M2中濵、菊地、M1田村が第41回 プラズマ・核融合学会 年会に参加させていただきました。
M1田村です。
初めての学会発表で学ぶことの多い学会でした。同世代の方々の発表を聞いてコミュニケーションを取ることで、視野も広がり良いモチベーションにもなりました。自分のポスター発表は様々な方に聞いていただくことができました。色々な分野の方々との議論では研究に活かせそうなアイデアをたくさんいただき、良い刺激になりました。今後の研究も頑張りたいと思います。
M2中濵です。
口頭での発表でしたが、発表後の質疑応答では様々な視点からのご意見をいただくことができました。今回が修士課程での最後の学会参加となりましたが、これまでの学会でたくさんの研究者の方々と交流ができ、研究に対しての視野が広がりました。引き続き研究に励み、次年度以降も学会参加を通じてたくさんの研究者の方たちと交流・議論ができたらいいなと思います。今表後の質疑応答では様々な視点からのご意見をいただき,
研対する視野が広がりました