOH, G. YAGAWA

“Numerical Simulation on The Train Impact Accident of JR West's Fukuchiyama Line” Transient Phenomena due to Impact and Blast Loading (IB'05), International Symposium on Structures under Impulsive Loading, Nagoya, Japan, 2005.11.21-22


H. OKADA, M. HIGASHI, M. KIKUCHI, Y. FUKUI, N. KUMAZAWA

“On three-dimensional virtual crack closure-integral method (VCCM) for arbitrary shaped hexahedron finite elements”, 11th International Conference on Fracture, CD-ROM, 2005


E-M. WONG, F. BOURGAULT, T. FURUKAWA

“Optimal Multi-Vehicle Search for Multiple Lost Targets in a Bayesian World”, 2005 IEEE International Conference on Robotics and Automation, Barcelona, 2005.4


M. N. MACHMUD, M. OMIYA, H. INOUE, K. KISHIMOTO

“Phenomenological Modeling of Strain Rate and Temperature Effects on Stress-Strain Behavior of Engineering Polymers”, The 4th International Conference on Numerical Analysis in Engineering, Yogyakarta, Indonesia, 2005.4


C. LEUNG, S. HUANG, G. DISSANAYAKE, T. FURUKAWA

“Real Time Trajectory Planning in Bearing Only Target Localization”, 2005 IEEE International Conference on Intelligent Robots and Systems, Edmonton, Canada, 2005.8


A. SHINOZAKI, K. KISHIMOTO, H. INOUE

“Simulation of Deformation Behavior of Polymeric Materials by Chain Network Model The 6th International Conference on Fracture and Strength of Solids” PROCEEDINGS EMAP 2005, 2005 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON ELECTRONIC MATERIALS AND PACKAGING, pp.83-87, 2005.4


H. OKADA, S. TANAKA , Y. WATANABE

“The Application of Element Overlay Technique to the Problems of Composite Materials”, 8th U.S. National Congress on Computational Mechanics, July 24-28, 2005, Austin, Texas, Honorary Congress Chair J. T. Oden, Congress Co-Chairs, L. Demkowicz and C. Dawson, CD-ROM, 2005.7


T. ODA, Y. TAMURA, T. KAWAMURA

“The Numerical Simulation of Decompression Process with Multicomponent Gas in Very High Pressured Natural Gas Pipeline”, 1st International Conference on Design Engineering and Science, pp.335-340, Vienna, Austria, 2005.10


C-F. CHUNG, T. FURUKAWA

“Time-optimal Control of Pursuers Using Forward Reachable Sets”, The Second International Conference on Computational Intelligence, Robotics and Autonomous Systems, Singapore, 2005.12


原田千都, 萩野洋岳, 宮崎則幸

“半導体薄膜中の転位密度の有限要素解析”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会, つくば, 2005.11.19


藤井孝蔵,小笠温滋, 中島拓之,田村善昭,森屋光弘

“VisTrace -リアルタイム大規模データの虫眼鏡”, 日本機械学会, 2005年度年次大会, 東京,  2005.9.19-22


小笠温滋, 森屋光弘, 中島拓之, 藤井孝藏,田村善昭

“ライブラリ呼び出しが不要なリアルタイム可視化システムの開発”, 第10回日本計算工学会講演会, 東京,  2005.5.31-6.2


畔上秀幸, 小山悟

“規定した変形を生む異種材料境界面の形状設計” 日本機械学会, 第18回計算力学講演会講演論文集, pp. 331-332, 2005.11.19


青山大樹, 畔上秀幸

“脊柱特発性側彎症の成因に関する幾何学的非線型性を考慮した数値シミュレーション” FCS/テクノシンポ名大/MPSシンポジウム2005 計算科学シンポジウム論文集, pp. 117-122, 2005.10.11


青山大樹, 畔上秀幸

“脊柱特発性側彎症の成因に関する非線形座屈解析” 日本機械学会, 第18回計算力学講演会講演論文集, pp. 221-222, 2005.11.19


笹岡竜, 面高俊樹, 畔上秀幸, 村地俊二, 鬼頭純三, 石田義人, 川上紀明, 牧野光倫

“特発性側彎症の力学的成因仮説に基づく臨床形態の分類”, 第39回日本側弯症学会演題抄録集, p. 43, 2005.11.1


萩原世也, 海老名亮彦, 津乗充良, 池田徹, 宮崎則幸

“EFGMによる混合モード亀裂進展解析”, 第10回日本計算工学会講演会, 東京, 2005.6


萩原世也, 宮崎則幸

“局所的な内部加熱を受ける原子炉冷却管のクリープ損傷の三次元FEM解析”, 日本機械学会, M&M2005材料力学カンファレンス, 福岡, 2005.11.4


安河内辰哉, 萩原世也, 津乗充良, 池田徹, 宮崎則幸

“誤差と関連した節点移動によるアダプティブEFG解析”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会, つくば, 2005.11.19


永井政貴, 池田徹, 宮崎則幸

“三次元異方性異種材界面き裂の応力拡大係数解析手法の開発”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会, つくば, 2005.11.19


小金丸正明, 池田徹, 宮崎則幸, 小出康智, 友景肇

“樹脂封止されたデバイスの残留応力に起因した特性変動評価”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会, つくば, 2005.11.19


池田徹, 宮崎則幸

“接着継ぎ手の破壊靭性値に与える接着剤厚さの影響とそのメカニズムについて”, 日本接着学会, 第43回年次大会, 大阪, 2005.6.24


高島修二, 宮崎則幸, 池田徹, 中垣通彦

“塑性ひずみ勾配を考慮した粒子分散構成則による粒子径依存性の解析検討”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会, つくば, 2005.11.19


宮崎則幸

“単結晶製造プロセスの材料強度に関連したシミュレーション”, 第1回計算力学フォーラム, 東京, 2005.12.16


宍戸信之, 池田徹, 宮崎則幸

“デジタル相関法を用いた微細実装構造部のひずみ分布評価”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会, つくば, 2005.11.19


中林靖, 浅野雅裕

“遺伝的アルゴリズムによるAIBOの歩行スタイルの自己学習”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会講演論文集, 2005


宮村倫司, 中林靖, 白樫卓也, 河合浩志, 吉村忍

“猪苗代湖の三次元流体シミュレーションに関する検討”, 計算工学講演会論文集, Vol.10, No.1, pp.297-298, 2005


中島祐典, 田村善昭, 松本洋一郎

“医療応用のための集束超音波の数値シミュレーション”, 第19回数値流体力学シンポジウム, 東京, 2005.12.1


中島祐典, 田村善昭, 金子幸生, 松本洋一郎

“医療応用を考えた集束超音波の挙動に関する研究”, 第37回流体力学講演会講演集, pp.263-266, 千葉, 2005.9


田中智行, 岡田裕, 福井泰好, 熊澤典良

“Wavelet Galerkin法による応力集中問題解析に関する考察”, 計算工学講演会論文集10(1), pp.369-372, 2005.5


中林靖, 浅見達矢

“エアーシャッターを用いた物質拡散制御システムの開発”, 第19回数値流体力学シンポジウム, 2005


入部綱清, 藤澤智光, 柴田和也, 須藤健太郎, 越塚誠一

“映像制作に向けた粒子法の大規模並列シミュレーション”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会講演論文集, pp.581-582, 2005.6.27


増田良太, 大宮正毅, 井上裕嗣, 岸本喜久雄

“界面強度に及ぼすはく離速度の影響”, 日本機械学会, M&M2005材料力学カンファレンス, 福岡, 2005.11


岡田裕, 神丸泰典

“球状介在物の解析解を援用した境界要素法によるゴム変性エポキシ樹脂接着層の解析”, 日本機械学会, 2005年度年次大会講演論文集Vol.1 (No.05-1), pp.403‐404, 2005.9


岡田裕, 神丸泰典

“球状介在物の解析解を利用した境界要素法によるゴム変性エポキシ樹脂接着層の解析”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会, No.05-2, pp.369-370, 2005.11


吉田真覚, M. RIDHA, 渋谷陽佑, 天谷賢治, 青木繁

“境界要素逆解析による鉄筋コンクリートの電気伝導度およびインピーダンスの同定”, 日本機械学会, 関東支部ブロック合同講演会, No.050-2, pp.129-130, 足利, 2005.9


岡田裕, 神丸泰典, 福井泰好, 熊澤典良

“境界要素法によるゴム変性エポキシ樹脂接着層のメゾ解析”, 計算工学講演会論文集 10(1), pp.477-480, 2005.5


畔上秀幸

“形状最適化法の思いつきから理解へ”, くいんとセミナー2005, 東京, 2005.11.22


畔上秀幸, 竹内謙善

“勾配法に基づく形状最適化スキームにおける収束性の改善”, 日本応用数理学会, 2005年度年会, 仙台, 2005.9.23


中林靖, 吉村忍

“サッカーボールの空力特性”, 第19回数値流体力学シンポジウム, 2005


中林靖, 増田正人, 吉村忍

“サッカーボールの空力特性の評価とそのフリーキックサポートシステムへの応用”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会講演論文集, 2005


吉田勉, 青木繁

“色調分布を特徴付けるパラメータによる玄米の分類”, 2006年度年次大会機械学会講演論文集 Vol.7 pp.325-326, 熊本 2005.6


松岡浩, 徳田伸二

“次世代ハードウェア技術による専用シミュレータ基盤技術の開発”, 超高速コンピューティング分野における研究協力の推進に関する東北大学電気通信研究所, 東北大学流体科学研究所及び日本原子力研究所の間の協定に基づく第1回研究情報交換会, 仙台, 2005.4.14


岡田裕, 八反田大介, 荒木宏介

“四面体有限要素による三次元き裂解析”, 日本機械学会, M&M2005材料力学カンファレンス講演論文集(No.05-9), pp.325‐326, 2005.11


藤澤智光, 入部綱清, 尾上耕一, 柴田和也, 須藤健太郎, 原田隆宏, 越塚誠一

“商用映像制作への粒子法シミュレーションの適用”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会講演論文集, pp.787-788, 2005


宮村倫司, 文屋信太郎, 中林靖, 吉村忍

“浅水長波方程式による猪苗代湖の環境流体シミュレーション”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会講演論文集, 2005


山本真明, 吉村忍, 中林靖

“タバコの煙の人体周り拡散シミュレーション”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会講演論文集, 2005


金山寛, 塩谷隆二, 中本猛

“超音波ドプラ像を利用した血流解析”, 第10回日本計算工学講演会講演論文集, vol.10, No.1, pp.101-102, 2005.5


松岡浩, 菊池範子

“超高速専用プロセッサによるシミュレーションを目指したセルオートマトン計算モデル”, 日本応用数理学会, 2005年度年会論文予稿集 pp.276-277, 東京, 2005.9.23-25


小野ちひろ, 田村善昭

“二輪車周りの流れ解析を簡単に行う手法”, 第19回数値流体力学シンポジウム, 東京, 2005.12.1


井上裕嗣, 伊藤大介, 岸本喜久雄

“熱弾性応力測定に及ぼす熱伝導の影響の補正”, 日本機械学会, M&M2005材料力学カンファレンス, 福岡, 2005.11


井上裕嗣, 伊藤大介, 岸本喜久雄

“熱弾性応力測定に関する熱伝導逆解析の検証”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会, つくば, 2005.11


片峯英次, 平井雅大, 畔上秀幸

“熱変形分布を規定する熱弾性場の形状同定問題の解法”, 日本機械学会, 2005年度年次大会, 東京 , 2005.9.19


田中智行, 岡田裕

“Bスプラインウエーブレットガラーキン法を用いた応力集中問題解析に関する考察”. 日本機械学会, 第18回計算力学講演会, No.05-2, pp.173‐174, 2005.11


島村真介, 青木繁

“ビリヤードにおけるキューと球の衝突解析”, 日本機械学会, 関東支部ブロック合同講演会, No.050-2, pp.131-132, 足利, 2005.9

江澤良孝

“プリポストプロセッサーの現状と課題”, 日本機械学会, 年次大会, 東京, 2005.9.21


中林靖, 松尾吉朗

“浮力により上昇する球の運動解析”, 第19回数値流体力学シンポジウム, 2005


塩谷隆二, 本田篤史, V. SALOMONE, B. SCHREFLER

“並列強連成解析システムの地盤沈下解析”, 日本機械学会, 第18回計算力学講演会講演論文集, No.05-2, pp.521-522, 2005.11


江澤良孝

“メッシュ生成部会の目的と進め方”, 日本応用数理学会年会, 仙台, 2005.9.24


畔上秀幸

“モノづくりに役立つ形状最適化の理論と応用”, 豊田中央研究所, 愛知県愛知郡長久手町, 2005.12.12


田村善昭, 小笠温滋, 中島拓之, 藤井孝藏

“ライブラリレス・リアルタイム可視化システムとその利用”, 第33回可視化情報シンポジウム講演論文集, 可視化情報 25-Suppl, No.1, pp.251-254, 東京, 2005.7


山本真明, 吉村忍, 中林靖

“粒子状物質の大気中拡散マルチレベルシミュレーション”, 日本機械学会, 2005年度年次大会講演論文集, 2005


松岡浩, 菊池範子

“流体専用超高速DRPシステムの開発と不揮発性ロジック等への期待”, 東北大学電気通信研究所「次世代VLSIコンピューティングとシステムインテグレーション」共同プロジェクト研究会, 2005.12.7



前のページへ

計算力学研究センター研究成果トップへ