駆動ベルト交換

赤い囲みが印刷ヘッドキャップ部のストッパーです。

抜き取る必要はありませんが

ねじをはずし、押し下げないと

印刷ヘッドを左に抜き取れません。

ねじをはずすと、ストッパーが青い円弧を軸として時計方向に回り(下がり)ます。

下げた状態で、印刷ヘッドを左に抜き取ります。

印刷ヘッドを抜き取った直後です。

抜き取った印刷ヘッドを裏返してレール部分に置いた状態です。

以降の作業はこの状態で進めました。

印刷ヘッドと駆動ベルトの固定部です。

中央の歯が滑り止め、

左右端に見えている台形のツメで、ベルトが手前に抜けないようになっています。

中央にベルトを押し込めるようにして

たるませながら、浮かせます。

右も同様に浮かせて

手前に引き抜けます。

引き抜いて、状態を確認してみました。

ベルトのゴムは剥離していて、補強用の繊維だけの部分がわかります。

上と逆の手順で、新しい駆動ベルトを取り付けます。