今学期はonline授業を行います。そこで3点把握してもらいたいことがあります。
1. 毎週講義のスライドと補足の動画のリンク(You tubeに動画を載せます)をこのサイトに載せます。
2. 決められた時間内に宿題を提出してください。宿題はTeamsにあり提出できるようにセットアップしてあります。
分からないことがあれば気兼ねなくいつでも僕にメールをください。
僕のメールアドレスは以下になります。
メールの書き方を分からない学生がいるのでメールを出すときのテンプレを提示します。
件名に『マクロ経済学 火2 氏名』
本文には『氏名』と『学生番号』を必ず記載すること
例)マクロ経済学を火曜2限にとっている名無しの権平君の場合
件名 マクロ経済学 火2 名無しの 権平
本文
岡島先生
岡島先生はとても素敵です。
なんでそんなに素敵なんですか?
名無しの権平 eb00000
マクロ経済学の掲示板
webの際の宿題(10%)と期末試験90%です 。
宿題に関して
宿題はTeams内で解答してください。Teamsで出せない学生は、僕に必ずメールをしてください。Teams以外で宿題を提出する方法を提示します。
Academic Dishonesty
1.長めの文章問題で他人と解答が全く同じ場合、両者のその宿題をゼロ点とします。2度続いたらマクロ経済学の単位を「不可」にします。
2.他の学生のふりをしてログインをして宿題を解いた場合、マクロ経済学の単位を「不可」にします。
Schedule (入門マクロ経済学)
1st Week
Teamsに入ろう
今週のスライド なし
今週の課題 なし
2nd Week
経済の仕組みを学ぼう
今週のスライド なし
*僕が作成した動画ではありません。僕の経済学入門と同じビデオです。
動画をみた後にTeamsにある【Macro】Homework Week 1 を10/4(月)の23:29までに提出
3rd Week
スライドを読んだ後にTeamsにある【Macro】Homework Week 2 を10/11(月)の23:29までに提出
3rd Week
4th Week
5th Week
6th Week
7th Week
8th Week
8.IS-LM分析
9th Week
10th Week
11th Week
12th Week
13th Week
14th Week
最先端のマクロ経済学に触れよう
今週の動画: https://m.youtube.com/watch?v=nxrLeco0ACg *僕が作成した動画ではありません。
15th Week
No Class
参考