学生企画係

通学証明書・学割証発行関係

通学証明書・学割証発行についてはこちらです。

提出先は、学生課学生企画係(⑤番窓口右、gakusei@grp.miyakyo-u.ac.jp)です。

1.通学証明書の申請

方法は2通りあります。

【1】大学で申請する
2号館事務室前の記載台にて記入し、⑤番窓口(学生企画係)の申請BOXに入れてください。
翌日の13時以降、学生証持参のうえ⑤番窓口で受け取ってください。

〇発行した通学証明書を郵送してほしい場合は送付先を明記した長3封筒に84円の返信用切手を貼付し申込書と一緒に5番窓口へお持ちください。

【2】郵送で申請する
①申込書
②返信先の住所と宛名を書いた返信用封筒(長3封筒に84円切手を貼ってください)

上記2点を下記まで郵送してください。  
申込書は折っても構いません。


<郵送先>
〒980-0845 仙台市青葉区荒巻字青葉149
宮城教育大学 学生課学生企画係 宛

【注意事項】

〇申請する鉄道事業者によって申請書が異なりますので確認のうえ日数に余裕を持って申請してください。

〇時折、料金不足で大学へ届くケースが見受けられます。

 この場合、発行できませんので十分お気を付けください。

2.学割証発行の申請

下の学割証発行申請フォームから申請してください。
申請した日の翌営業日13時以降に⑤番窓口(学生企画係)で受け取り可能となります。いかなる理由であっても即日発行できませんので注意してください。