臨床スピリチュアルケア協会の研究会は、2005年から隔月で実施してきました。現在は、原則奇数月の第3金曜日に、大阪市立総合生涯学習センターで18時30分〜20時30分に開催しています。宗教、緩和ケアだけではなく医療全般、介護や福祉を含む社会学、いのち教育など教育学、心理臨床、芸術療法、音楽療法、マッサージなどの各種セラピーなど、スピリチュアリティ・スピリチュアルケアに関わる様々なテーマを扱っています。
これまで、PASCHの研究会では参加費500円をいただいておりましたが、オンライン開催では参加費の徴収を取り止めております。
つきましては、PASCHの活動継続のための寄付を募ることといたしました。
ご協力いただける方は、以下の口座に任意の金額のご寄付をお願いいたします(2023年4月より、口座番号が変わっています)。
<振込先口座>
ゆうちょ銀行 店名:四〇八 店番:408
口座名義:臨床スピリチュアルケア協会
預金種目:普通預金
口座番号:3289709
日 時:2025年9月19日(金)18時30分〜20時30分
話題提供者:中井 珠惠さん(愛染橋病院 チャプレン)
テ ー マ:ケアと大切
会 場:大阪市立総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル5階)及び ZOOMのハイブリッド開催
参 加 費:無料
申込み方法:【申込みフォーム】よりお申込みください。
多くの方のご参加をお待ちしております。