所属など
・JAMSTEC 化学合成生態系進化研究チーム 現所属
博士後期課程の所属ラボ
脊椎動物,棘皮動物,軟体動物を用いて進化発生学を進めている。珈琲を飲みながら、様々な動物について議論が出来る素敵な場所.
卒研・博士前期課程の所属ラボ
自由な雰囲気の中,自己責任だけど完全に自由に研究を進めることがコンセプト.ラボの前に広がる海には無限の可能性が待っている!
心のふるさと
EvoDevoの今後について熱い議論を繰り広げる集団.”青年”は気持ちの問題.EvoDevoだけでなく,進化について興味のある人は,誰でも大歓迎.
臨海実験所にゆかりのある人たちの交流の場.参加資格は”海が好き”
研究仲間 (少しずつ増やしていきます)
大学院同期、栗田喜久のページ.座右の銘は「投網からライブイメージングまで」.現在は螺旋卵割の細胞メカニズムとその意義などについて研究している.ギラヴァンツ北九州ファン.
同期のEvoDevo研究者.甲殻類の比較形態学/比較発生学者.哲学者.曲芸飛行士.
ワシントン州立大ポスドク.クワガタの大顎を研究対象として,昆虫の持つ武器の進化・発生メカニズムを研究している.昆虫少年・昆虫おっさんたちの夢を一身に背負っている.