二次電池の一つ。メモリー効果が顕著で、扱いが難しい。
大電流で、モーター駆動に向く。
一般的な性質
ラジコンのバッテリーには、このニッカド電池が多く使われています。
電流量が多く、アルカリ電池よりもモーター向けの電池です。
ただし、カドミウムという人体に有害な物質を使っている上、
メモリー効果が大きく、使いにくい電池です。
最近は、これらの弱点を改善したニッケル水素電池(Ni-MH)がありますので、そちらを使うほうがいいでしょう。
メモリー効果を避けるために
メモリー効果は、「前回ためた分しか使えない」というやっかいな性質のことです。
これはすべての充電池が持つ性質ですが、ニッカド電池はとくにこれが顕著です。
メモリー効果を避けるために、
ニッカド電池は充電する前に完全に放電することを忘れないようにしましょう。
専用の放電器も売っています。