ホーム > 第5回
第5回広域センサネットワークとオーバレイネットワークに関するワークショップ
場所:〒184-8795 東京都小金井市貫井北町4-2-1
NICT小金井本部 3号館1Fセミナーハウス
日時:2011年10月29日,30日
■10/29 13:00 - 18:30 (1件45分)
--------------------
斉藤 賢爾(慶應)
*Scanning the Earth (http://scanningtheearth.org/)
寺西 裕一(NICT/阪大)
*超大規模情報流通ネットワークについて
[coffee break 14:30-14:45]
中川 郁夫(インテック)
*a simple and easy development framework for device+cloud
computing model.
熊崎 宏樹(名工大)
*本当に匿名な通信を目指して
境 裕樹 (30分)
*オーバレイネットワーク上でのアプリケーションサービス実行に関する研究
[coffee break 16:30-16:45]
長尾 洋也
*柔軟な経路表:経路表空間上の順序関係を利用した構造化オーバレイ
ルーティングアルゴリズムの構成方式
安藤 泰弘 (30分)
*FRT-2-Chord:Multi-HopとOne-Hopのシームレスな移行が可能かつ双方
向性を持つDHTアルゴリズム
島村 祥平 (30分)
*複数データセンター間でのDHTの性能評価
■10/30 10:00 - 18:00 (1件45分)
--------------------
大和田 泰伯(NICT) :10/30
*地域利用,大災害時展開用マルチホップ無線メッシュ網の設計(仮)
落合 秀也(東大/NICT)
*IEEE1888の2kByteメモリ空間への実装
[lanch 11:30 - 13:00]
大西 真晶(NICT)
*空間位置をロケータとするロケーション広告不要ネットワーキング手法(仮)
坂野 遼平(北大)
*構造化オーバレイにおけるsuffix arrayを用いた柔軟な検索の実現
[coffee break 14:30-14:45]
安倍 広多(大阪市大)
*DDLLを用いたskip graphの実装
吉田 幹(BBR)
*skip list あらかると
[coffee break 16:00-16:20]
宮尾 武裕 (30分)
*構造化オーバレイにおける経路表の順序関係に基づくネットワーク近接
性の考慮手法
華井 雅俊 (30分)
*グラフデータベースを用いたPageRank実装の試み:スケーラブルなグラ
フ処理系に向けて
武本 充治(NTT) (10分)
*ユビキタスセンサネットワークに関する国際会議