Economic Policy 2016

本講義では経済政策を考える上で不可欠な視座を学ぶ.前期はミクロ経済学,後期はマクロ経済学のツールを学びながら,いかに経済学的知見を現実に活かしていくかを考える.

前期講義はミクロ経済学や公共経済学と共通する部分が多い.本講義の特色は,ゲーム理論を習得し,それを用いて経済問題を詳細に検討することである.

後期講義は本年度不開講とする.

前期シラバス

lecture notes:

(※ レジュメ2以降は閲覧にパスワードが必要.)

  1. レジュメ1: イントロ
  2. レジュメ2: 支配戦略,ナッシュ均衡,公共財
  3. レジュメ3: 非対称情報
  4. レジュメ4: 展開形ゲーム
  5. レジュメ5: くり返しゲーム
  6. 練習問題