常磐津節の伝承―現行曲調査一覧―
公開日:平成25年(2013)12月1日
編著者 竹内 有一 (常磐津 若音太夫)
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター教授
常磐津協会・関西常磐津協会 正会員
文化庁補助事業「常磐津節演奏者の経歴に関する調査報告書」調査員
公開日:平成25年(2013)12月1日
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター教授
常磐津協会・関西常磐津協会 正会員
文化庁補助事業「常磐津節演奏者の経歴に関する調査報告書」調査員
「選定」
は、概要と凡例に記したような学術的手法による編著者の考証に基づいて、過去に創出された数千曲の常磐津曲の中から慎重に検討を重ねた一つの成果です。webサイト執筆(ウィキペディア、ブログ、SNS等を含む)、出版物・研究論文・解説等において、本コンテンツの情報を引用される場合、あるいは参照して執筆に利用される場合は、営利か非営利かに関わらず、しかるべき箇所(脚注、参考文献表など)に、「竹内有一『常磐津節の伝承』webコンテンツ」のように、なんらかの形で編著者名と出典を記してくださいますよう、お願いいたします。