「SFZ」を使って、「SoundCanvas」のようなソフトシンセを作るには、GM/GS 仕様の音色をセットにした「SoundFont」が必要だ。
SoundFont(Wikipedia)
このセット物の「SoundFont」には様々なものがあって、小さいのは2MB、大きいのになると数百MBのものまであります。
手持ちのGM/GS セット物の「SoundFont」は、こんな感じです。
2gmgsmt.sf2
Scc1t2.sf2
GS sound set (16 bit).SF2
8mbgmgs.sf2
RealSound GS 2.0.sf2
A320U.sf2
8mbgm_plus13.sf2
16.5mg GM GS MT32 V2.51 Bank.SF2
ultimate26b GM.sf2
18.6mg Quasisynth GM V2.0 Bank.sf2
28.5mg Masterpiece GM Bank.sf2
synthgms.sf2
GRACEGM2.SF2
LangtonsMadDog GM.sf2
Atomic.sf2
New Reality GM.SF2
61.9mg Jurgen GM GS Bank.sf2
a340.sf2
FluidR3 GM.SF2
SGM-V2.01.sf2
一番小さい「2gmgsmt.sf2」が、2.0MB、一番大きな「SGM-V2.01.sf2」が、247.4MBです。
容量が大きいほど、音がいいはずなんだけど、実際に聴いてみると、必ずしもそうなっていないような気がします。それぞれ特徴があるので、サイズの違う物をいくつか持っていると便利だと思います。
いくつかの「SoundFont」は、「HammerSound」や「Sf2Midi」のLibraryを探せば見つかります。ただ、リンク切れも多いです。
34M の「synthgms.sf2」は、PrintMusicの体験版に付属しています。
240M と巨大な「SGM-V2.01.sf2」は、ここからダウンロードできます。