龍ケ崎市政策情報誌「未来へ」の第36号(2022年3月発行)に施設一体型小中一貫校の設置を目指して{まずは長山中学校区で実施予定}の記事が掲載されています。
本市の小中一貫教育や施設一体型小中一貫校整備の調査報告等の概略内容は記事を抄読いただくとして該一貫校のモデル校として長山中学校区が選ばれています。施設の受入校は長山中学校で松葉小、長山小が統合されます。今年度から施設整備事業が開始され2027年4月開校の予定になっています。
従いまして松葉小サポータークラブの活動もあと5年の限られた期間となります。コロナ禍でサポート数が激減するなか限られた時間少しでも松葉小学校のため活動を進めて行きたいものです。
施設整備の想定スケジュール (龍ケ崎市政策情報誌「未来へ」第36号より)
2022年度 基本設計、劣化度調査
2023年度 実施設計、プール解体
2024年度 校舎・体育館増築工事
2025年度 校舎・体育館増設工事、既存体育館長寿命化改修
2026年度 既存校舎・体育館長寿命化改修、外構工事
2027年度 施設一体型小中一貫校開校
「参考資料」 日本工業経済新聞(茨城版)2021/11/03
「調査報告書」 龍ケ崎市立小中学校施設における施設一体型小中一貫校・学校統合に関する調査報告書(令和2年6月24日総合教育会議)
本市の小中一貫教育や施設一体型小中一貫校の検討経緯等は教育委員会ホームページの「龍ケ崎市総合教育会議」にて公開されています。