2011年6月に所沢市民大学に入学しました。1年次は全員で講義を受ける形態でしたが、3月からの
2年次は7つのテーマに分かれて講師のアドバイスを受けながらグループで学習します。
①古典芸能 ②音楽 ③地域の自然 ④男女共同参画 ⑤所沢の歴史 ⑥日本の農業 ⑦所沢の元気なまちづくり
そして、2月23日に1年次の修了記念パーティーが開かれました。パーティーではグループ毎に出し物があります。
3グループの「マツケンサンバ」は他の所で紹介しましたので、ここでは我が8グループを紹介します。
8グループは簡単なマジックに挑戦しました。その模様をビデオに撮った物を頂いたので、ホームページに動画を載せる
練習にやって見ました。
動画ファイルは約10MB、今回は動画ファイルは無料で25GBが使えるSkyDriveに置いてあります。
動画の編集は「 Windows Live Essentials」(無料)に含まれるムービーメーカーで実施しました。
所沢市市民大学の案内はこちら。
19期は木曜の午前中でしたが、2012年6月からの20期は火曜の午後になると聞いています。