今回の花と緑サポートは教頭先生に調達いただいた来年の春花壇用のパンジー、ビオラの幼苗をポリポットに移植する作業を行いました。調達いただいた幼苗(約280穴セルトレー入り)はパンジー1種とビオラ2種で合計約800本になります。サポータークラブでポリポット(7.5cm)800個と肥料入り育苗培土(50L)4袋を購入しました。教頭先生、教務主任先生と参加サポーター(12名)は湿らせた育苗培土をポリポットに詰める作業と幼苗をセルトレーから抜いてポリポットに移植する作業に分かれて手際よく約1時間で完了させました。約1か月養生後、花壇への定植をする予定(11/15)です。大変お疲れ様でした。
その他、東側花壇の枯れたマリーゴールドの撤去作業を行いました。次回花と緑(11/1)は夏花壇のジニア、サルビア、マリーゴールドの撤去と耕運・施肥作業を行う予定です。