2021年度版の参考書・問題集です。
2021年7月31日発売
2021年7月31日発売
2021年7月31日発売
2021年8月31日発売
2021年8月31日発売
2020年度版の参考書・問題集を発売します。
2020年7月31日発売
【共通学科・機械系学科参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2020年度版
機械保全の徹底攻略
〔機械系・学科〕
A5判、496ページ
2,860円(税込み)
機械一般
電気一般
機械保全一般
材料一般
安全衛生
機械系保全法
●昨年度の出題に対応して解説項目を整理!
●過去14年間の出題内容をすべてグラフに整理して、頻出問題を掲載!
●とくに重要な項目については、Zoom Upとして特別に解説!
2020年7月31日発売
【共通学科・電気系学科、電気系実技参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2020年度版
機械保全の徹底攻略
〔電気系保全作業〕
A5判、576ページ
3,300円(税込み)
機械一般
電気一般
機械保全一般
材料一般
安全衛生
電気系保全法
●昨年度の出題に対応して解説項目を整理!
●過去9年間の出題内容をすべてグラフに整理して、頻出問題を掲載!
●とくに重要な項目については、Zoom Upとして特別に解説!
2020年7月31日発売
【共通学科・機械系学科問題集】
サイズ
定価
構成
概要
タイトル
2020年度版
機械保全の過去問500+チャレンジ100
〔機械系・学科 1・2級〕
A5判、344ページ
2,530円(税込み)
過去5年分(2015年〜2019年)の機械系・学科試験、過去の出題傾向をもとにしたチャレンジ問題を掲載。
●機械保全技能検定試験・共通・機械系の学科試験5年分(500問)と、過去の出題傾向をもとにしたチャレンジ問題(100問)を掲載
●解説付きで過去問を効率的に学習!
●他の参考書、教材などで不得意分野を徹底学習し、再度本問題集にチャレンジすることで実力が身につく!!
2020年8月31日発売
【機械系・実技参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2020年度版
機械保全の徹底攻略
〔機械系・実技〕
A5判、400ページ
3,190円(税込み)
ころがり軸受の欠陥の発見
歯車の欠陥の発見
設備診断による異常の発見
金属材料の疲労と破壊の異常の発見
油圧・空圧装置の異常時における対応措置
機械工作法と表面加工法
潤滑剤の判別 ほか予想問題
●独自に試験内容を調査して、近年の出題傾向に完全対応!
●実際の出題に近づけて、ベアリング・歯車・金属破断面の損傷写真をカラーで掲載!
●過去の出題から今年度の模擬問題を解答・解説付きで掲載!
2020年8月31日発売
【設備診断作業(学科・実技)参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2020年度版
機械保全の徹底攻略
〔設備診断作業〕
A5判、496ページ
2,970円(税込み)
設備診断技術の概要
機械要素と要素機械
設備の症状
振動診断
非破壊検査技術
絶縁診断技術
故障解析
※2019年度の学科問題、解答も掲載
●学科・実技試験ともに対応!
●各章の始めに押さえておくべき学習ポイントを、各章の終わりには厳選した実力確認テストと解答・解説を収録!
●2019年度の実際の試験問題(学科)と解答を掲載!
スマホ、タブレットでいつでも、どこででも!
機械系学科(1・2級学習アプリ)
機械保全800チャレンジ!
好評発売中!
特 徴
◎機械保全(機械系学科、1・2級)に対応
◎厳選した800問を掲載
◎受検勉強に最適な4つの学習コースを完備
◎すべての問題にわかりやすい解説を掲載
◎スマホ・タブレットで、いつでも、どこでも学習できる
◎間違った問題、苦手な問題に簡単に再挑戦
選べる4つのコース
1 ランダム出題コース 各科目・細目から出題される50問!
2 自由選択コース 科目・細目ごとに、自分で問題数を設定!
3 間違い再挑戦コース 過去に間違った問題だけに再挑戦!
4 模擬問題コース 実際の試験のように時間内に50問!
実際の試験は、試験範囲として公表されている科目・細目から、正誤問題25問、四択問題25問、計50問が出題されます。ランダム出題コースは、試験のように50問をピップアップします。基礎知識を得るための、もっとも基本的な学習コースです。ランダム出題コースで力試しをしてみたら、自分の得意・不得意科目が見えてきます。そこで自由選択コースでは、苦手な分野の問題を選び出して、集中的にその部分だけを学習することができます。
問題を解いていくと、間違ってしまった問題が出てきます。過去に間違えてしまった問題に再度チャレンジするのが、間違い再挑戦コースです。過去の履歴を元に、間違った問題をどんどん解いていきます。間違いがゼロになったら、すべての問題に正解した証拠です。これで合格はグッと近づきました。そこで、最終段階として、模擬試験をやってみましょう。模擬試験コースでは、問題50問を時間内に解いていき、最終的に合格できるかどうかを判定します。
購入希望の方は
◎インストール◎
AppStoreまたはGooglePlayStoreなどで「機械保全800チャレンジ!」と検索して、ダウンロードしてください。
◎起 動◎
タップして起動してください。初めて起動したときには、チュートリアルが表示されるので、スワイプしてご覧ください。その後「戻る」ボタンでメニュー画面に戻ってください。
2018年度版の参考書・問題集が発売されました。
2018年7月31日発売
【共通学科・機械系学科参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2018年度版
機械保全の徹底攻略
〔機械系・学科〕
A5判、504ページ
2,808円(税込み)
機械一般
電気一般
機械保全一般
材料一般
安全衛生
機械系保全法
●昨年度の出題に対応して解説項目を整理!
●過去12年間の出題内容をすべてグラフに整理して、頻出問題を掲載!
●とくに重要な項目については、Zoom Upとして特別に解説!
2018年7月31日発売
【共通学科・電気系学科、電気系実技参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2018年度版
機械保全の徹底攻略
〔電気系保全作業〕
A5判、584ページ
3,240円(税込み)
機械一般
電気一般
機械保全一般
材料一般
安全衛生
電気系保全法
●昨年度の出題に対応して解説項目を整理!
●過去7年間の出題内容をすべてグラフに整理して、頻出問題を掲載!
●とくに重要な項目については、Zoom Upとして特別に解説!
2018年7月31日発売
【共通学科・機械系学科問題集】
サイズ
定価
構成
概要
タイトル
2018年度版
機械保全の過去問500+チャレンジ100
〔機械系・学科 1・2級〕
A5判、344ページ
2,484円(税込み)
過去5年分(2013年〜2017年)の機械系・学科試験、過去の出題傾向をもとにしたチャレンジ問題を掲載。
●機械保全技能検定試験・共通・機械系の学科試験5年分(500問)と、過去の出題傾向をもとにしたチャレンジ問題(100問)を掲載
●解説付きで過去問を効率的に学習!
●他の参考書、教材などで不得意分野を徹底学習し、再度本問題集にチャレンジすることで実力が身につく!!
2018年8月28日発売
【機械系・実技参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2018年度版
機械保全の徹底攻略
〔機械系・実技〕
A5判、392ページ
3,132円(税込み)
ころがり軸受の欠陥の発見
歯車の欠陥の発見
設備診断による異常の発見
金属材料の疲労と破壊の異常の発見
油圧・空圧装置の異常時における対応措置
機械工作法と表面加工法
潤滑剤の判別 ほか予想問題
●独自に試験内容を調査して、近年の出題傾向に完全対応!
●実際の出題に近づけて、ベアリング・歯車・金属破断面の損傷写真をカラーで掲載!
●過去の出題から今年度の模擬問題を解答・解説付きで掲載!
2018年8月28日発売
【設備診断作業(学科・実技)参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2018年度版
機械保全の徹底攻略
〔設備診断作業〕
A5判、456ページ
2,916円(税込み)
設備診断技術の概要
機械要素と要素機械
設備の症状
振動診断
非破壊検査技術
絶縁診断技術
故障解析
※2017年度の学科問題、解答も掲載
●学科・実技試験ともに対応!
●各章の始めに押さえておくべき学習ポイントを、各章の終わりには厳選した実力確認テストと解答・解説を収録!
●2017年度の実際の試験問題(学科)と解答を掲載!
2017年度版の参考書・問題集が発売されます。
2017年7月28日発売
【共通学科・機械系学科参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2017年度版
機械保全の徹底攻略
〔機械系・学科〕
A5判、504ページ
2,808円(税込み)
機械一般
電気一般
機械保全一般
材料一般
安全衛生
機械系保全法
●昨年度の出題に対応して解説項目を整理!
●過去11年間の出題内容をすべてグラフに整理して、頻出問題を掲載!
●とくに重要な項目については、Zoom Upとして特別に解説!
2017年7月28日発売
【共通学科・電気系学科、電気系実技参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2017年度版
機械保全の徹底攻略
〔電気系保全作業〕
A5判、576ページ
3,240円(税込み)
機械一般
電気一般
機械保全一般
材料一般
安全衛生
機械系保全法
電気系保全法
※2016年度の学科問題、解答も掲載
●昨年度の出題に対応して解説項目を整理!
●過去6年間の出題内容をすべてグラフに整理して、頻出問題を掲載!
●とくに重要な項目については、Zoom Upとして特別に解説!
2017年7月28日発売
【共通学科・機械系学科参考書】
サイズ
定価
構成
概要
タイトル
2017年度版
機械保全の過去問500+チャレンジ100
〔機械系・学科1・2級〕
A5判、336ページ
2,484円(税込み)
過去5年分(2012年〜2016年)の機械系・学科試験、過去の出題傾向をもとにしたチャレンジ問題を掲載。
●機械保全技能検定試験・共通・機械系の学科試験5年分(500問)と、過去の出題傾向をもとにしたチャレンジ問題(100問)を掲載
●解説付きで過去問を効率的に学習!
●他の参考書、教材などで不得意分野を徹底学習し、再度本問題集にチャレンジすることで実力が身につく!!
2017年8月28日発売
【機械系実技参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2017年度版
機械保全の徹底攻略
〔機械系・実技〕
A5判、384ページ
3,132円(税込み)
ころがり軸受の欠陥の発見
歯車の欠陥の発見
設備診断による異常の発見
金属材料の疲労と破壊の異常の発見
油圧・空圧装置の異常時における対応措置
機械工作法と表面加工法
潤滑剤の判別 ほか予想問題
●2012年度から追加された「配管腐食」の出題に完全対応!
●実際の出題に近づけて、ベアリング・歯車・金属破断面の損傷写真をカラーで掲載!
●過去の出題から今年度の模擬問題を解答・解説付きで掲載!
2017年8月28日発売
【設備診断作業(学科・実技)参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2017年度版
機械保全の徹底攻略
〔設備診断作業〕
A5判、432ページ
2,916円(税込み)
設備診断技術の概要
機械要素と要素機械
設備の症状
振動診断
非破壊検査技術
絶縁診断技術
故障解析
※2016年度の学科問題、解答も掲載
●学科・実技試験ともに対応!
●各章の始めに押さえておくべき学習ポイントを、各章の終わりには厳選した実力確認テストと解答・解説を収録!
●2016年度の実際の試験問題(学科)と解答を掲載!
2016年度版の参考書・問題集が出版されました。
2016年7月発売
【共通学科・機械系学科参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2016年度版
機械保全の徹底攻略
〔機械系・学科〕
A5判、504ページ
2,808円(税込み)
機械一般
電気一般
機械保全一般
材料一般
安全衛生
機械系保全法
●昨年度の出題に対応して解説項目を整理!
●過去10年間の出題内容をすべてグラフに整理して、頻出問題を掲載!
●とくに重要な項目については、Zoom Upとして特別に解説!
2016年7月発売
【共通学科・電気系学科、電気系実技参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2016年度版
機械保全の徹底攻略
〔電気系保全作業〕
A5判、592ページ
3,240円(税込み)
機械一般
電気一般
機械保全一般
材料一般
安全衛生
機械系保全法
電気系保全法
※2015年度の学科問題、解答も掲載
●昨年度の出題に対応して解説項目を整理!
●過去10年間の出題内容をすべてグラフに整理して、頻出問題を掲載!
●とくに重要な項目については、Zoom Upとして特別に解説!
2016年7月発売
【共通学科・機械系学科参考書】
サイズ
定価
構成
概要
タイトル
2016年度版
機械保全の徹底攻略
〔機械系・学科〕
A5判、336ページ
2,484円(税込み)
過去5年分(2011年〜2015年)の機械系・学科試験、過去の出題傾向をもとにしたチャレンジ問題を掲載。
●機械保全技能検定試験・共通・機械系の学科試験5年分(500問)と、過去の出題傾向をもとにしたチャレンジ問題(100問)を掲載
●解説付きで過去問を効率的に学習!
●他の参考書、教材などで不得意分野を徹底学習し、再度本問題集にチャレンジすることで実力が身につく!!
2016年8月発売
【機械系実技参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2016年度版
機械保全の徹底攻略
〔機械系・実技〕
A5判、384ページ
3,132円(税込み)
ころがり軸受の欠陥の発見
歯車の欠陥の発見
設備診断による異常の発見
金属材料の疲労と破壊の異常の発見
油圧・空圧装置の異常時における対応措置
機械工作法と表面加工法
潤滑剤の判別 ほか予想問題
●2012年度から追加された「配管腐食」の出題に完全対応!
●実際の出題に近づけて、ベアリング・歯車・金属破断面の損傷写真をカラーで掲載!
●過去の出題から今年度の模擬問題を解答・解説付きで掲載!
2016年8月発売
【設備診断作業(学科・実技)参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2016年度版
機械保全の徹底攻略
〔設備診断作業〕
A5判、432ページ
2,916円(税込み)
設備診断技術の概要
機械要素と要素機械
設備の症状
振動診断
非破壊検査技術
絶縁診断技術
故障解析
※2015年度の学科問題、解答も掲載
●学科・実技試験ともに対応!
●各章の始めに押さえておくべき学習ポイントを、各章の終わりには厳選した実力確認テストと解答・解説を収録!
●2015年度の実際の試験問題(学科)と解答を掲載!
【共通学科・機械系学科参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2015年度版
機械保全の徹底攻略
〔機械系・学科〕
A5判、504ページ
2,808円(税込み)
機械一般
電気一般
機械保全一般
材料一般
安全衛生
機械系保全法
●昨年度の出題に対応して解説項目を整理!
●過去9年間の出題内容をすべてグラフに整理して、頻出問題を掲載!
●とくに重要な項目については、Zoom Upとして特別に解説!
【機械系実技参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2015年度版
機械保全の徹底攻略
〔機械系・実技〕
A5判、384ページ
3,132円(税込み)
ころがり軸受の欠陥の発見
歯車の欠陥の発見
設備診断による異常の発見
金属材料の疲労と破壊の異常の発見
油圧・空圧装置の異常時における対応措置
機械工作法と表面加工法
潤滑剤の判別 ほか予想問題
●2012年度から新たに出題された配管腐食の問題にも対応
●実際の出題に近づけて、ベアリング・歯車・金属破断面の損傷写真をカラーで掲載!
●過去の出題をもとに、今年度の予想問題を解答・解説付きで掲載!
【共通学科・機械系学科問題集】
サイズ
定価
構成
概要
タイトル
2015年度版
機械保全の過去問500 +チャレンジ100
〔機械系学科1・2級〕
A5判、336ページ
2,484円(税込み)
過去5年分(2010年〜2014年)の機械系・学科試験、過去の出題傾向をもとにしたチャレンジ問題を掲載。
●機械保全技能検定試験・共通・機械系の学科試験5年分(500問)と、過去の出題傾向をもとにしたチャレンジ問題(100問)を掲載
●解説付きで過去問を効率的に学習!
●他の参考書、教材などで不得意分野を徹底学習し、再度本問題集にチャレンジすることで実力が身につく!!
【共通学科・電気系学科・電気系実技参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2015年度版
機械保全の徹底攻略
〔電気系保全作業〕
A5判、568ページ
3,240円(税込み)
機械一般
電気一般
機械保全一般
材料一般
安全衛生
機械系保全法
電気系保全法
※2014年度の学科問題、解答も掲載
●学科・実技試験に対応!実技試験の作業方法を写真で解説
●各章の始めに出題の傾向と学習ポイントを、各章の終わりに厳選した実力確認テストと解答・解説を収録!
●2014年度の実際の試験問題(学科)と解答を掲載!
【設備診断作業学科・実技参考書】
概要
サイズ
定価
構成
タイトル
2015年度版
機械保全の徹底攻略
〔設備診断作業〕
A5判、432ページ
2,916円(税込み)
設備診断技術の概要
機械要素と要素機械
設備の症状
振動診断
非破壊検査技術
絶縁診断技術
故障解析
※2014年度の学科問題、解答も掲載
●学科・実技試験ともに対応!
●各章の始めに押さえておくべき学習のポイントを、各章の終わりに厳選した実力確認テストと解答と解説を収録!
●2014年度の実際の試験問題(学科)と解答を掲載!