Windows7にて、WindowsXPを運用する。
2つ方法があります。
(1)【XPモード(無料)】
Microsoftから提供されている。
Microsoftから正規の形で提供されているプログラムです。安定感もあり、使いやすいです。
※注意:Windows 7 Professional、Ultimate および Enterprise でのみ使用できます。
・ Windows Virtual PCをインストールする。
http://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=3702
・Windows XP Modeをインストールする。
http://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=8002
・初めて使用するためには、Windows XP モードをセットアップする必要があります。
(2)【既存のXPのパソコンからイメージをバックアップして運用する方法】
すでに、WinXPを運用していると、移行作業も面倒です。
また、XPでのみ動作するアプリケーションもあったりして、今の環境をそのまま移行したい場合は以下の方法で。
・移行したいWinXPのバックアップを取る。(イメージとして丸ごと取る。)
以下あるが、Virtual PCの仕様から127GB以下でないとできません。WinXPがそれ以上あるならば
データ等は移動し、システムのみにして、できるだけ軽くすること。
※検証済み、バックアップソフト、Acronics2010
http://www.acronis.co.jp/pr/2010/07/13-06-41.html
・Windows7をインストールまたは、新規に用意
※注意:Windows 7 Professional、Ultimate および Enterprise を用意します。
・ Windows Virtual PCをインストールする。
http://www.microsoft.com/ja-JP/download/details.aspx?id=3702
・Virtual PCを設定しVHDを2つ用意する。(容量は127GB以下で作成)
①XPのCドライブになります。
②バックアップソフトにてバックアップしたイメージが入ります。
※VHD作成後、ディスクの管理にて、VHDを接続し、初期化して、フォーマットします。
そして、②のディスクにイメージをコピーします。
コピー後、VHDを切断します。
※VHDは、可変で作成しないと、時間がかかります。
・Virtual PCのDVD(CD)ドライブにAcronics2010のBootのISOイメージを設定します。
・Virtual PC起動し、Acronics2010のBootから起動し、イメージを①のVHDに復元します。
※Universal Restoreにチェックを入れる。WinXPを書き戻しの後に、すべてのドライバ情報を確認します。時間がかかるので注意。
パソコンが違うと、WinXP用のドライバを探してくる必要があります。(ドライバの設定は、WinXP通常設定と同じ)
【注意点】
2012で作成したイメージは、2010では、読み込めません。
→※対処方法:2012のイメージを2012でVHDへ変換して、2010で起動し、読み込みイメージにする。
以上