『西日本哲学年報』第33号論文応募要領
西日本哲学会誌『西日本哲学年報』第33号の原稿を、下記の要領で募集いたします。
皆様、奮ってご応募下さいますよう、お願いいたします。
―――― 記 ――――
一、応募資格 西日本哲学会会員であること。
二、枚 数 論文:16000字以内(注を含む)以内。
研究ノート:16000字以内(注を含む)以内
三、研究ノートとは、論文として完成度の高い形には至らないものの、学術的意義が認められる以下のような内容を指す。
・オリジナルな着想や仮説を提示し、詳細な検証や議論が未完了の段階にある研究。
・比較的短い原典テキストの文献学的分析や覚書、調査記録など、研究上有益と認められる内容。
論文および研究ノートのいずれのカテゴリーも査読を行う。投稿者は投稿時にどちらのカテゴリーに該当するかを申告する必要がある。編集委員会および査読者の判断により、異なるカテゴリーでの掲載を求める場合がある。
四、郵 送 原稿一部を送付すること。また、論文の電子ファイルを電子メールに添付して事務局宛に送信するか、論文を納めたCD-Rを原稿に同封すること。尚、提出された論文・CD-Rは返却しない。
五、締 切 令和六年五月十日(当日消印有効)
六、原稿様式 用紙は、A4あるいはB5を使用のこと。
手書きの場合は、縦書き。ワープロ等使用の場合は、横書も可。
題目、欧文タイトル、氏名(ふりがなとローマ字表記を付ける)、論文の全行数と一行当たりの文字数、及び、所属と身分を記した表紙を添付すること。また、電子メールアドレスがあれば付記すること。
七、電子ファイル提出様式
1、原稿のファイルは、テクストファイルまたはワードファイルとする(表紙内容も電子ファイルに含めること)。
2、氏名と題目をファイル名とする。
3、CD-Rにて提出の場合、表面に氏名と題目を記入。
八、採用通知 編集委員会で掲載の可否を審査の上、七月中に通知する。
九、応募宛先
〒814-0180 福岡市城南区七隈8-19-1
福岡大学人文学部 林誓雄研究室
西日本哲学会事務局