■コード
#include <stdio.h>
int main(void){
fprintf(stdout,"Hello stdout.\n");
fprintf(stderr,"Hello stderr.\n");
}
■実行結果
■実行例1:リダイレクト指定なし→コンソールに出力される
>hellostdout.exe
Hello stdout.
Hello stderr.
■実行例2:標準出力をファイルにリダイレクト
>hellostdout.exe > hellostdout.txt
Hello stderr.
>type hellostdout.txt
Hello stdout.
■実行例3:標準エラー出力をファイルにリダイレクト
>hellostdout.exe 2> hellostderr.txt
Hello stdout.
>type hellostderr.txt
Hello stderr.
■実行例4:標準出力と標準エラー出力を別々のファイルにリダイレクト
>hellostdout.exe 1> test11.txt 2> test22.txt
>type test11.txt
Hello stdout.
>type test22.txt
Hello stderr.
■実行例5:標準出力と標準エラー出力を同じファイルにリダイレクト
>hellostdout.exe > hellostd.txt 2>&1
>type hellostd.txt
Hello stdout.
Hello stderr.