スタンによる防御無効化について

・スタンすると防御が無効化されます。

サガフロ_スタンによる防御無効化_まとめ.mov

・「そんなの知ってる」と言われそうですが、ここで言いたいのはスタンという表記が出た後に食らった攻撃だけでなく、「スタンを引き起こした攻撃も防御を無効化する」ということです。これは、メカ1体でイクストルと戦う場合に重要になります。

・磁気嵐はメカに特攻でありDEFを無視します。ダメージを軽減するにはVITを上げるしかないのですが、VIT99でも1300以上のダメージを受けます。そのため磁気嵐を耐えるには防御するしかないのですが、スタンすると1300以上のダメージを受けて確実に気絶してしまいます。(スタンの表記は出ない)

・スタンしなかった場合は通常どおりダメージを軽減し、麻痺、混乱(赤)、バーサーカーのどれかになります。

・結論として

メカ vs. イクストルでは、キットンソックス(スタン耐性の防具)必須

ということになります。

・イクストルは1ターン目に羽を閉じていると確実に磁気嵐を使ってきます。よって、その場合はとりあえず防御でしのいで次に磁気嵐を使われる前に倒す。1ターン目に羽を開いているときは、とにかく攻撃に専念して磁気嵐を使われる前に倒す。

・ちなみに、ゴールデンフリースやトウテツパターンを装備しても麻痺、混乱(赤)、バーサーカーは防げません。

・ただ何故か、混乱(赤)とバーサーカーはそのターン終了時に確実に回復するっぽい。

・麻痺は次のターンにも継続するっぽい。(麻痺状態では盾が使えないのが困る。ワンダーバングルはグライダースパイクと竜巻を確実に回避するので便利なのだが、、、)

おまけ

・三種の神器を守るナイトスケルトンは、ランクが上がると逆風の太刀を使ってくるようです。初めて知りました。

稲妻太刀.mov