マイクロマウス委員会

東日本支部

マイクロマウス委員会東日本支部のページです。

----------

2024年の地区大会情報はこちら

更新日:2024.5.9

----------

2023年の地区大会情報はこちら

実施日:11月12日(日)

会場:東京工芸大学 厚木キャンパス

です。

----------

サイト更新中のため、レイアウトが崩れている箇所があります。ご容赦ください。

更新日:2023.8.4

2022年の地区大会はこちら

エントリー受付開始しました。締切は9/24(土)

秋葉原のアールティーさんが、調整のための迷路を開放されるそうです。9/20(火)~23(金・祝)。詳しくは こちら

支部では、地区大会前日10/1に会場でに調整迷路、コースを設置予定です。


ご案内

新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、例会に使用している学校の教室を借りることができず、2020、2021、2022年の例会は当面開くことができそうにありません。

皆様、健康にはお気をつけてお過ごしください。

(2022.5.22)

*************

202 マイクロマウス東日本地区大会

 2022年10月2日(日)

 会場:厚木商工会議所

 競技:マイクロマウス競技、クラシックマウス競技、ロボトレース競技、支部サーキット競技

 詳細はこちら

*************

202年のマイクロマウス東日本地区大会は中止しました

*************

マイクロマウス2020

第41回全日本マイクロマウス大会はオンライン開催です。(2021.1)

http://www.ntf.or.jp/alljapan2020/

*************

2020年のマイクロマウス東日本地区大会は中止します

東日本支部では、今年も地区大会の開催を検討していましたが、新型コロナウィルス感染症の収束が見通せない状況での競技会開催は困難と判断しました。

参加を予定されていた皆様には、取組まれているロボットの披露、参加者と直接の技術交流をする場を提供できないことになり大変心苦しいのですが、ご理解ください。

(2020.6.14)

************* 

第38回マイクロマウス東日本地区大会

2020年は中止(開催延期)

2021年秋 開催予定

*************

第37回マイクロマウス東日本地区大会

2019年9月8日(日)

会場:パシフィコ横浜

実施競技

・マイクロマウス

・クラシックマウス

・ロボトレース

・支部サーキット

参加募集開始!!

大会実施要項など詳しくは、こちらのページへ。

スケジュール

9月7日(土)

13:00~16:30 試走会

17:00~19:30 懇親会

9月8日(日)

10時頃より競技開始

※クォーターマウス競技は実施しません。

*************

「マイクロマウス製作入門」講習会&地区大会前試走会

2019年8月24日(土) (10時〜16時を予定)

芝浦工業大学 豊洲校舎 教室棟 6階 PC講義室1

各大学サークルの学生や支部役員が講義する、初心者向けの講習会です。

各大学サークルが新入生向けにレクチャーする内容を中心に、マウスづくりのノウハウを発表します。

受講は無料、会員以外の方も参加可能です。

試走会では16x16区画のクラシックおよびハーフのコースを準備します。

地区大会前の走行テストに利用してください。

作っている途中の方は、経験者に質問できるチャンスです。作りかけのマウスをお持ちください。

特に事前申込みの必要はありませんので、参加希望の方は直接会場にお越しください。

*************

2019年の例会の予定

4月14日(日) 役員打ち合わせ、試走会

5月 都合により中止にしました

6月30日(日) 役員打ち合わせ、技術交流会、試走会

*************

5月と6月の技術交流会では、

・学生サークルでの取り組みの紹介、標準ロボットの紹介、

・支部会員によるトピック提供

を予定しています。

*************

2019年6月30日(日) 13:30~

場所:芝浦工業大学 豊洲校舎 教室棟301教室

内容:技術交流会、試走会、役員打ち合わせ

役員打ち合わせは12:30~

*************

2019年4月14(日)13:30~

場所:芝浦工業大学 豊洲校舎 教室棟 301教室

内容:試走会、役員打ち合わせ

休日は、利用可能な大学の入口が限られています。ご注意ください。

入構の際、大階段脇の入口インターホンにて守衛さんにお尋ねください。

認定大会

*************

2018年マイクロマウス東日本記録会

日程:2018年11月3日(土・祝)

場所:東京工芸大学 厚木キャンパス (一般教室を会場として利用します)

競技:マイクロマウス、クラシックマウス、ロボトレース

開催概要:

「初心者入門講習会」の直後に地区大会が開かれるのでロボットを作る期間がない、出来上がるころに大会を開いてほしい、ロボットの完成度の上がる全日本大会に近い日程で大会を開いてほしい、などの声が支部でありましたので、公式ルールによる記録会を企画しました。

開催にあたっては、マイクロマウス委員会の認定大会として開催できることになりました。完走すると全日本大会の出場資格を得られます。記録認定証も発行されます。

(認定大会ですので、獲得できるポイントは完走で一律1ポイントです)

詳細はこちら 記録会2018

*************

第36回マイクロマウス東日本地区大会

2018年9月1日(土)

会場:パシフィコ横浜

競技:マイクロマウス競技(旧ハーフサイズ)

マイクロマウスクラシック競技

クォーターマウス競技

支部サーキット競技

ロボトレース競技

詳細はこちら 地区大会2018

*************

「マイクロマウス製作入門」講習会&地区大会前試走会

2018年8月25日(土) (10時〜16時を予定)

芝浦工業大学 豊洲校舎 教室棟 6階 PC講義室1

各大学サークルの学生や支部役員が講義する、初心者向けの講習会です。

各大学サークルが新入生向けにレクチャーする内容を中心に、マウスづくりのノウハウを発表します。

受講は無料、会員以外の方も参加可能です。

試走会では16x16区画のクラシックおよびハーフのコースを準備します。

地区大会の1週間前ですので、走行テストに利用してください。

作っている途中の方は、経験者に質問できるチャンスです。作りかけのマウスをお持ちください。

特に事前申込みの必要はありませんので、参加希望の方は直接会場にお越しください。

  当日発表した資料はこちら>>  Google ドライブ マウスリオンRX

*************

2018年の例会の予定

3月 3日(土)役員打ち合わせ

4月14日(土)役員打ち合わせ、技術交流会、試走会

5月19日(土)役員打ち合わせ、技術交流会、試走会

6月23日(土)役員打ち合わせ、技術交流会、試走会

7月 7日(土)役員打ち合わせ、技術交流会、試走会

*************

7月の例会は、関西地区大会や金沢草の根大会が開催されますので中止することにしました。

*************

2018年6月23日(土)13:30~

場所:芝浦工業大学 豊洲校舎 教室棟303教室

内容:技術交流会、試走会、役員打ち合わせ

役員打ち合わせは12:30~

*************

2018年5月19日(土)13:30~

場所:芝浦工業大学 豊洲校舎 教室棟301教室

内容:技術交流会(各大学サークルの取組み内容の紹介)、試走会、役員打ち合わせ

役員打ち合わせは12:30~

***************

2018年4月14日(土)13:30~

場所:芝浦工業大学 豊洲校舎 教室棟303教室

内容:技術交流会(各大学サークルの取組み内容の紹介)、試走会、役員打ち合わせ

役員打ち合わせは12:30~

*************

2018年3月3日(土)13:00~

場所:芝浦工業大学 豊洲校舎

内容:役員打合せ

*************

※ 会場の確認は例会のご案内のページ

※大学のセキュリティーの都合で、解錠されている入口が限られています。ご注意ください。

過去の記事は財団Webサイトに情報を掲載しています。

http://www.ntf.or.jp/archives/directory/jp/ntf-HP/mouse/sibu/higasi.html

入会を希望する方は、下記内容をコピペして必要事項を記入のうえ、問合せアドレスにメールしてください。

=▽=▽=▽=▽=コピーここから

「マイクロマウス委員会」東日本支部入会申込書

マイクロマウス委員会東日本支部 支部長 殿

私は、マイクロマウス委員会東日本支部に入会を希望します。

申込日:平成 年 月 日

会員の種別:(該当箇所に○)

[ ]個人会員(一般)

[ ]個人会員(学生)

[ ]グループ会員(一般)

[ ]グループ会員(学生)

氏名:

(よみがな)

グループ名:

(よみがな)

住所:

E-mail:

=△=△=△=△=コピーここまで

注1:グループ会員の場合は代表者が記入してください。

注2:入会申込書はEmail送付してください。

注3:現在、会費は徴収していませんが、今後、年会費を徴収を再開することがありますのでご承知おきください。

マイクロマウス委員会東日本支部事務局

お問い合わせ先メールアドレス

mouse_higashi「あ」ntf.or.jp

「あ」は@にしてください。

お問い合わせはメールにて受け付けています。

お返事に時間がかかることがあります。どうぞご容赦下さい。

マイクロマウス委員会東日本支部は、マイクロマウス委員会の目的に沿って活動している団体です。