業績(Publications)

論文(Journal Articles)

  1. Yuki Tsuchikane, Takashi Hamaji, Katsumi Ota, Syou Kato. "Establishment of a clonal culture of unicellular conjugating algae" Journal of Visualized Experiments. (137), e57761, doi:10.3791/57761 (2018). https://www.jove.com/video/57761
  2. Yuki Tsuchikane, Hiroka Kobayashi, Machi Kato, Juri Watanabe, Jiunn-Tzong Wu, Hiroyuki Sekimoto. "Identification of a new mating group and reproductive isolation in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex" Journal of Plant Research. (2018), 131(5):735-746, https://doi.org/10.1007/s10265-018-1043-8
  3. Naho Kanda, Machiko Ichikawa, Ayaka Ono, Atsushi Toyoda, Asao Fujiyama, Jun Abe, Yuki Tsuchikane, Tomoaki Nishiyama, Hiroyuki Sekimoto "CRISPR/Cas9-based knockouts reveal that CpRLP1 is a negative regulator of the sex pheromone PR-IP in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex" Scientific Reports. (2017) 7:17873 | DOI:10.1038/s41598-017-18251-8
  4. Kayoko Yamamoto, Hiroko Kawai-Toyooka, Takashi Hamaji, Yuki Tsuchikane, Toshiyuki Mori, Fumio Takahashi, Hiroyuki Sekimoto, Patrick J. Ferris, Hisayoshi Nozaki. "Molecular Evolutionary Analysis of a Gender-Limited MID ortholog from the Homothallic Species Volvox africanus with Male and Monoecious Spheroids. " PLOS ONE. (2017),12(6): e0180313. https://doi.org/10.1371/journal.pone.0180313
  5. Jun Abe, Naoko Hirano, Ayumi Komiya, Naho Kanda, Anri Fujiwara, Sachie Hori, Yuki Tsuchikane and Hiroyuki Sekimoto "Preparation of Knockdown Transformants of Unicellular Charophycean Alga, Closterium peracerosum-strigosum-littorale Complex" Bio-protocol. (2016) , 6(10). http://www.bio‐protocol.org/e1813
  6. Naoko Hirano, Yuka Marukawa, Jun Abe, Sayuri Hashiba, Machiko Ichikawa, Yoichi Tanabe, Motomi Ito, Ichiro Nishii, Yuki Tsuchikane, Hiroyuki Sekimoto* “A Receptor-like Kinase, Related with Cell Wall Sensor of Higher Plants, is required for Sexual Reproduction in the Unicellular Charophycean Alga, Closterium peracerosum-strigosum-littorale Complex” Plant and Cell Physiology. (2015). Abstract
  7. Yuki Tsuchikane, Ayaka Nakai, and Hiroyuki Sekimoto "Detailed analyses on the parthenospore formation in Closterium moniliferum (Zygnematophyceae, Charophyta)." Phycologia. (2014). Vol. 53, No. 6, pp. 571-578. Abstract
  8. Yuki Tsuchikane, Miki Tsuchiya, František Hindák, Hisayoshi Nozaki and Hiroyuki Sekimoto “Zygospore formation between homothallic and heterothallic strains ofClosterium.” Sexual Plant Reproduction. (2012). 25(1): 1-9. Abstract
  9. Jun Abe, Sachie Hori, Yuki Tsuchikane, Naoko Kitao, Misako Kato, Hiroyuki Sekimoto. “Stable Nuclear Transformation of Closterium peracerosum—strigosum—littoralecomplex.” Plant Cell Physiol. (2011). 52(9):1676-85. Abstract
  10. Yuki Tsuchikane, Miki Tsuchiya, Yume Kokubun, Jun Abe and Hiroyuki Sekimoto “Conjugation processes of Penium margaritaceum (Zygnemophyceae, Charophyta)” Phycological Research. (2011). 59(1):74-82. Abstract, Cover Picture
  11. Yuki Tsuchikane, Yume Kokubun and Hiroyuki Sekimoto “Characterization and molecular cloning of conjugation-regulating sex pheromones in homothallic Closterium.”Plant and Cell Physiology. (2010). 59(9):1515-1523. Abstract
  12. Yuki Tsuchikane, Machiko Sato, Tomoko Ootaki, Yume Kokubun,Hisayoshi Nozaki, Motomi Ito and Hiroyuki Sekimoto “Sexual processes and phylogenetic relationships of homothallic strain of the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Zygnematales, Charophyceae) .” Journal of Phycology.(2010). 46(2):274-284. Abstract
  13. Toshihiro K. Yamada, Yuki Tsuchikane, Jiunn-Tzong Wu, Hiroyuki Sekimoto, Kazuyuki Miyaji, and Hisayoshi Nozaki “A taxonomic study of Eudorina elegans (Volvocaceae, Chlorophyceae) from Taiwan, based on morphology and molecular phylogeny.” HIKOBIA. (2008). 15:135-143
  14. Yuki Tsuchikane, Motomi Ito and Hiroyuki Sekimoto “Reproductive isolation by sex pheromones in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Zygnematales, Charophyceae) .” Journal of Phycology. 2008 44(5):1197-120. Abstract
  15. Satoko Akatsuka, Yuki Tsuchikane, Ryo-hei Fukumoto,Tadashi Fujii and Hiroyuki Sekimoto “Physiological characterization of the sex pheromone protoplast-release-inducing protein from the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Charophyta) .” Phycological Research. 2006 54: 121-126.Abstract
  16. Hiroyuki Sekimoto, Yoichi Tanabe, Yuki Tsuchikane, Hiroshi Shirosaki, Hiroo Fukuda, Taku Demura, and Motomi Ito “Gene expression profiling using cDNA microarray analysis of the sexual reproduction stage of the unicellular charophycean alga Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex” Plant Physiology. 2006 141: 271-279.Abstract
  17. Saeko Hamada, Hiroyuki Sekimoto, Yoichi Tanabe, Yuki Tsuchikane and Motomi Ito “Isolation of myosin XI genes from the Closterium peracerosum-strigosum-littoralecomplex and analysis of their expression during sexual reproduction.” Journal of Plant Research. 2006 119(2):105-13. Abstract
  18. Yuki Tsuchikane, Tadashi Fujii, Motomi Ito and Hiroyuki Sekimoto “A sex pheromone, protoplast release-inducing protein (PR-IP) Inducer, induces sexual cell division and production of PR-IP in Closterium.” Plant and Cell Physiology. (2005) 46(9): 1472-1476. Abstract
  19. Yuki Tsuchikane, Ryo-hei Fukumoto, Satoko Akatsuka, Tadashi Fujii and Hiroyuki Sekimoto “Sex pheromones that induce sexual cell division in the Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Charophyta).” Journal of Phycology. (2003) 39: 303-309. Abstract

和文

  1. 土金勇樹 「ミカヅキモにおける性フェロモンの生理学的、分子生物学的解析」 Bunrui 6(2):157-160(2006)

総説

  1. 土金勇樹・関本弘之「ミカヅキモの生殖について Sexual reproduction of Closterium 」 海洋と生物 (2012) 202号 (Vol. 34-No.5). 426-434.
  2. Hiroyuki Sekimoto, Jun Abe, and Yuki Tsuchikane. “New insights into the regulation of sexual reproduction in Closterium” The International Review of Cell and Molecular Biology. (2012) 297:309-338. Abstract
  3. 土金勇樹 「藻類における生殖様式の多様性と進化」Bunrui 13(2):77-84 (2013)
  4. Hiroyuki Sekimoto, Jun Abe, Yuki Tsuchikane “Mechanism of Sexual Reproduction in Fresh Water Microalgae” Reproductive Biology of Plants, CRC press (2014)
  5. Sekimoto, H., Tsuchikane, Y., Abe, J. “Sexual reproduction of a unicellular charophycean alga, Closterium “peracerosum-strogosum-littorale complex.” Sexual Reproduction in Animals and Plants, Springer (2014)
  6. 土金勇樹* 「藻類学最前線;ミカヅキモ属における接合様式の多様性 」藻類Jpn. J. Phycol. 63: 98-102. (2015)
  7. 土金勇樹 "ミカヅキモの有性生殖・生殖隔離・生殖様式" 植物科学最前線 8:175 (2017) (DOI: 10.24480/bsj-review.8d1.00126)
  8. Yuki Tsuchikane and Hiroyuki Sekimoto. "The genus Closterium, a new model organism to study sexual reproduction in streptophytes" New Phytologist. (2018). doi:10.1111/nph.15334. https://doi.org/10.1111/nph.15334

著書

  1. 土金勇樹(共著):細胞生物学実験法「8.5 免疫応答の利用」(野村浩二 編著), 朝倉書店, 133-137(2007 11月) Amazon
  2. 土金勇樹:「フィールドワークって何? テーマ『採る』」 東京外国語大学出版会, 雑誌 FIELD+ no.5 14-15, (2011 1月26日) Amazon
  3. 土金勇樹 「ミカヅキモの性」iBooks, Apple. 総ページ数36 (2016)
  4. 土金勇樹 「ICT利用による生物学教育〜タブレット端末装置iPadと映像教材を用いた授業〜」 教科教育法に関する研究vol.2 51-55 日本女子大学編ISSN2432-7107

その他 (Other)

  1. 土金勇樹「平成17年第1期植物科学基金若手研究者海外学会出席助成による学会参加レポート 」日本植物学会生物科学ニュース (2006) 5月号(No.413)
  2. 大熊廣一、土金勇樹、岡崎渉「食品の腐敗進行度モニタリングシステム ー鶏肉の非特異的電気化学的応答と腐敗進行ー」化学センサシステム研究会資料(1998)資料番号CS-98-29
  3. 土金勇樹「10年前に撒かれたアイディアの種」日本藻類学会60周年記念特集若手会員からのメッセージ」藻類 60(3): 159. (2012)

招待講演

  1. Yuki Tsuchikane "Characterization of sexual reproduction, Conjugation processes in homothallic Closterium." KKU seminar, Host; Wuttpong Mahakham, Department of Biology, Faculty of Science, Khon Kaen University (KKU),Thailand, Nov 17th 2017.
  2. 土金勇樹「自殖するヒメミカヅキモの有性生殖とCpMinus1相同遺伝子」日本植物学会第80回大会(沖縄)シンポジウム「Sex in water and on land 〜ゲノム解析から見えてきた性の多様性と共通性〜」2016年9月16-18日
  3. 土金勇樹「ヒメミカヅキモの種生物学的研究~新規交配群の発見と生殖隔離機構の解析~」 第42回つくば藻類・プロティストフォーラム(筑波)、2016年6月20日
  4. 土金勇樹「接合藻ミカヅキモの種生物学的研究」日本藻類学会第38回大会シンポジウム「若手研究者による緑色藻類研究最前線 ?何が何処までわかったのか?-」、2014年3月15日
  5. 土金勇樹「接合藻の生殖様式とその進化」第3回微細藻類研究会(岡崎コンファレンスセンター)、2013年6月15日
  6. 土金勇樹「藻類を用いた種分化研究;性フェロモンによる生殖隔離と生殖様式の進化」日本植物分類学会第12回大会(千葉大学)、学会奨励賞受賞記念講演、2013年3月16日
  7. 土金勇樹「藻類を用いた有性生殖の解析 ~ホモタリズムの姉妹接合~」第45回日本原生動物学会大会、若手の会ワークショップ (姫路)、2012年11月23日
  8. SekimotoH., Hirano N., Marukawa Y., Tsuchikane Y., Abe J. 「Intercellular communication in sexual reproduction of a unicellular charophycean alga, Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex」『International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants』L-37 (Nagoya, Japan, November 12-16, 2012)
  9. 土金 勇樹「フィールドで知るミカヅキモの不思議」 平成24年度海外学術調査フォーラム(東京) 2012年6月30日 (web)
  10. Yuki Tsuchikane "Analysis of reproductive isolation by sex pheromones in a unicellular charophycean alga, Closterium" School of life and environmental sciences 2012 seminar (Warrnambool Campus and Geelong Campus, インターネットを介した同時中継) Host: Dr. Alecia Bellgrove, Deakin University. Marh 26th 2012.
  11. 土金勇樹「ミカヅキモを用いた種分化研究 ~性フェロモンの分子進化による生殖隔離と接合様式の進化~」 第20回つくば藻類・プロティストフォーラム(筑波)、2012年2月27日
  12. Yuki Tsuchikane “ Reproductive isolation by sex pheromones and selfing mechanism in unicellular charophycean alga, Closterium” Guest seminar (Host: Prof. Dr. Ken Shimizu), Institute of Plant Biology, University of Zurich. September 6th, 2011.
  13. 土金勇樹 「ミカヅキモを用いた性フェロモンの分子進化による生殖隔離、及び自己認識機構の解析」文部科学省 科学研究補助金 新学術領域研究・動植物に共通する アロ認証機構の解明 (略称:動植物アロ認証) 第2回 領域会議 (岐阜) 2011年1月11日
  14. 土金勇樹「性フェロモンによる生殖的隔離機構の解析」Genomic Sciences Research Complex(GSC)七夕ミーティング2011、(横浜)2011年8月25日 選考有り
  15. 土金勇樹 “ミカヅキモの生殖を観る ~初めて観察された自殖の瞬間~”、日本女子大学バイオイメージングセンター 第2回公開シンポジウム「不思議を『観る』」 (東京)2010年9月23日
  16. 土金勇樹 “生殖から見るミカヅキモ複合体の実体~単細胞藻類の生物学的種~” 、日本植物学会第74回大会 シンポジウム「見逃されている種多様性を知る・守る・伝える」2aB04、(愛知)2010年9月10日
  17. Tsuchikane Y., and Sekimoto H. “Biological speciation in Closterium (Zygnematales, Charophyceae): Reproductive isolation by sex pheromones” The Vth Asian Pacific Phycological Forum , TH 1300 LT2(Wellington, New Zealand, November, 2008)
  18. Sekimoto H., Tanabe Y., Tsuchikane Y., Fukuda H., Demura T., and Ito M. 「Genes relating to the sexual reproduction of a unicellular charophycean alga, Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex, identified by microarray analysis」『The Fourth Asian Pacific Phycological Forum』MS9-5(Bangkok, Thailand, September, 2005)
  19. Sekimoto H., Tsuchikane Y., Akatsuka S., Fukumoto R., and Fujii T. 「Sexual reproduction of Closterium peracerosum –strigosum -littorale complex: physiological, biochemical and molecular biological approaches.」 『26th annual and 50th anniversary congress of Japanese Society of Phycology and 3rd Asian Pacific Phycological Forum Joint conference. Algae 2002.』S7-3 (Tsukuba, Japane, July, 2002)

学会発表 (Conference Presentations)

国際会議における発表

ポスター発表

  1. Tsuchikane Y., Sekimoto H., Fujii T., and Fukumoto R. 「Evaluation of new sex pheromones involved in the sexual cell division of Closterium peracerosum-strigosum-littoralecomplex.」 『Seventh International Phycological Congress』 295 (Thessaloniki, Greece, August, 2001.)
  2. Tsuchikane Y., Fukumoto R., Ito M., Fujii T., and Sekimoto H. 「Detection and characterization of sex pheromones involved in the sexual cell division of Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex.」 『11th International Conference on the Cell and Molecular Biology of Chlamydomonas.』 P62 (Kobe, Japan, June, 2004.)
  3. Tsuchikane Y., Ito M., and Sekimoto H.「Analysis of reproductive isolation mechanism in Closterium.」『XVII International Botanical Congress』P0848 (Vienna, Austria, July, 2005.)
  4. Sekimoto H., Tanabe Y., Tsuchikane Y., Fukuda H., Demura T., and Ito M. 「Identification of genes relating to the sexual reproduction of a unicellular charophycean alga,Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex, by microarray analysis.」『XVII International Botanical Congress』P0201(Vienna, Austria, July, 2005.)
  5. Tsuchikane Y., and Sekimoto H. 「Asymmetric reproductive isolation by sex pheromones in a unicellular charophycean alga, Closterium.」『International Symposium of Cell-Cell Communication in Plant Reproduction from pollination to fertilization』p29 (Nara, Japan, March, 2010 )
  6. Hashiba S., Marukawa Y., Ichikawa M., Nishii I., Akatsuka S., Tsuchikane Y., Abe J. and Sekimoto H.「Characterization of a novel receptor-like protein kinase relating to the sexual reproduction of a unicellular charophycean alga, Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex」『International Symposium of Cell-Cell Communication in Plant Reproduction from pollination to fertilization』 p30(Nara, Japan, March, 2010 )
  7. Hirano, N., Marukawa, Y., Hashiba, S., Tsuchikane, Y., Abe, J., Sekimoto, H. 「Characterization of a novel receptor-like protein kinase, CpRLK1, involved in the sexual reproduction of a unicellular charophycean alga, Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex」『 The 6th Asian Pacific Phycological Forum』PS-4-4 (Yeosu, Korea, 9-14 October, 2011)
  8. Tsuchikane, Y., and Sekimoto, H., 「Sexual recognition between homothallic and heterothallic strains of Closterium」『International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants』P-48(Nagoya, Japan, November 12-16, 2012)
  9. Hrano N., Marukawa Y., Hashiba S., Tsuchikane Y., Abe J., and Sekimoto H., 「A novel receptor-like protein kinase, CpRLK1, involved in the sexual reproduction of a unicellular charophycean alga, Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex」『International Symposium on the Mechanisms of Sexual Reproduction in Animals and Plants』P-07 (Nagoya, Japan, November 12-16, 2012)
  10. Kanda, N., Ichikawa, M., Ono, A., Tsuchikane, Y., Abe, J., Sekimoto, H. Characterization of a sex-specific receptor-like protein, expressing during the conjugation of heterothallic Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex. 6th European Phycological Congress. London, 23-28 August 2015.
  11. CRISPR/CAS9-INDUCED KNOCKOUT IN UNICELLULAR ZYGNEMATOPHYCEAN ALGA, CLOSTERIUM PERACEROSUM-STRIGOSUM-LITTORALE COMPLEX
  12. Kobayashi, H., Kato, M., Sekimoto, H., Tsuchikane, Y. REPRODUCTIVE ISOLATION VIA SEX PHEROMONES IN CLOSTERIUM PERACEROSUM-STRIGOSUM-LITTORALE COMPLEX. The 11th International Phycological Congress. Szczecin, Poland. University of Szczecin. August 13-19, 2017

口頭発表

  1. Tsuchikane Y., Fukumoto R., Fujii T., Sekimoto H. 「Characterization of two sex pheromones in Closterium.」 『26th annual and 50th anniversary congress of Japanese Society of Phycology and 3rd Asian Pacific Phycological Forum Joint conference. Algae 2002.』 C22 (Tsukuba, Japane, July, 2002)
  2. Tsuchikane Y., Nozaki H., Ito M., and Sekimoto H. 「Molecular cloning of sex pheromones from reproductive isolating groups in Closterium peracerosum-strigosum-littoralecomplex.」『The Fourth Asian Pacific Phycological Forum』SC16(Bangkok, Thailand, September, 2005)
  3. Sekimoto, H., Akatsuka, S., Ichikawa, M., Marukawa, Y., Takekawa, Y., Abe, J., Tsuchikane, Y. 「Characterization of two receptor-like proteins relating to the sexual reproduction of a unicellular charophycean alga, Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex.」『 The Vth Asian Pacific Phycological Forum』 F 1100 LT2(Wellington, New Zealand, November, 2008)
  4. Tsuchikane Y., Kokubun Y. and Sekimoto H.「Sexual processes and phylogenetic relationships of a homothallic strain in the Closterium peracerosum- strigosum-littoralecomplex (Zygnematales, Charophyceae)」『9th International Phycological Congress』 379 (Tokyo, Japan, 3 August, 2009)
  5. Tsuchikane Y., Tsuchiya M., Baba M., Nozaki H. and Sekimoto H. 「 Hybrid zygospore formation between homothallic and heterothallic strains of Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex (Zygnematales, Charophyceae).」『 The 6th Asian Pacific Phycological Forum』CS-3.1-1 (Yeosu, Korea, 9-14 October, 2011)
  6. Abe J., Taki K., Nishiyama T., Tsuchikane Y. and Sekimoto H. 「Identification of aquaporins from the unicellular charophycean alga, Closterium peracerosum–strigosum–littorale complex, and its implication for the early evolution of plant aquaporins.」『 The 6th Asian Pacific Phycological Forum』CS-4.1-5 (Yeosu, Korea, 9-14 October, 2011)
  7. Tsuchikane Y. and Sekimoto H. "CHARACTERIZATION OF CONJUGATION PROCESSES IN HOMOTHALLIC <EM>CLOSTERIUM PERACEROSUM-STRIGOSUM-LITTORALE</EM> COMPLEX" '10th Seventh International Phycological Congress' CS22-8 (Florida USA, 4-10 August 2013)
  8. Sekimoto, H., Hirano, N., Marukawa, Y., Abe, J., Tsuchikane, Y. "A NOVEL RECEPTOR-LIKE KINASE RESPONSIBLE FOR THE PROGRESS OF SEXUAL REPRODUCTION OF A CHAROPHYCEAN ALGA, <EM>CLOSTERIUM PERACEROSUM-STRIGOSUM-LITTORALE</EM> COMPLEX" '10th Seventh International Phycological Congress' CS15-6 (Florida USA, 4-10 August 2013)
  9. Sekimoto, H., Kanda, N., Kon, S., Nishiyama, T., Tsuchikane, Y. "FUNCTIONAL ANALYSES OF SEX SPECIFIC RECEPTOR-LIKE PROTEINS IN CLOSTERIUM PERACEROSUM-STRIGOSUM-LITTORALE COMPLEX, USING CRISPR/CAS9 SYSTEM"

国内学会における発表

ポスター発表

  1. 土金勇樹・関本弘之・藤伊正・福本亮平、P022、ミカヅキモ(Closterium pslc.)の有性生殖時に機能する細胞分裂誘導フェロモンの探索。日本植物学会第64回大会、(静岡)2000年9月
  2. 関本 弘之, 田辺 陽一, 土金 勇樹, 福田 裕穂, 出村 拓, 伊藤 元己、P2-74、ミカヅキモの有性生殖に関わるEST及びマイクロアレイ解析 II。日本植物学会67回大会、(北海道)2003年9月発表
  3. 浜田朗子1、関本弘之2、田辺陽一1、土金勇樹2、藤田知道3、長谷部光秦4、伊藤元己1(1東大・院・総合文化、2日本女子大・理、3北大・院理、4基生研・生物進化)【P-129】 「植物ミオシンの分子進化」 日本進化学会2006年大会、(東京)2006年8月
  4. 佐藤真知子・土金勇樹・関本弘之 P-93「ヒメミカヅキモの有性生殖過程のタイムラプス解析」 日本植物学会71回大会、(東京)、2007年9月
  5. 土金勇樹・佐藤真知子・中原千春・国分夢・野崎久義・伊藤元己・関本弘之、P-003「ホモタリックな接合藻ヒメミカヅキモの系統関係と接合機構の解析」『日本植物学会第72回大会』(高知)2008年9月
  6. 國分夢・土金勇樹・関本弘、P64「単細胞接合藻ヒメミカヅキモのホモタリック株における接合調整分子の発見と特性解析」日本藻類学会第33会大会、(沖縄)2009年3月
  7. 土屋美紀・土金勇樹・関本弘之 P-02 「接合藻ヒメミカヅキモにおけるホモタリック株の解析:ヘテロタリック株との接合実験から明ら かになった「性」の存在」 日本植物分類学会第9回大会、(愛知)2010年3月
  8. 平野直子・丸川祐佳・橋場彩有里・土金勇樹・阿部淳・関本弘之 「ヒメミカヅキモの有性生殖関連タンパク質CpRLK1の解析」 日本植物学会第75回大会、(東京)2011年9月
  9. 土金 勇樹・関本 弘之 「接合藻ミカヅキモにおける生殖様式の進化」 日本水草研究会第35回全国集会(茨城)2013年8月
  10. 土金 勇樹・関本 弘之、P-164「接合藻ジュズミカヅキモ(Closterium moniliferum )における単為胞子形成機構」日本植物学会第77回大会(札幌)2013年9月15日
  11. 田中 優希・関本 弘之・土金 勇樹、P-162「同形配偶子接合を行うヒメミカヅキモの接 合 過程における性特異的な挙動の探索」日本植物学会第77回大会(札幌)2013年9月15日
  12. 小宮あゆみ・阿部淳・川井絢子・鈴木穣・豊田敦・藤山秋佐夫・大槻涼・土金勇樹・西山智明・関本弘之「ヒメミカヅキモの−型細胞特異的遺伝子CpMinus1の解析」日本植物生理学会 (富山)
  13. 川井絢子1、阿部淳1、鈴木穣2、豊田敦3、藤山秋佐夫3、土金勇樹1、西山智明4、関本弘之1『シャジクモ藻類ヒメミカヅキモにおける陸上植物特異的な転写因子の探索と発現解析』
  14. 横山佳菜・関本弘之・鈴木穣・西山智明・土金勇樹「自殖するミカヅキモにおける性決定遺伝子Cpminus1の機能解析」日本植物分類学会第14回大会(福島、)2015年3月6、7日
  15. 神田 奈保・市川 真知子・小野 彩花・土金 勇樹・関本 弘之 「ヒメミカヅキモの受容体型タンパク質CpRLP1の機能解析」日本植物学会79回大会(新潟)
  16. 小林弘佳・加藤万智・関本弘之・土金勇樹「接合藻ヒメミカヅキモの性フェロモンによる生殖隔離と生殖干渉」日本植物分類学会第16回大会 P02 2017年3月9-12日(京都市) 大会発表賞受賞
  17. N. Kanda, T. Nishiyama, Y. Tsuchikane and H. Sekimoto Functional analysis of CpRLP1 gene, expressed during conjugation of Closterium peracerosum-strigosum-littorale complex, using CRISPR/Cas9 System」Abstract book for 58th annual meeting of JSPP p172 (第58回日本植物生理学会年会、鹿児島大学 郡元キャンパス 2017年3月16−18日)
  18. M. Tsuyuki, N. Kanda, A. Komiya, J. Kawai, Y. Tsuchikane, T. Nishiyama and H. Sekimoto 「Reverse genetics of CpMinus1, presented only in mating- type minus genome of heterothallic Closterium peracerosum- strigosum-littorale complex」Abstract book for 58th annual meeting of JSPP p339」
  19. Sridharan H¹, Kato S¹, Tsuchikane Y², Sekimoto H², Suzuki T³, Asahina M¹, Shinomura T「Analysis of light regulated gene expression during cell cycle in Pediastrum duplex.」日本植物学会第81回大会 2017年9月8-10日(野田)
  20. 板野芙美・齋藤真衣・関本弘之・土金勇樹「CpMinus1N遺伝子の過剰発現から明らかにするヒメミカヅキモの姉妹接合」日本植物分類学会第17回大会P02 2018年3月7-10日(金沢)
  21. 平田優香・土金勇樹・西山智明・関本弘之 「ヒメミカヅキモの有性生殖進行に関わるRWP-RK遺伝子の 解析」PF-088 日本植物学会第82回大会2018年9月14-16日(広島)
  22. 川口也和子・土金勇樹・西山智明・関本弘之・土松隆志「接合藻ヒメミカヅキモ種内系統間にみられるケノム構造の 変異:生殖様式の進化との関連」PF-132 日本植物学会第82回大会2018年9月14-16日(広島)
  23. 西山智明・土金勇樹・山口勝司・重信秀治・ 野崎久義「多様なストレプトファイツ類のゲノム解読」PL-097日本植物学会第82回大会2018年9月14-16日(広島)

口頭発表

  1. 土金勇樹・福本亮平・藤伊正・関本弘之、1pE09、ミカヅキモ(Closterium pslc.)の有性分裂誘導フェロモンの特性解析。日本植物学会第65回大会、(東京)2001年9月
  2. 土金勇樹・福本亮平・藤伊正・関本弘之、1pC06、ミカヅキモの有性分裂誘導フェロモンのPR-IP産生誘導活性。日本植物学会第66回大会、(京都)2002年9月
  3. 土金勇樹・福本亮平・藤伊正・関本弘之、1aB03(014)、ミカヅキモの性フェロモン(PR-IP Inducer)は、二種の生理活性を担う。日本植物生理学会2003年度年会、(奈良)2003年3月
  4. 関本弘之・田辺陽一・土金勇樹・福田裕穂・出村拓・伊藤元己、1aB04(015)、ミカヅキモの有性生殖に関わる遺伝子群の解析1. EST及びcDNAマイクロアレイ解析。日本植物生理学会2003年度年会、(奈良)2003年3月
  5. 関本弘之, 田辺陽一, 土金勇樹、福田裕穂、出村拓、伊藤元己、1pE11「ミカヅキモの有性生殖プログラムのcDNAマイクロアレイ解析」日本植物生理学会2004年度年会(東京)、2004年3月
  6. 土金勇樹・伊藤元己・野崎久義・関本弘之、L03、「単細胞接合藻ミカヅキモの交配群における性フェロモン遺伝子の単離と系統学的解析」 日本植物分類学会第5回大会、(沖縄)2006年3月
  7. 土金 勇樹・伊藤 元己・関本 弘之 1aD02「接合藻ヒメミカヅキモの性フェロモンによる生殖隔離」 日本植物学会71回大会、(東京)、2007年9月
  8. 土金 勇樹・大滝 知子・中原 千春・佐藤 真知子・野崎 久義・伊藤 元己・関本 弘之 1aD03「 ホモタリックな接合藻ヒメミカヅキモの有性生殖機構」 日本植物学会71回大会、(東京)、2007年9月
  9. 土金勇樹・山崎華奈子・伊藤元己・関本弘之 B12 「接合藻ヒメミカヅキモの非対称な生殖隔離に関わる性フェロモン」日本藻類学会第32回大会、(東京)、2008年3月
  10. 土金勇樹・関本弘之 L-02「接合藻ヒメミカヅキモの生殖隔離:性フェロモン(PR-IP)の認識低下による非対称な生殖隔離」日本植物分類学会第8回大会、(仙台)2009年3月 口頭発表賞受賞
  11. 土金勇樹・ 國分夢・関本弘之 1aE04「ホモタリックな接合藻ヒメミカヅキモにおける接合調整分子の解析」 日本植物学会73回大会、(山形)、2009年9月
  12. 土金勇樹・土屋美樹・日向淑恵・関本弘之 A21「接合藻ヒメミカヅキモのホモタリック株における 「性」の発見」日本藻類学会第34回大会、(つくば)2010年3月
  13. 土金勇樹・加納亜子・ 関本弘之 L-26 「単細胞接合藻におけるホモタリズムの分子系統」 日本植物分類学会第9回大会、(愛知)2010年3月
  14. 土屋美紀・土金勇樹・関本弘之 1pG02 「単細胞接合藻ヒメミカヅキモのホモタリック株は、「性分化」する」日本植物学会第74回大会、(愛知)2010年9月8日
  15. 土金勇樹・関本弘之 1pG03 「 接合藻ヒメミカヅキモにおけるホモタリック株の接合は性フェロモン(PR-IP Inducer)により促進される」 日本植物学会第74回大会、(愛知)2010年9月8日
  16. 土金勇樹・馬場未悠・日向淑恵・関本弘之 A38「接合藻ヒメミカヅキモのホモタリック株における接合機構の解析」日本藻類学会第 35 回大会、(富山)2011年3月28日
  17. 土金勇樹・ 関本弘之 「 接合藻タテブエ(Penium margaritaceum)のホモタリック株における接合過程の解析」 日本植物学会第75回大会、(東京)2011年9月
  18. 阿部 淳・瀧 薫・西山 智明・土金 勇樹・関本 弘之 「単細胞シャジクモ藻ヒメミカヅキモから見た植物アクアポリンファミリーの進化」 日本植物学会第75回大会、(東京)2011年9月
  19. 関本弘之・原真由美・高橋紗也香・山田紗也佳・宮城絢乃・土金勇樹・阿部淳 「単細胞接合藻類ヒメミカヅキモの性フェロモンPR-IP Inducer結合分子の探索」日本植物学会第75回大会、(東京)2011年9月
  20. 土金勇樹・中井彩香・関本弘之 B20「接合藻ミカヅキモ (Closterium moniliferum) における単為胞子形成株の生理学的解析」日本藻類学会第36回大会、(札幌)2012年7月15日
  21. 田中優希・ 土金勇樹・関本弘之 1pD01「同型配偶子接合を行うヒメミカヅキモの接合過程を追う」日本植物学会第76回大会、(姫路)2012年9月15日
  22. 平野直子・橋場彩有里・土金勇樹・阿部淳・関本弘之 1pD02「ヒメミカヅキモの有性生殖に関わる受容体型タンパク質キナーゼCpRLK1の特性解析」日本植物学会第76回大会、(姫路)2012年9月15日
  23. 関本弘之・滝口若菜・原真由美・高橋紗也香・土金勇樹・阿部淳 1pD03「ヒメミカヅキモの性フェロモンPR-IP Inducer結合分子の特性解析」日本植物学会第76回大会、(姫路)2012年9月15日
  24. 土金勇樹・西山智明・関本 弘之 1pD04「接合藻ヒメミカヅキモにおける生殖隔離に関わる性フェロモンの進化」日本植物学会第76回大会、(姫路)2012年9月15日
  25. 土金勇樹・西山智明・関本 弘之 A07「生殖隔離に関わる性フェロモンのゲノムレベルでの特徴」日本藻類学会第37回大会(甲府, 山梨)2013年3月28日
  26. 土金勇樹 「藻類を用いた種分化研究;性フェロモンによる生殖隔離機構」第6回日本進化原生生物学研究会(梅田、大阪)2013年6月29日
  27. 平野 直子・土金 勇樹・ 丸川 祐佳・阿部 淳・ 関本 弘之、1aB02「ヒメミカヅキモの有性 生殖に関わる受容体型 キナーゼ CpRLK1 の 生理機能」日本植物学会第77回大会(札幌)2013年9月13日
  28. 関本 弘之・平野 直子・大槻 涼・ 川井 絢子・土金 勇樹・西山 智明・阿 部 淳、1pSI02「シャジクモ藻類ヒメミカヅキモの有性生殖制御」日本植物学会第77回大会(札幌)2013年9月13日シンポジウム
  29. 小宮あゆみ、阿部淳、川井絢子、鈴木穣、豊田敦、藤山秋佐夫、大槻涼、土金勇樹、西山智明、関本弘之「ヒメミカヅキモの−型細胞ゲノム特異的遺伝子CpMinus1の機能解析」日本植物学会第78回大会(神奈川)2014年9月13日
  30. 市原健介、滝口若菜、原真由美、土金勇樹、阿部淳、関本弘之「ヒメミカヅキモの性フェロモンと結合するファシクリンIタンパク質の機能解析」日本植物学会第78回大会(神奈川)2014年9月13日
  31. 圡金勇樹・西山智明・関本弘之「接合藻ヒメミカヅキモにおけるホモタリズムの進化」日本植物学会第78回大会(神奈川)2014年9月13日
  32. 土金勇樹・横山佳菜・鈴木穣・西山智明・関本弘之「ホモタリックなヒメミカヅキモにおけるCpMinus1相同遺伝子の機能解析」日本藻類学会第39回大会(福岡)2015年3月21日
  33. 土金勇樹・渡邊樹梨・加藤万智・鈴木穣・西山智明・関本弘之「接合藻ヒメミカヅキモにおける新規交配群Gの発見とトランスクリプトーム解析」日本植物学会79回大会(新潟)平成27年9月6日
  34. 小宮あゆみ・阿部淳・川井絢子・鈴木穣・豊田敦・藤山秋佐夫・大槻涼・土金勇樹・西山智明・関本弘之「CpMinus1遺伝子はヒメミカヅキモの性を決定する」日本植物学会79回大会(新潟)
  35. 土金勇樹・吉田睦未・関本弘之「ヒメミカヅキモにおける組換え型性フェロモンを用いた生殖隔離障壁の解析」日本藻類学会第40回大会(東京)2016年3月20日
  36. 露木奈津美1、神田奈保2、小宮あゆみ2、川井絢子1、土金勇樹1、西山智明3、関本弘之「ヒメミカヅキモの性決定におけるCpMinus1遺伝子の逆遺伝学的解析」日本植物学会第81回大会 2017年9月8-10日(野田)
  37. 土金 勇樹 1, 土松 隆志 2, Shakya Mangal Man 3, 関本 弘之 1「性特異的遺伝子から明らかにするミカヅキモの進化」日本植物学会第81回大会 2017年9月8-10日(野田)
  38. 神田奈保、今詩織、藤原安理、西山智明、土金勇樹、○関本弘之「CRISPR/Cas9による、ヒメミカヅキモの性特異的受容体型タンパク質の機能解析」日本植物学会第81回大会 2017年9月8-10日(野田)
  39. 小林弘佳・関本弘之・土金勇樹「ヒメミカヅキモの失われた交配群とその再発見」日本植物分類学会第17回大会P02 2018年3月7-10日(金沢)
  40. Harshavardhini Sridharan1,加藤 翔太1, 土金 勇樹2,関本 弘之2,永田 典子2, 鈴木 智大3,児玉 豊3,相蘇 春菜4,宮 本 皓司1,松岡 啓太1,朝比奈 雅志1, 篠村 知子1(1Grad. Sch. Sci & Tech., Teikyo University,2Japan Women’s University,3Utsunomiya University, 4University of Tsukuba) Gene Expression profiling and Genetic transformation trials on Pediastrum duplex, a model for photoregulation of life cycle. 2aG11, 日本植物学会第82回大会2018年9月14-16日(広島)
  41. 土金 勇樹,小林 弘佳,吉田 睦未,関 本 弘之, 「ヒメミカヅキモの性フェロモンPR-IP Inducerによる生殖隔離障壁」1aE10 日本植物学会第82回大会2018年9月14-16日(広島)
  42. 3性を持つボルボックス系列藻 Pleodorina starrii(口頭発表)

高橋昂平1,山下翔大1,山本荷葉子1,豊岡博子1,土金勇樹2,関本弘之2,野崎久義1 (1: 東大・院・理,2: 日本女子大・理)

9月5-6日 第13回クラミドモナス研究会@東京工業大学すずかけ台キャンパス


その他

ポスター発表

  1. 土金勇樹・土屋美紀・ 関本弘之 「接合藻ヒメミカヅキモにおけるホモタリック株の性は細胞分裂により生じるのか?」第8回クラミドモナス・ワークショップ、(東京、本郷)2010年12月11日
  2. 平野直子・丸川祐佳・橋場彩有里・土金勇樹・阿部淳・関本弘之 「ヒメミカヅキモの有性生殖に関わる受容体型キナーゼ CpRLK1の解析」 文部科学省 科学研究補助金 新学術領域研究・動植物に共通する アロ認証機構の解明 (略称:動植物アロ認証) 第3回領域会議 (関西セミナーハウス) 2011年6月30日
  3. 西山智明・阿部淳・土金勇樹・坂山英俊・関本弘之「陸上植物に近縁な藻類:ジャジクモ藻類のゲノム解析」生命情報科学若手の会第4回研究会(愛知、岡崎) 2013年3月1日

講座

  1. 日本女子大学・生涯学習センター2014年度前期公開講座 「フィールドで知る生物の不思議 ~野外調査と実験から明らかにする生物の進化~」

関連集会

  1. 日本藻類学会第38回大会 関連集会「アルガルムービー鑑賞会」の開催。2014年3 月14日