<田宮流居合術・京都府本部道場>
日本内外に17の本支部を擁する田宮流居合術・元和会( 第十五代宗家、妻木和夫元和)の京都府本部道場です。
本道場では、上杉道場長の指導の元、20代から70代までの幅広い年代の人たちが稽古を通して、居合術の研鑽をしています。
<道 場 長>
上杉一美(雅号:上杉元剛)
田宮流師範、田宮流元和会副会長、相談役、京都府本部長
職業:弁護士
上杉道場長
<見学、体験稽古、入会について>
・見学、体験稽古を随時受け付けています。(要事前予約)
・入会の可否は、道場長の面接によって判断を致します。
・入会者は、年齢が20歳以上の方に限ります。
・反社会的勢力及びそれに類する組織に属する方の入会をお断りしております。
<稽古日>
・毎週木曜日、18:00~20:30
(稽古日程と場所は【新着稽古情報】でご確認ください)
<会 費>
・3,000円(道場月 謝:2,700円、田宮流居合術元和会月会費: 300円)
・元和会入会金2,000円(入会時のみ)
<道場へのアクセス>
・稽古場所は二箇所ありますので、当日の稽古場所は【新着稽古情報】でご確認ください。
教場(1):八幡市文化センター二階、リハーサル室
住所: 〒614-8037 京都府八幡市八幡高畑5番地3
電話:075-971-2111
アクセス:京阪八幡市駅から徒歩15分。
車またはバイクでお越しの方は、八幡市役所無料駐車場をご利用ください。
<近隣地図> http://www.yawata-bunka.jp/center/access/
教場(2):八幡市・山柴公民館二階
住所:〒614-8004 京都府八幡市八幡山柴48・49合地
電話:075-982-0004
アクセス:京阪八幡市駅から徒歩5分。
車またはバイクでお越しの方は、公民館敷地内の無料駐車場をご利用ください。
<近隣地図> http://www.city.yawata.kyoto.jp/map/map5.html?target=0-
<お問い合わせ連絡先>
・見学、体験稽古のお申込み、入会などのご質問は、メールまたはお電話にてご連絡ください。
・E-mailアドレス:kyoto.tamiyaryu@gmail.com (担当:事務局、東川)
・電話番号:075-983-2924(上杉道場長)