Find the answers to frequently asked questions.
【25/03/2025】
<Accommodation Facilities 宿泊施設について>
In general, students are expected to arrange their own housing. The Tohoku University International Support Center can assist with reserving off-campus accommodations (e.g., hotels).
During the summer, hotel reservations tend to fill up quickly, so we recommend booking as soon as possible.
The following is an example of off-campus accommodations that TUJP participants have frequently used in the past.
Urban Castle Kawauchi
https://www.uc-kawauchi.com/en/
Single rooms, shared kitchens and showers
This is a private student dormitory. It is inexpensive and convenient, but showers and toilets are shared, and the facilities are rather old.
Support by Tohoku University International Support Center
Tohoku University International Support Center provides a hotel reservation service to facilitate your arrival in Japan. If you would like to apply for this service, please visit the following page.
English
https://sup.bureau.tohoku.ac.jp/en/application-main-e/
Japanese
https://sup.bureau.tohoku.ac.jp/application-main/
Non-Japanese Friendly Agents and Apartments
https://sup.bureau.tohoku.ac.jp/en/after-arrival-e/moving-e/
通常、学生は自分で宿舎を手配することになっています。東北大学国際サポートセンターでは、学外の宿泊施設(ホテルなど)の予約をお手伝いしています。
夏期はホテルの予約が早く埋まる傾向がありますので、早めに予約することをお勧めします。
TUJP参加者が過去によく利用した学外の宿泊施設の一例です。
アーバンキャステール川内
https://www.uc-kawauchi.com/en/
個室、キッチン・シャワー共同
民間の学生寮です。価格は安く便利な立地ですが、シャワーとトイレは共同、設備はやや古いです。
東北大学国際サポートセンター
東北大学国際サポートセンターでは、来日時に便利なホテル予約サービスを提供しています。ご希望の方は、以下のページをご覧ください。
英語
https://sup.bureau.tohoku.ac.jp/en/application-main-e/
日本語
https://sup.bureau.tohoku.ac.jp/application-main/
外国人に優しいエージェントとアパートメント
https://sup.bureau.tohoku.ac.jp/en/after-arrival-e/moving-e/
<Language Proficiency Test 語学能力試験について>
I don’t have an English language ability certificate or test score. Can I use the JLPT instead? Also, what English proficiency tests do you accept?
-For risk-management purposes, TUJP requires that students submit documentation proving that they have at minimum sufficient English proficiency to understand information/directions in English. Therefore, JLPT is not required to submit. Any internationally recognized English proficiency test, such as TOEFL, TOEIC, IELTS, etc., is acceptable.
「English language ability certificate and scores」がない場合は日本語能力試験が使えますか?また、どのような英語能力試験が使えますか?
-対面でのプログラムは、危機管理のため、英語による情報提供・指示を理解できる最低限の英語運用能力を証明できる書類の提出をお願いしています。よってJLPTを提出する必要はありません。
英語能力試験の種類は、TOEFLやTOEIC、IELTSなど、国際的に使われている試験であれば種類は特に問いません。
<Participation Eligibility 参加資格>
I don’t belong to a Tohoku University partner school, but can I participate in TUJP?
-Yes. Students who are not from partner schools but have participated in one of the past TUJP can apply for the program. However, the number of students we accept will be limited. There will be a screening to select participants, and there is no guarantee that everyone who applies will get in.
現在、非協定校に在籍していますが、TUJPに参加できますか?
-協定校以外の学生でも、これまでにすでに実施されたTUJPに参加した場合は、プログラムに応募することができます。ただし、受け入れ可能な人数に限りがあります。参加者の決定にあたり、選考がありますので、応募された方全員の合格・参加を保証するものではありません。
Can students who have never studied Japanese participate?
‐Yes. Students who have never studied Japanese can participate in TUJP, but they must master reading and writing both the hiragana and katakana characters by the start of the program. They should study these on their own. The Japan Foundation website has self-study resources for learning hiragana and katakana. Japan Foundation Minato https://minato-jf.jp/
日本語の学習歴がなくても参加できますか?
TUJPについては、日本語の学習歴がない場合でも参加は可能ですが、プログラム開始までに、少なくとも「ひらがな」・「カタカナ」については読み書きできておくことが必要です。自習をしてください。「ひらがな」・「カタカナ」の自習には、国際交流基金の以下のリソースなどを利用してください。国際交流基金 「みなと」https://minato-jf.jp/
<Visas ビザについて>
Can Tohoku University apply for a visa on my behalf for TUJP?
-If you are from a country/region where a visa is required to enter Japan, please inform us.
Website from the Ministry of Foreign Affairs
Exemption of Visa (Short-Term Stay)
http://www.mofa.go.jp/j_info/visit/visa/short/novisa.html
TUJPのビザ申請は東北大学で行ってもらえるのでしょうか?
-入国に際して、ビザの必要な国・地域の出身の場合はお申し出ください。
外務省ホームページより
ビザ免除国・地域(短期滞在)
http://www.mofa.go.jp/j_info/visit/visa/short/novisa.html
<Cancellation of Program/Refunds プログラムのキャンセル及び返金について>
If I am accepted and paid the program fee but something happens and I need to cancel, can I get a refund? If I can’t get a refund, can I carry it forward to the next TUJP?
-If you cancel after you paid for the program fee, Tohoku University will not refund any fees you have paid. It cannot be used for future TUJP as well.
If Tohoku University decides not to conduct TUJP after you have paid, you will be refunded all fees you paid to Tohoku University minus any refund handling fees.
Regarding refunds for other arrangements you make individually for this program, please check the relevant companies' refund policies yourself.
TUJPの参加者として認められ、支払いを終えた後、自己都合でキャンセルした場合、返金はされますか?もし返金されない場合、支払い済みのプログラム料金を次のプログラムへ回すことはできますか。
-TUJPについて、実施を決定した後、自らキャンセルする場合は、東北大学にお支払いいただいた諸費用等は返金不可となります。次回以降のTUJPにも費用を繰り越すことはできません。
また、参加費をお支払いいただいた後、東北大学の都合により、TUJP In-Personを実施しないと決定した場合、東北大学側に支払った諸費用から、返金手数料を差し引いた上で返金する予定です。
この他、プログラム参加までの個人が負担する費用については、キャンセルポリシーを各自 確認してください。
How are absences handled?
‐TUJP puts importance on interactions where classes heavily incorporate discussions and interaction. Students should avoid absences as much as possible in order to benefit from interactive learning. Also, students should notify the instructor in advance if they will be absent. Handling of absence will vary depending on the instructors. There will basically be no follow-up activities for absences.
欠席の場合はどうなりますか?
‐TUJPでは、参加者同士のインタラクションを重視しているため、ディスカッションや交流が授業に多く取り入れられています。できるだけ欠席をしないようお願いします。欠席する場合には、必ず事前に連絡するようにしてください。
欠席の場合、授業ごとに対応は違いますが、基本的にはフォローアップは行いません。
What are the grading criteria?
‐Japanese language classes account for 70% of the overall grade, while classes on Japanese culture, society, and international co-learning make up the remaining 30% in the past programs. Grading standards vary slightly depending on the class, but are generally based on the student's level of participation, assignments, etc. Detailed grading criteria will be sent to successful applicants.
成績の基準を教えてください。
‐これまで実施したプログラムでは、基本的には、日本語の授業に関する成績を全体の70%、日本文化・社会講義と国際共修授業に関する成績を全体の30%として成績をつけています。参加していただくプログラムごとに成績評価基準が多少異なりますが、授業への参加態度や、課題への取り組み状況などを主に評価しています。詳しい成績評価基準は、参加決定者にご案内しています。
<Admission Process 事務手続きについて>
When will participants be chosen?
‐About two months before the program starts. Once the details of the program are finalized, the selected participants will be sent admissions and payment instructions.
参加の決定はいつ頃ですか?
‐プログラム開始2か月前ごろの予定です。開催決定後、受入通知・支払いの案内をお送りいたします。
When and how will students receive their transcripts?
‐About a month after the program concludes, each student will receive a PDF file of their transcript from their Google folders. Those who need their transcripts more quickly should contact us.
成績証明書はいつ頃、どのような形で入手できますか?
‐コース終了後1か月ほどで、PDF版の成績証明書を学生はGoogle共有フォルダより受け取ります。お急ぎの場合は別途お問い合わせください。
What is ECTS?
‐ECTS (European Credit Transfer and Accumulation System) is a credit exchange system used in the EU. 1 ECTS is equivalent to 25 hours of work.
ECTSとは何ですか?
‐ECTS(European Credit Transfer and Accumulation Systemヨーロッパ単位互換評価制度)とは、ヨーロッパ各国で共通に用いられる大学の単位制度です。1ECTSは25時間の学習に相当します。
<保険について>
Do TUJP students need to be insured in order to participate in the program? Do they need to purchase the insurance by themselves?
‐All participants must be in the following insurances during TUJP:
Travel insurance: students obtain travel insurance by themselves
Student insurance: the student insurance fee is included in the program fee, and Tohoku University will obtain and make all arrangements for the students
About travel insurance
Travel insurance is coverage to protect yourself from risks and financial losses that could happen while you are traveling.
The main purpose of purchasing travel insurance for TUJP is to prepare for medical emergencies, property damages, etc.
Before you come to Japan, all students must obtain travel insurance that covers the duration of your stay by themselves. The insurance should cover death and medical expenses. It is also strongly recommended that your insurance has a general liability policy. Tohoku University shall not bear any responsibility for injuries, medical treatment, damage to property, and robbery.
It is the students’ responsibility to cover any medical expenses and accidents, and usually you cannot use credit cards for medical payments in Japan.
About student insurance
Student insurance is coverage for Tohoku University students. There are two types of student insurance:
1. Personal Accident Insurance for Students Pursuing Education & Research (Gakkensai Insurance)
2. Comprehensive Insurance for Students Lives Coupled with "Gakkensai Insurance" for International Students
It is mandatory for all Tohoku University international students to be in these student insurances for the purposes of liability compensation. For example, when the insured student is involved in a major accident that involves other people who are injured while he/she is coming to school, the insurance company conducts negotiations, private settlements, mediation, or file lawsuits on behalf of the insured.
TUJP生に参加する際、保険に入る必要はありますか。保険は自分で入らないといけないでしょうか。
TUJP生は次の保険に入らなければなりません。
(1)海外旅行保険:学生が自分で入ります。
(2)学生保険:プログラム料金に学生保険料が含まれており、手配は全て東北大学で行います。
(1)海外旅行保険について
海外旅行保険とは、海外旅行中のリスク及び経済的損失からあなたを守るために入る保険です。
TUJPでは、緊急事態による医療費、物的損害等に備えて全学生が加入します。
日本に来る前に、全学生はプログラム期間中に適用される保険に入ってもらいます。保険は死亡及び医療費をカバーするものに入ると良いです。一般的な賠償責任を補償するものに加入することを強く勧めます。東北大学では学生のケガ、医療、物的損傷、盗難の責任を負いません。
医療及び事故の負担については学生が責任を負います。クレジットカードは日本の医療機関で使用できる所は限られております。
(2)学生保険について
学生保険は、東北大学に所属する留学生が入る保険です。2種類あります。
1.学生教育研究災害傷害保険(学研災)
2.留学生向け学研災付帯学生生活総合保険(インバウンド付帯学総)
賠償責任が主な加入の目的です。全東北大学留学生が加入を義務付けられております。例として、加入学生が通学中に事故にあい、他の人をケガさせたりした場合、保険会社は事故相手からの賠償請求に対し、被保険者に代わり示談や訴訟の手続きを行います。
Can students from non-partner schools participate?
Yes for Online programs. TUJP Online-Basic and Online-Intermediate are open to any student attending a university/graduate school even if it is not a Tohoku University partner school. We hope many students will take this opportunity to apply.
協定校の学生でなくても参加できますか?
オンラインプログラムは可能です。TUJP Online-BasicおよびOnline-Intermediateは、大学・大学院の学生なら協定校以外にも開放いたします。ぜひこの機会にご応募ください。
Are all classes held in real time?
Yes. Almost all the classes are in real time. One of the strengths of this program is that students can interact with the instructors, participants and Tohoku University students.
授業は全てリアルタイム授業でしょうか?
授業はほぼ全てリアルタイムです。教員や、参加者、東北大生などと交流ができることが魅力のプログラムとなっています。
How are absences handled?
Since TUJP puts an importance on real-time interactions, students are required to attend more than 85% of all the sessions held in real-time to pass the program.
Classes heavily incorporate live discussions and interaction.. Students should avoid absences as much as possible in order to benefit from interactive learning. Also, students should notify the instructor in advance if they will be absent.
Handling of absences depends on the class instructor. The instructor may ask students to do make-up homework.,But, in some cases, the student's grade will be reduced due to the absence.
欠席の場合はどうなりますか?
TUJPでは、参加者同士のインタラクションを重視しているため、リアルタイムセッションの85%以上への出席をプログラム合格の要件としています。リアルタイムでのディスカッションや交流が授業に多く取り入れられています。できるだけ欠席をしないようお願いします。欠席する場合には、必ず事前に連絡するようにしてください。
欠席の場合、授業ごとに対応は違います。ホームワークで欠席部分を埋め合わせることができる場合もありますが、欠席分が埋め合わせできない場合もあります。
What are the grading criteria?
Japanese language classes account for 70% of the overall grade, while classes on Japanese culture, society, and international co-learning make up the remaining 30%. Grading standards vary slightly depending on the class, but are generally based on the student's level of participation, assignments, etc. Detailed grading criteria will be sent to successful applicants.
成績の基準を教えてください。
これまで実施したオンラインプログラムでは、日本語の授業に関する成績を全体の70%、日本文化・社会講義と国際共修授業に関する成績を全体の30%として成績をつけています。参加していただくプログラムごとに成績評価基準が多少異なりますが、授業への参加態度や、課題への取り組み状況などを主に評価しています。詳しい成績評価基準は、参加決定者にご案内しています。
When and how will students receive their transcripts?
About a month after the program concludes, each student will be sent a PDF file of their transcript. Those who need their transcripts more quickly should contact us.
成績証明書はいつ頃、どのような形で入手できますか?
コース終了後1か月ほどで、PDF版の成績証明書を学生に個別に送信いたします。お急ぎの場合は別途お問い合わせください。